• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WindowsXP プロフェッショナルへのダウングレードする方法で悩ん)

WindowsXP プロフェッショナルへのダウングレードする方法で悩ん

slimebethの回答

  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.3

#2さんに加えて1の方の補正ですが ダウングレード権についての発表がVista時代に行われたときは、プリインストールされていたOS(のメディア)なら不可能とされましたが、現在はWindows7でもWindowsVistaでも >1) 各メーカーにより PC 出荷時に添付されるダウングレード用メディア >2) マイクロソフトが提供するボリューム ライセンス メディア >などがご利用いただけます。製品の使用開始にあたっては、1)の場合各メーカーにより指示される方法で、(以下略) とされています。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/downgrade/default.mspx 自分で所有していることが条件ですが、hpやDELL機に付属する再セットアップ用CD-ROMでのダウングレードが可能です。 ただし… 残念なことにEC58シリーズのXP用のドライバはGatewayで開発発表されていません。 http://jp.gateway.com/support/downloads.html ですので、XPのインストールメディア内にもともと内包されているドライバで動作しないハードウェアがあった場合はあきらめざるをえません。 具体的なダウングレードインストールの方法は http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070829/280633/ (会員にならないと最後まで読めません) で解説されていますが、現段階ではごく普通にXPをクリーンインストールして、電話認証するだけです。

bowling2010
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございました。 現在はWindows7でもWindowsVistaでも >1) 各メーカーにより PC 出荷時に添付されるダウングレード用メディア >2) マイクロソフトが提供するボリューム ライセンス メディア >などがご利用いただけます。製品の使用開始にあたっては、1)の場合各メーカーにより指示される方法で、(以下略) とされています。 情報ありがとうございます。ただ、 >残念なことにEC58シリーズのXP用のドライバはGatewayで開発発表されていません。 ・・・やはりそうなのですね、、。あきらめざるをえないという言葉が心に刺さります。。。 クリーンインストール後にあきらめねばならないソフトやハードがどれくらいあるか、ですね。。。 最悪、グラフィックが粗かったりや音声すら出ない場合もあるということでしょうか・・・ 貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WindowsXP Professionalから98にダウングレードしたい

    WindowsXP Professionalから98にダウングレードしたいと思っています。 以下に状況を列挙します。 【ダウングレードの目的】 ・Win98で作動するソフトを使用するためです。その目的でサブ用の中古パソコンを購入しました。 ・WindowsXP Professionalは使えなくなっても構いません。 【パソコンの仕様など】 ・IBM R40を中古で購入したばかり。おそらくリカバリ済み(クリアな状態)のようですがよく分かりません。 ・FDなし(必要であれば外付けFD購入も検討しますが・・・他に何か方法はありませんか?) ・起動ディスクなし ・リカバリCDなし ・Win98製品版あり(アップグレード版ではありません) 【試みたこと】 ・CDドライブを開いてWin98 Setupをクリックしたところ、「このバージョンのWindows上からWindows98をインストールすることはできません。コンピュータをMS-DOSモードで立ち上げてWindows98をインストールしてください」のメッセージが出た。 ・アクセサリの「コマンドプロンプト」をクリックして、MS-DOSを立ち上げてみたつもり。 コマンドプロンプトを立ち上げた後、何をすればよいのか分かりません。 どなたかご教示をお願いいたします。

  • WindowsXPへのダウングレードは有償?

    Windows7ではダウングレード権を行使するのにパッケージ版やDSP版のインストールCDじゃなくてもよくなったという話を聞き、DELLのVostro230S(購入時はWindows7 Professional)を、以前購入して使っているVostro230(購入時はWindowsXP Professional) の再セットアップ用CD-ROMを使ってダウングレードして使っていました。 ところが、 http://okwave.jp/qa/q6146943.html によれば、 >無料でダウングレード出来ると思わないで下さい。 だとかで、してはいけないことのようです。 Windows7で運用することはべつに構わないのですが、無料でダウングレードできないという情報ソースがみつかりません。 どなたかそういうことが書かれたMicrosoftやDELLのナレッジデータベースなどをご存じないでしょうか。

