• ベストアンサー

郵便物が詰まって遅れた場合

郵便物が詰まって遅れた場合 自分が出した郵便物が投函したポストの上部に引っかかって他の郵便物と一緒に詰まった状態になって気付かれないまま配達に著しい遅れが出た場合何らかの補償的な事はしてもらえるのですか。 ほったらかしで終わりですか。 何か損害賠償出来ないのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoppuu10
  • ベストアンサー率29% (57/196)
回答No.3

会社間の郵便物がなかなか届かなかったことがありました。 通常1日~2日で届くものが10日かかりました。 その時は郵便局の人があとから説明にきました。 郵便物仕分けの機械に挟まっていて気づかなかったと、謝罪はありましたがそれで終わりでした。 事故が発生した場合の損害賠償については書留などにはあるようです。

その他の回答 (5)

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.6

気づかれない事は無いです 詰まる原因を作ったあなたに賠償請求されるでしょうね

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.5

因みに。   郵便法で「賠償しない」「賠償できない」と決まっているので、例え「100%、郵便事業者が悪い」としても、損害賠償請求訴訟の裁判を起す事さえ出来ません。   もし裁判所に訴状を提出しても「原告に提訴利益が認められない」と門前払いされ「敗訴することさえ出来ない」でしょう。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.4

郵便法により「郵便物が遅配されたり、紛失したとしても、差出人や受取人は、損害賠償を求める事は一切できない」「郵便物が遅配されたり、紛失したとしても、郵便事業者は、一切の補償をしない」と決められています。   郵便事業は「国営」だったので「お国のする事に文句は言うな」と、法律で決まっているのですが、民営化後も「国営の時代の法律が、そのまま生き残っていて、そのまま適用されている」ので、今も、国民は郵便事業者が行う事に文句は言えません。   >ほったらかしで終わりですか。   法律で「ほったらかしで良い」と決まっているので、ほったらかしです。   >何か損害賠償出来ないのですか。   法律で「損害賠償を求めてはいかん」と決まっているので、できません。

回答No.2

 郵便遅延の原因を作ったのは誰>質問者  他人の郵便物の遅延の原因を作ったのは誰>質問者  迷惑行為を詫びなくてはいけないのは>>>質問者  損害賠償をすべきも質問者

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>著しい遅れが出た 何年? 何カ月? 届いたなら、「ごめんなさい」それで良し 遅れて困るなら、書留で送る 普通郵便で出したことを後悔するしかありません >何か損害賠償出来ないのですか どんな損害が出たのでしょうか? 損害額を査定して、局側の過失を立証できるのなら 民事訴訟で勝つ可能性があります

関連するQ&A

  • 郵便受けが封鎖されている場合について

    今日、自宅の郵便ポストを確認しようとしたら、外壁の補修をしている関係で、自宅の郵便ポストがビニールで覆われて封鎖状態になってしまったのです。 これでは郵便局の方が配達して下さった郵便物が投函できないし、新聞や郵便物が来ているかどうかの確認さえできません。 それを家族に話したら「バカなことを言うんじゃないよ」って言われ、「その間の郵便物はどうすれば受け取れるの!?まさか、玄関や門での対応!?」って思っています。 この場合、郵便局の配達担当の方はどのように対応していますか!?

  • 定形外郵便

    定形外郵便を出すのが初めてなので教えてください。 その送りたい定形外郵便が、郵便ポストに投函できるのなら投函して配達してもらうこと、もちろん可能ですよね?

  • 「郵便物が届くまで」の画像

    郵便物をポストに入れたら郵便やさんが家まで配達してくれる、ということを子供に分からせたいと思っています。自閉症の障害があるの子なので言葉だけでは伝えられません。先日はがきを書かせて私が宛名を書き、いっしょにポストに投函して、次の日自宅の郵便受けに届いたそのはがきを見せて説明してみましたがまったく伝わっていません。ポストの中の郵便物を郵便局の人が回収して、郵便局で仕分けして、配達するまでの工程を、分かりやすく写真や映像で紹介しているサイトはありませんでしょうか?目で見て分からせるのが一番だと思います。

