• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iphoneメールをパソコンで管理する方法について)

パソコンでiphoneメールを管理する方法とは?

szk9998の回答

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2233)
回答No.1

まず、そのアカウントですけど、IMAPでやっていますか? iPhoneがIMAPですので、私もIMAPで設定してしまっています。 ですので、POP3でできるかどうか未確認です。 IMAPでは大丈夫ですね。(当然ですけど) ちなみに設定値ですが、 受信サーバ:imap.softbank.jp 送信サーバ:smtp.softbank.jp クリアテキスト認証 質問内容からですと、まず、受信ができていないようですので、送信設定は後回し でよろしいかと思います。 上記で接続確認ができましたら、 このサーバーは認証が必要をチェック SMTPポート番号:587に変更 で大丈夫なはずですが・・・・・・

hawaiimilk
質問者

お礼

急に送信出来るようになりました。 なぜだか分りませんが一件落着です!お世話になりました!

hawaiimilk
質問者

補足

回答ありがとうございます! 出来ました! と思ったら、パソコン側から試しに自分のもう一つのドコモ携帯に送ってみたら届きません・・・。 受信はちゃんと出来ます。これはどうしたら良いでしょうか?

関連するQ&A

  • iPhone メール アカウント

    iPhoneのメールにGmail(PCメール)アカウントを追加しています。 全受信(Gmail+i.softbank.jp)でメールを見て、i.softbank.jpにきたメールに返信すると自動的にGmailアカウント送信になってしまい、困っています。 そのメールを受け取った人が私のi.softbank.jpの方のメルアドしか知らない場合、『誰から?』となるからです。 何か対処法はないでしょうか?

  • iphoneのメールアプリで・・・

    iPhone5(ios8.2)使用しています。 @i.softbank.jpのメールアイコンの中に@yahoo.co.jpや@gmail.comのアドレスの項目がありますが、@i.softbank.jpの読み込み速度に比べて yahooやgmailは異常に遅いです。 gmailのアプリではサクッと読み込みますが、何故遅くなるんでしょうか?

  • iphoneメッセージとi.softbank.jp

    iphoneのメッセージと@i.softbank.jp間でのメールのやり取りについてですが、 私は今iphone5を使っていますが、 iphone5のメッセージでメールを作り、 それを@i.softbank.jpに送信すると@i.softbank.jpへは送信されず、 メッセージに返ってきてしまいます。 また、メッセージからgmailアドレス宛にメールを送ったときも同様です。 なお、この際のgmailアドレスはiphone5の「メール」で受信できるように設定しているアドレスです。 これはなぜでしょうか。 また、メッセージから@i.softbank.jpへ、メッセージからgmailアドレスへメールを送る方法を教えてください。 なお、友人の@i.softbank.jpには送信ができました。

  • iPhoneの送信メールが「サーバーに拒否」されて送れません。

    iPhoneの送信メールが「サーバーに拒否」されて送れません。 iPhoneを使ってほぼ1年になります。 当初よりSMSの他に@gmail.comと@i.softbank.jpを使っていて これまで何の問題も起きていませんでした。 それが先日OSをiOSにアップしてからだと思うのですが @i.softbank.jpに届いたメールに返信すると 「コピーを送信ボックスに入れました。差出人のアドレス "私のアドレス@i.softbank.jp"はサーバに拒否されました。」 というダイアログが出て送信できません。 メールを立ち上げるたびに「送信」を試みているようですが 毎回エラーになって送信できないままです。 自分の、それも@i.softbank.jpが拒否されると言うことは どういうことなのでしょうか? 「全"受信"」が出来るようになって「便利」ではありますが 返信ができないと言うのは「致命的な欠陥」としか思えません。 なぜこのようになったのか、どうすれば直るのかアドバイスを お願いします。

  • iphone 4のメールアドレスに関して

    iphone 4のメールアドレスに関して 先日iphone 4を購入したのですが、メールアドレスに関してよくわからない状況です。 すでに、...@i.softbank.jpのアドレスは持っています。 しかしソフトバンクショップでは...@softbank.ne.jpのアドレスも持てると説明は受けました。 しかし今のところ何も不都合なくメールのやりとりはできているのですが、あと一つの...@softbank.ne.jpのアドレスも持っていた方がいいでしょか?

  • サンダーバードでiphoneのアカウント管理

    サンダーバードを使ってYAHOOメールやgmail、iphoneのアドレスを管理しています。 iphoneからメールを返したり、サンダーバードから返したりしてるんですがサンダーバードから返すとiphoneで見た時「sent」というフォルダに送信したメールが入ります。これってiphoneのi.softbank,jpのアカウントを使った際、送信したものがiphone本体で見る時「送信済み」に合体?というか同じフォルダにすることはできないのでしょうか? 送信メールを探す際二つのフォルダから探すのでとても不便で困っています。分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • wifiだと全くメールができない

    wifi環境下において@i.softbank.jpのメールが利用できません。 メールを受信、というアナウンスは出ますが、メールをチェック中となったままで、メールをみることができません。 @gmail.comのメールならば利用できます。 wifiをオフにすれば@i.のメールも受信できます。 現在はiPhone4sを使っています。以前iPhone3gsを使っていたときからこの状態です。 あまり知識がないので情報が不足しているかもしれませんが、 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • iPhoneでメールが送信出来なくなりました。

    連投すみません。 SoftBankのiPhoneで、i.softbank.jpのアドレスを取得しました。試しにフリーメールからiPhoneに送信しましたが、問題なく使えました。返信もできました。昨日iPhone手に入れてあまり操作が分かりませんが、アドレス変更ということで60人くらいの人に一斉送信しようとしました。しかし、「受信者のアドレスがサーバーから拒絶された」などと言われて一斉送信ができません。 ちなみに設定は3G回線をつかってSoftBankのサイトから一括設定するやつを使いました。 送信メールサーバーはプライマリサーバーのところにsmtp.softbank.jpと表示されてして、サーバーはオン、ホスト名はstmp.softbank.jp、ユーザー名とパスコードは入力済み、SSL使用はオン(オフには出来ない)といった状況です。 どうすればいいのでしょうか? できるだけ詳しく回答お願いします。 長文失礼しました。

  • iphone gmail アカウント 統合

    よろしくお願いします。 iphoneのi.softbankのメールと、gmailの2つのアカウントの整理について質問です。 1:gmailをi.softbankに転送し、i.softbankで削除したらgmail側でも削除できているようにできますか? 2:i.softbankをgmailに転送し、gmailで削除したらi.softbank側でも削除できているようにできますか? 3:gmailAとgmailBをgmailA上ですべて管理し、gmailA上で削除したらgmailB上でも削除できているようにできますか? 4:iphone上にgmailのアカウントはgmailAだけにし、gmailBからgmailAに受信(転送?)されたメールに返信するとき、(○○さんからgmailBに来たメールをiphone上のgmailAで管理し、)どうやったらgmailBのメールアドレスを返信アドレスに指定することができますか? ややこしくてすみません。要は、2つあるgmailのアカウントがimapで一つのアカウントですべて管理して、同じ状況がiphone上でもできてほしいです。 よろしくお願いします。

  • iphoneのiCloudメールの受信設定

    iphoneのiCloudでメールアドレスを取得して使用しています。 ****@me.comのメールです。 このメールに受信した場合、i.softbankのようなソフトバンクメールのように受信時に着信音を鳴らすことは可能でしょうか。 Gmailは使ってi.softbankへ飛ばしていましたが、機種交換した古いiphoneをメール用に使いたいのですがメールソフトを開かないと着信がわからないため困っています。