• 締切済み

ピナレロのロードバイクについて教えてください。

O-Gonの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

クロモリのラグドフレームですよね? コンポが9sから10sに変わる頃のヤツかなー。。。 低価格なフレームですが、今ではクラシックなスタイルとなるフレームの最後期に生産されたものになると思います。 ヘッドはノーマルサイズですから、下手にカーボンフォークなどにせずに、そのまま使うのがいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • ロードバイクのFELTのAR5かピナレロのクワトロ

    ロードバイク初心者です。今度ロードバイクの購入を考えています。いろいろなサイトを見て考えた末にタイトルの二車種に絞りましたが最後の二つで迷っています。デザイン的にはピナレロが気に入っているのですが、空気抵抗2パーセント削減したAR5もスリムな感じで捨て切れません。そこで質問なんですが、どちらがどのようにオススメなのか教えて下さい。

  • 40歳で初めてのロードバイク

    知人がロードバイクを購入して、私も購入を考えています。 そもそも体を動かすのは好きで、若い頃はジョギングや野球・テニス等をよくやりました。 最近はゴルフくらいしかやらないので、運動不足です。 そこでロードバイクに乗ってみたくなったのですが、まったくの素人です。運動神経は悪くありません。以前MTBに乗っていたことがあるのでタイヤ交換やパンク修理の知識ははあります。ちょっと前に自分でスリックタイヤに交換したりもしました。 で、質問ですが、ピナレロとかコルナゴとかのバイクが気になり色々と見て回ってコルナゴのカーボンバイクが気に入ってのですが、体力的に あまり速く走れません。知人のロードバイクを借りて乗ってみましたが、平坦な道で25~32km、坂道20km(国246渋谷の坂)位しか出せません。そういう人がコルナゴのバイクに乗ったりしたら、ダサかったりするのでしょうか?以前の質問からカッコいいバイクに乗っていても遅かったりするのはダサいみたいな書き込みを見たものですから。 それとコルナゴやピナレロ等は盗難にあいやすいですか? 宜しくお願い致します。

  • 女性153cmロードバイク:ピナレロ(サイズ)425はどうでしょうか?

    MTBで山を5年ほど夫婦で楽しんでいます。今度妻(身長153cm)のロードバイク購入を計画していますが、何気なく入った店でピナレロF4:13のサイズ425を値引きするからどうかという話しがありました。一応妻に試乗はさせて、ただ乗る分には問題なしでしたが、ハンドルまでの遠さや乗車姿勢はこれでいいのかなど夫婦ともロードバイクのことはまったくわからず、妻が店主さんに確認すると、何台も女性に売ってるし、バイクに身体を合わせれば大丈夫と言われたそうです。 雑誌などではサイズ選びがが何より大事などと目にしていたので、サイズ的にどうなのだろうと思った次第です。 月曜まで返事を保留していますが、高価なものですのでよく検討もしたいのですが、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • ピナレロかトレックか迷っています。

    大阪市内での片道13kmを自転車通勤しています。 今まではクロスバイクに乗っておりましたが、今回ロードバイクを購入しようと考えています。 腰痛などのこともありコンフォートタイプのロードバイクから、 ピナレロ:ROKH、TEAM、DUE トレック:DOMANE4あるいは5シリーズ を候補にしております。 ピナレロについてあこがれはあるのですが、試乗できなくて困っています。 またトレックは試乗ができても、自分のサイズが56,58あたりなのであうサイズの試乗車はありません。 路面からの振動吸収の良さ(乗り心地の良さ?)、前傾姿勢の強さなどについて比較して教えていただければ助かりますが、わかる範囲でもかまいませんのでどなたか教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • ロードバイクにお詳しい方。お助け下さい。

    こんにちわ。 私は今クラシックなロードバイクの購入を検討しております。 ピナレロ、チネリ、デローザなど80年代頃の、細みのホリゾンタルフレーム(アルミ、クロモリ)のロードバイクを探しております。 水天宮前のサイクルトレーダーズさん、中目黒のヌカヤクラシコさんなどにはお邪魔しましたが、希望のものがございませんでした。 その他に該当しそうなロードバイクの取り扱いをなさっている、 店舗さんをどなたかご存知ないでしょうか? 都内希望ですが、関東エリアでもしございましたら教えて頂けましたら幸いです。 ちなみに予算的には完成車として30万円程度しかございません。。

  • 【20万円程度のロードバイク】

    半年程前からトレックFX7.3に乗っているのですが、 もう飽き足らずロードバイクの購入を考えています。 予算的に20万円程度でオススメのロードバイクありますか? 個人的にはトレック2.5(25万円)やピナレロFP2 (29万円ちょっと高い・・・)を考えたりしているのですが・・・ あとコンポはシマノ105以上で、フレームはカーボンでもアルミ でもいいのですが(いまいち違いが良く分かりません)・・・ ご意見頂けないでしょうか?

  • 大田区周辺のロードバイクショップ

    趣味でロードバイクに乗ってます。 最近引っ越してきたばかりで、調べてみたんですがなかなかどのショップが良さそうか判断がつかないので大田区や品川区など、あるいは川崎市とかいいお店知ってる方がいらっしゃったら教えていただけませんか?? ちなみに持ってるバイクはピナレロです。

  • ロードバイクの選択

    30万前後のロードバイクの購入を考えています。 現在の選択肢は、 ジャイアント TCR ADVANCED3 スコット CR-1 TEAM ピナレロ FP3 皆さんならどれを選択されますか? 理由を教えていただけるとありがたいです。

  • ロードバイクの購入

    今年ロードバイク購入しょうとショップを見て思案中です。 もともとイタリアのものが好きなので、イタリア車限定で選択ししょうと思ってます。 頑張ってりたいので、安物買いの銭失いにはなりたくないので少し頑張ろうって感じです。 ショップを見てカタログ見て悩んでますが、まずメーカーは、ピナレロ、コルナゴ、デローザですが どこがどういいのかもわかりませんが、ピナレロはすごく洗練されていてデザインもいいし、アパレルもかっこいい感じで引かれています。 ピナレロのクワトロと実車でみたデローザのカーボンフレーム(2011年モデル)30万相当にショップでカンパのギア、ホイールを組んだもの55万→40万で売ってました!その2車で悩んでます。 でもデローザはどうなのかなってわかりません。 ピナレロのウェアがめっちゃかっこいくて着たいですが・・・デローザに乗ってウェアピナレロじゃへんですよね? すみませんが、自転車詳しいかたざっくばらんな意見お待ちしております。

  • ピナレロの自転車の選択

    ロードバイクは初心者なのですが、現在、ピナレロの自転車の購入を検討しています。 現在迷っているのは、中古ですがすごく程度のいい2010年モデルのFP7(ULTEGRA)と2011年モデルのQUATTRO(ULTEGRA)の新車です。 価格がほぼ一緒だとしたら、どちらがお薦めでしょうか?