  • 速達郵便について

    急ぎの用事であった為、定型郵便を速達で出しました。 6月1日午前10時にポスト投函(集荷時刻は11時とポストに記載)。 翌日2日の午後、相手方に届いたと連絡ありました。 相手方には、2日の午後に速達で、こちらへ差し出してもらいました。 (ポスト投函は、最終集荷時刻を過ぎていたかもしれません) こちらへは、4日の午後に、他の普通郵便と一緒に着荷しました。 急ぐ用事であった為、速達にしたのですが、 結果的に普通郵便で差し出した時と、所用日数は変らない状態となりました。 せめてこちらに配達する際には、いつもの普通郵便と同時ではなく、 速達だけ早い時間に配達はしてもらえないのでしょうか? 速達の意味って何なのでしょうか?

  • 郵便物がご配達されたかもしれないです。

    クリックポストで発送された郵便物の追跡を見たら1日にポストに入れられたようなのですが、2日に見てもありませんでした。(別の郵便物(定形外)はちゃんとポストに入っていました) 今日郵便局に問い合わせたらちゃんとポストに配達したと言っていたので誤配達されたか第三者にポストの暗証番号を知られて取られたくらいしか思いつかないのですが、誤配の可能性が高いですよね? 普通の郵便物とクリックポストで発送された郵便物は一緒に配達するのでしょうか? それとも別々ですか? 一緒に配達してポストに入れたならクリックポストのだけ第三者に抜き取られた可能性がありますし、別々に配達なら誤配の可能性が高いと思います。 誤配された場合はその住人がポストに戻すか郵便局に言わない限り戻ってこないですよね?

  • 配達記録郵便とは

    配達記録郵便とは普通の配達とは違うのでしょうか? ポストに投函するのではなくて、 直接本人に渡すのですか?

  • 郵便物の到着日

    普通郵便を出すにあたって普通の街角にあるポストに投函した場合 市内なら午前中に投函すれば翌日着く模様ですが(少なくとも私の地域) いつも投函するポストの収集時間は14時となってます ここに投函でも翌日配達されるので これだと午後投函でも 翌日に配達になります  じっさいのところ、いったい何時で締め切っているのでしょうか??? 午後でも間に合うのであれば、速達便を利用しなくても済みます 詳しいかたおりましたら教えてください ちなみにこちらは埼玉です  

  • 郵便で翌日つく地域に出す場合、日曜にだしても翌日つきますか?

    http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html このホームページで翌日つくと表示される地域宛てに日曜日にポストに投函するとして、翌日つくと考えられる このホームページでは窓口に投函した場合とあるので確実でないのはわかっています 日曜は地方の郵便局は閉まっていますが配達自体は日曜もやっていますよね?この場合日曜にポストにだしたとして明日つく可能性は高いと思いますか?あくまで可能性でかまいません

  • 郵便配達の人に投函がたのめますか。

    郵便配達の人に投函がたのめますか。 近所のお年寄りが郵便物をポストに投函するのが面倒なので、配達に来た郵便局の人に投函を依頼しているのを見かけました。その人は親切な様子で引き受けていました。そこはすこし過疎の地域で、ポストの場所は年寄りにはやや遠いところです。 ありがたい局員さんだと思いますが、本来の業務からははずれているようにも思います。どなたかご存知の方がありましたらお教えください。

  • 祝日に郵便物を投函すると到着日は?

    今日、ポストに投函する予定だった郵便物(普通郵便80円)をうっかり投函するのを忘れていました。 相手にこの事を連絡したら、明日中に届いて欲しかったとのことで、そんなに急いでいた事を聞いていなかったので驚きました。 郵便ホームページで郵便番号から、いつ郵便物が配達されるのか調べましたら、翌日に届くという事でした。しかし配達までに休日がある場合は、表示より所要日数が延びることがありますという注意書きがありました。 もし私が今日(23日)のお昼くらいに投函していれば、24日に到着していたのでしょうか?23日は祝日ですが、配達業務はなくても普通どおりにポストからの集荷作業は行われて、配達する24日は平日なので、ホームページの表示どおりに翌日の配達だったのでしょうか?

専門家に質問してみよう