• ベストアンサー

エクセルで評価を行う際,複数の項目に対してa~cの評価を行い,それを総

エクセルで評価を行う際,複数の項目に対してa~cの評価を行い,それを総合してA~Cの評価を行いたいと思っています。 「aが~つ以上なら,A」 というような計算を行いたいのですが,計算式を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

例えばA1セルに名前、B1セルに国語、C1セルに理科、D1セルに算数、E1セルに社会、F1セルに体育などの項目名があり、B列からF列の2行目から下方にはa,b,cなどの文字があるとします。 そこでG列に評価の結果を表示させるわけですが、例えば a が3つ以上あればA、aやbが3つ以上あればB,それ以外はCとするならば次のような式をG2セルに入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(A2="","",IF(COUNTIF(B2:F2,"a")>=3,"A",IF(COUNTIF(B2:F2,"a")+COUNTIF(B2:F2,"b")>=3,"B","C")))

rushrushrush
質問者

お礼

詳しくわかりやすい説明,ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.1

たとえば3つ以上でB列にa~cの評価が入っているのなら =IF(COUNTIF(B:B,"a")>=3,"A","")

rushrushrush
質問者

お礼

わかりやすい説明,ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルにて、合計値→複数の項目の各個数を逆算

    エクセルにて、合計値→複数の項目の各個数を逆算 例えば、合計が「〇〇〇〇円」というのが分かっていて、そこから 商品A 342円 商品B 123円 商品C 532円  ・  ・  ・ という項目から商品Aが〇個、商品Bが△個・・・などと逆算できる計算式の作成は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルで複数の条件から複数の項目にあるものを自動に選択することは可能でしょうか?

    エクセルで複数の条件から複数の項目にあるものを自動に選択することは可能でしょうか? 例えばAの列が【あ】Bの列が【い】の場合Cの列は【a】 Aの列が【あ】Bの列が【う】の場合Cの列は【g】 Aの列が【い】Bの列が【き】の場合Cの列は【w】 Aの列が【ゆ】Bの列が【れ】の場合Cの列は【p】 などのように表示させたいです。 IFを使うのかなと思うのですが複雑でわかりません><; 宜しくお願い致します!!!^^

  • エクセルで複数の条件を入れる

    エクセルの計算式で分からない事があるので教えて頂けないでしょうか。 以下の様に、あああ支店A評価の数。あああ支店B評価の数。あああ支店C評価の数。・・・おおお支店C評価の数。とカウントしたい時の計算式を教えて下さい。    A    B   C 1 支店  点数 ランク 2 あああ  30   A 3 あああ   2   C 4 いいい  11   A 5 おおお   4   B 6 あああ   5   C とデータベースがある時に、以下の様に表示させたいのですがどの様な計算式を使用すればいいでしょうか?       A     B  C  D 8           A  B  C 9  あああ支店  1  0  2 10 いいい支店  1  0  0      ・      ・ 13 おおお支店  0  1  0  

  • エクセルの関数を複数使いたい

    こんにちは、教えてください エクセルの関数を同時に複数使いたいときはどうしたらよいのでしょうか? 具体的には A1とA2を掛けて1000で割りたものをC1に表示させたいのです。 ただし、 (1)計算をしていないときにはC1に何も表示させたくない。 (2)小数点以下2桁で四捨五入したいのです。 (3)計算式をいったん別のところに表示させず、直接C1にだしたい。 以上の条件をかなえたいのですが、掛け算・割り算の式や、表示の条件を変えるのにIFを使用したり、四捨五入をするのはROUNDを使うのは発想できたのですが、組み合わせ方が分かりません。(表示形式で設定してしまうと、0.20などの際に0.2とはならないので・・・関数を使いたいのです) よろしくお願いします

  • ExcelでA+B=CのCをAにいれるには?

