• ベストアンサー

大の機械音痴です。

mattari-macの回答

回答No.5

プレイヤーを用意してからのほうが回答しやすいですが。 パソコンのOSとか、具体的な情報もほしいですな

関連するQ&A

  • 音楽プレーヤー 機械音痴

    持ち運びのできる音楽プレーヤーをつかいたいのですが、機械音痴でよく分かりません。 前音楽プレーヤーを買ってきたのですが、 パソコンから音楽をとることが難しく断念しました(>_<) もっと簡単な方法はないでしょうか?(>_<) できればお部屋でも聴きたいので スピーカーなどつなげるものなどだと なお嬉しいです。

  • 機械音痴のレッテル

    先程、パソコンとUSBケーブルを使用して音楽データをウォークマンに転送するという作業をこなすことができました。 みなさんからしたら簡単なことかもしれないですが、私は昔から機械音痴と言われ続けてきたのでとても嬉しいです。 これでもう「機械音痴」というレッテルを貼られずにすみますか?

  • MP3プレーヤーの使い方が分かりません。(パソコンはXPです。)

    数日前、PCオンチのうちのダンナさんが、「MP3プレーヤー」なるものを購入したのですが、いまだに音楽を転送することができずに困っています。一応買うときに店の人に聞いたのですが、「ウィンドウズメディアプレーヤー10で、ツール→音楽の取り込み→MP3に読み取り形式を変える。だけでOKです。」とのことでしたが、ほかに何か操作しないといけないのでしょうか? また、今、違う形式で保存してある音楽は転送できないのでしょうか? ド素人ですいません。

  • 取り込んだ音楽をmp3に変換できる?

    先日mp3プレイヤーを貰ったのですが、mp3の形式でしか移せないということで、 既にメディアプレイヤーにCDなどから取り込んである音楽をmp3形式に変換したいのですが、 パソコン初心者で機械音痴なので取説を読んでもよくわかりませんでした。 どなたかmp3に変換する方法をわかりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 機械オンチでオーディオ初心者です

    機械オンチでオーディオ初心者です 先日プリメインアンプ、CDプレイヤー、スピーカーが揃い、音楽CDを再生して楽しんでます。 けど、DVDのサウンドをスピーカーから再生したいなと最近思いはじめましたが、プリメインアンプじゃそれは出来ないのでしょうか? 自分が使ってるアンプはDENONのPMA-390SEです。 どなたかおしえてください☆ヨロシクお願いします

  • 機械音痴なんで(;_;)

    機械音痴なんで(;_;) いってること意味が 分からなかったら ごめんなさいっ!!! 私はiPodnanoを持っています 前まで私の家には パソコンがなく、 友達に頼んで 友達のパソコンで 歌をいれてもらって いました ですが私は最近 パソコンを買いました なので今度から 自分のパソコンで歌を 入れようとしているのですが 今のパソコンのiTunesに 同期してしまうと いまiPodに入っている歌は 全部消えてしまうん ですよね?どうにか 今iPodに入っている 歌を消さずに 自分のパソコンで 歌を入れるには どうすればいいですか? iPodのサイトの説明を 色々読んだのですが よく意味がわかりません! 誰か方法知っている方 わかりやすく説明 していただけませんか?

  • パソコンに保存してある音楽のmp3ファイルを直接携帯に転送する方法

    パソコンに保存してある音楽のmp3ファイルを直接携帯に転送する方法を教えてください。 今のところは、メディアプレーヤーなどで1回CDにやき、 BEAT JAMへ取り込み転送しています。 手間がかかるので、いちいちCDにやかなくても直接携帯に転送する方法やソフトがあれば教えて頂きたいです。 mp3に限らず、他のファイルへ変換して転送する方法など、 とにかくもっと手軽に転送する方法はありませんか? windowsXPで携帯はsoftbank911Tです。 宜しくお願いします。 

  • win10 標準装備のメディアプレヤAudyssy

    Win10にインストールされている メディアプレヤーAudysseyで、音楽の取り込み はどうすればいいのでしょうか? ウインドウズメディアプレヤーとかi-tune の様に 音楽リストが無いのですが??? そもそも、そういうものでは無いのでしょうか? パソコン音痴です。

  • MDプレーヤーからパソコンへの取り込み

    MDプレーヤー(コンポやラジカセではなく)からパソコンへUSBケーブルを使って音楽を取り込む事は可能でしょうか?またパソコン取り込み時にmp3形式にしたいのですが、パソコン側にソフトなどは必要なのでしょうか?

  • 機械音痴主婦でもauアンドロイドは使いこなせますか

    現在、au携帯(W52SH)を使っています。 このところ不具合が相次ぎ、機種変更をしたいと思っているのですが、 CMでアンドロイドを見る度に、ちょっと使ってみたいわ~!という思いにかられます。 用途は ・インターネット閲覧(ショッピング、ツイッター、ブログなど) ・パソコンに入ったメールの転送 ・楽天オークションの対応(出品者として参加中です。出品作業はパソコンからしていますが、 メッセージ交換や追跡番号入力などは携帯からしています。) 環境はテレビとパソコンをJ-comを利用しています。 通話は家にいることが多いので、ほとんど携帯からは使いません。 ゲームや音楽もなしです。 上記のような用途で使用する場合、操作は難しいですか? メールはzewebを使えないということなので、なにか不便なことはありますでしょうか? 機械音痴で、パソコンも初心者バリバリです。 携帯も未だに決まりきった使い方以外はしていない感じです(笑)。 どなたか、詳しい方、また実際に使ってみて ここが大変だった、、or意外と心配なく使えた、、など ありましたら、教えてください。 あと、電磁波に弱い体質で、夜間寝るときは電源OFFにしていますが、 アンドロイドもOFFにしても大丈夫ですか? 次に電源を入れたときに、なのか設定とかは必要でしょうか? ホントに、音痴な質問でごめんなさい!! ショップに行ったときに、目移りしてしまうので、 2,3機種に絞って行きたいので、オススメに機種などもあれば よろしくお願いいたします。