  • Windows7からWindowsXPへのダウングレード

    Windows7からWindowsXPへのダウングレード DELL OptiPlex 380をWindows7 Professional(32Bit)仕様で購入したのですが、 DELLのオーダーウォッチサービスで「生産が完了し、国際輸送に向けて準備中・・・」の状態になったところで、 使用する環境上、Windows7では問題があることが発覚してしまいました。 最初から「Windows(R) XP Professional SP3 (Windows(R) 7 Professional 正規版 32ビットダウングレード版)(日本語版)」を購入しておけば問題無かったのですが、 この状況で、WindowsXP Professionalにダウングレードする方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 7からwindowsXPへのダウングレード

    よろしくお願いいたします。 購入したてのVOSTRO3500のOSをwindows7からwindowsXPへのダウングレードしたいのですが、すでに所有のDELLのoptiplexのリカバリーディスク(windowsXP pro. sp2)からでは「システムをインストール」が実行出来ません。 お分かりの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • WindowsXPにダウングレードしたい

    昨今はパソコンを購入するとOSはWindows7がプリインストールされています。 弊社では独自ソフトがXPまでしか対応していなくて、Windows7パソコンをダウングレードしてそれにソフトもインストールしたパソコンを販売したいのです。 マイクロソフトに問い合わせた所、「Aと言うお客様先にボリュームライセンスを最低3つ購入していただき、VLSCサイトからXPをダウンロードしてダウングレード出来ます。」との答えでした。 弊社製品を1台しか購入しないお客様(エンドユーザー)であっても3ライセンス買わなくてはいかないことには合点がいきません。 何か良い方法はありませんでしょうか。

  • WindowsXP Proへのダウングレード

    最近、会社でPC(Windows7 Pro(OEM))を購入しましたが、2台のPCのみで使用するソフトが動作しない事が判明し、2台のPCだけWindowsXPへダウングレードしたいと思っています。XPのライセンスは無いので、ボリュームライセンスを購入しようかと思っていましたが、90日以内であれば、XPのSAとDISKを購入すれば、ダウングレードが出来そうだと聞きましたが、間違いないでしょうか? また、SA版を購入した場合、XPのライセンスはどうやって手に入れるのでしょうか?

  • Windows7からWindowsXPにダウングレードする方法を教えて

    Windows7からWindowsXPにダウングレードする方法を教えてください この前7のアルティメイトを買って2台のPCにインストールしましたが使い心地が悪くて 1台のPCをダウングレードしたいのですがどうすればよいのでしょうか? ディスクを入れてもインストールするの項目が薄く黒くなってクリックできない状況です こんなんでできるのでしょうか? OSはXPのSP2です。

  • iOS5.1.1のダウングレード方法

    iPhone4S iOS5.1.1からiOS5.0.1へダウングレードしようと考えています。 脱獄していないiPhone4Sからでもダウングレードはできるんですか? それにダウングレードは脱獄したことと同じ事なんですか? 簡単にダウングレードできる方法も教えて下さい!!

  • Windows VistaからXpへのダウングレード

    VAIO FシリーズのVistaモデルを購入したのですが、 使えないソフトが多すぎて仕事にならない… なのでWindowsXpへのダウングレードを検討しています。 そもそも、ダウングレードをしたことが無いのですが、 Vistaからのダウングレードは可能なのでしょうか? 可能であればやり方を教えてください。 ダウングレードする為に必要なものもあれば教えていただきたいです。

  • WindowsXP → WindowsNT へのダウングレード

    WindowsXPのPC、Dell DimensionをNTにダウングレードするとしたら、 (インストール方法はWindowsNTのCDROMからのクリーンインストール) 1.USBが使えない 2.XP特有の機能が使えない 3.NT対応していないデバイスが使えない の3点までは分かるのですが、 他のテンで気をつけなければいけないことにはどういう事がありますか? CPUとかメモリなどのハードウェアはダウングレードだから問題なさそうですし。