    EXCELの計算式について質問です。 例えば、 A+B=Cという計算式。 つまりSUM(A:B)をCにいれます。 そのCに表示された数字をAにいれるにはどうすればいいですか? やってみたら、循環参照エラーが表示されてできません。 ちなみに、出欠簿などの欠席日数を計算したいのです。 よろしくお願いします。 やりかたまたは参考になるホームページなどありましたら教えてください

  • Excelでの評価表の作成で・・・

    お世話になります。 Excelで評価表を作成したいと思って悪戦苦闘中なので教えてください。 1人に対しての評価で、 ----------------------------------- | A | A | B | C | A | B | C | A | ------------------------------------ というのがあり、これに対して Aが3個以上あれば1、 Bが3個以上あれば2、 Cが3個以上あれば3 という評価をつけたいと思っています。 いろんな関数でしてみましたがなかなかできず困っています。 詳しい式がわかれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Excel - 複数の項目の合計を出す

    お世話になります。 初歩的な質問で恐縮ですが。 例えば、下のような表があるとします。   A   B 1 項目1  5 2 項目2  7 3 項目3  8 4 項目4  3 5 項目5  6 このような場合に、例えば項目1~3の合計「20」を出そうと思ったら、どのような計算式になりますでしょうか。 Excel2007ではSUMIFS関数なるものがあるそうですが、2003以前のバージョンでは無く、SUMPRODUCTでいけるかなと思いましたがどうもうまくいかず。 できればマクロの使用は避け、関数で簡単に済ませたいと思うのですが、可能でしょうか。 宜しくお願いします。

  • EXCEL C+→C  A+→A と変える方法

    EXCEL C+ → C   A+ → A と変える方法 =================== 氏名 評価 山田 A+ B C+  A   池田 B  C A+  C+ 佐藤 C+ A B  A+ ……………… 安部 B  C+ C A+ これを C+ → C  Bはそのまま  A+ → A と変える方法 =================== 氏名 評価 山田 A B C A   池田 B C A C 佐藤 C A B A ……………… 安部 B C C A とこのようにしたいのですがどのようにしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。   

  • 複数行ある同一項目内容を一列に並べたい(excel

    教えていただきたいのはexcel(2000)に関する次の内容です。 下記のようなA表があります。 A1:Lot, B1:項目a, C1:項目b, D1:項目c, E1:項目d, A2:S01,B2:kita, C2:10, D2:100,E2:50, A3:S01,B3:minami, C3:4, D3:8, E3:50, A4:S02,B4:kita, C4:5, D4:25, E4:60, A5:S02,B5:nishi, C5:2, D5:4, E5:60, A6:S02,B6:higashi, C6:3, D6:6, E6:60, 以下、50行くらい続く。A列のLotの連番がふえていく。同じ連番は1個から4個ある(項目aの数だけ)。項目dは同連番では同じ数値が入る。 そして別のシートに下記のB表があります。 A1:Lot, B1:項目a(kita), C1:項目b(kita), D1:項目c(kita), E1:項目a(minami), F1:項目b(minami), G1:項目c(minami), H1:項目a(kita), I1:項目b(kita), J1:項目c(kita), K1:項目a(nishi), L1:項目b(nishi), M1:項目c(nishi), N1:項目a(higashi), O1:項目b(higashi), P1:項目c(higashi), Q1:項目d, A2:S01, A3:S02, A4:S03, A5:S04, 以下、A列にはLotが1個ずつ入っている。(ソート済み)B列以降の2行以降はA表からの参照値が入る。 このとき、A表からB表を完成させるためにB表のB列以降の2行以降に入れる数式は何でしょうか。 出来るとすれば数種の関数の組み合わせなのでしょうが、思いつきません。 数式で不可能であれば、excelマクロ、またはaccessでも。 よろしくお願い致します。

  • エクセルについて教えて下さい。項目について、複数の項目のいずれかに○が

    エクセルについて教えて下さい。項目について、複数の項目のいずれかに○が付いたものだけを抽出するのはどのようにしたら良いのでしょうか。つまり出席者名簿で項目が名前、出席、代理出席、未定、欠席、案内不要という中で、名前の項目に対して、出席、代理出席、未定、欠席、案内不要のいずれかについて、○をつけていくとします。そこで、出席、代理出席、未定の3つのいずれかに○をつけた人だけを抽出したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?フィルターオプションを使うのかなあと漠然と思っているのですが、よく分からないので質問をさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう