• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バリ島最終日のエステ終了時間と空港到着時間の兼ね合い・・・涙)

バリ島最終日のエステ終了時間と空港到着時間の兼ね合い

このQ&Aのポイント
  • バリ島最終日にフランジパニでエステを受ける予定(空港送迎あり)です。大体5時間程度のコース(4時間+スパヴィラ1時間)なのですが、14時スタートだと、00:25のフライトまで時間が余りすぎてしまうでしょうか・・?
  • 空港につく時間を2時間半前とみても19時ちょっとには終わってしまうため中途半端な時間設定をしてしまったかなぁ・・と不安になってしまいました。空港ラウンジも考えていますが、そんなに時間を潰せるのかどうかも気になっています。他のお店を見たりするところなどあるのでしょうか?
  • それとも16時くらいからの予約変更をしたほうがよいのでしょうか・・(できないかもしれませんが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

エステ終了後、空港近くでディナーを摂られてはいかがですか? 逆にスタートを1時間前倒しして、13時スタート~18時終了。その後デンパサール辺りのレストランでディナーを摂り、21時に店を出て空港へ、という段取りではどうですか。 バリの場合、日本だったら30分もあれば済んでしまうことに2時間近くかかったりしますので、予定をパンパンに入れないほうがいいと思います。 手違いで送迎車が来ないとか、渋滞で車が進まない等の想定外のトラブルも視野に含め、余裕を持って行程を組まれたほうがいいかと思います。

mmm007
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

今回利用されるところがそうかは分かりませんが、私の経験では、長い時間かかるコースを設定しているようなエステは、「リラックスルーム」(正式名称は分かりませんが)もあることが多いと思います。 座り心地のよいソファーと、フルーツや冷たい水やハーブティー、雑誌なども用意されていて、予約時間の前後、好きなだけいていいことになっています。 予約の時間の前に早めに行ってシャワーを浴び、リラックスルームで待機したりもしますし、コースが終わったあともすぐ帰らなければならないわけではないはずです。終わった後にシャワーを利用する場合もありますし、髪乾かしたりとか身支度にも時間がかかりますよね。エステ側はそのへん心得てるはずです。リラックスルームでただ寛いでいる人もよくいます。 もしこのような部屋があるエステなら、閉店時間までならそこにいていいと思いますよ。 無断であまり長くいるのは申し訳ないと思うなら、スタッフにフライトの待ち時間が長いという事情を話せば、「どうぞどうぞ」と言ってくれると思います。

mmm007
質問者

お礼

>リラックスルーム こちらですが、オプションで申し込み済みなのです。 その時間を入れても随分余ってしまうので・・・。 スタッフの方に話してみるのはよいですね! 大変参考になりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coldshot
  • ベストアンサー率14% (30/208)
回答No.2

バリは初めてですか? この空港は一人でなければ、出発前に十分時間をつぶせると思います。 お土産、飲みどちらもばっちりです。空港内なら万一の遅刻もないし。 あと他の方が書かれたようにゆっくり食事をしてから空港に向かえばいいと思います。

mmm007
質問者

お礼

お礼が遅くなりました!そうです、初めてです! 空港も時間つぶしができるのですね~ほっとしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バリ島旅行の最終日の過ごし方について

    バリ島旅行に行くことになって、あれこれと夫婦でプランを立てているのですが、最終日の日程が分かりづらく、予定をたてられません。 飛行機は夜中発なんで夜までは時間が空いてると思っているんですが、ホテルのチェックアウト(16時)をしてしまった後の荷物が邪魔で街中を見歩くのが不便に思っているんですが、どこかに荷物を預けられるような場所とかあるんでしょうか? それともスーツケースをコロコロと引っ張りながら散策するもんなんでしょうか? 今まで経験してきた旅行では、チェックアウトから送迎にて空港へ一直線というパターンしか無かったもので、今回のようにチェックアウトしてからの時間がある場合の過ごし方について経験者の方の参考意見ありましたらお教え下さい。 一応、ホテルへ送迎がフライトの5時間前に来るようなんですが、それまでにチェックアウトしてしまわないといけない状態で迎えがくるまで中途半端なんですよ。 パッケージツアーの送迎を使わずに勝手に街を散策して適度な時間に空港にタクシー等で行くというのもありなんでしょうか? 良きアドバイスお願いします。

  • バリ島旅行最終日に空港ラウンジでシャワーを使用したいと思っています。

    バリ島旅行最終日に空港ラウンジでシャワーを使用したいと思っています。 バリ(デンパサール)の空港にはラウンジが4つあるみたいですが 4つあるラウンジで、どこがお勧めですか。 アメニティなどもお教え頂いたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • バリ島旅行 最終日 空港ラウンジについて

    7月初旬にバリ島旅行を予定していますが最終日の過ごし方について 悩んでいます。 皆さんは最終日の搭乗時間まではどの様に過ごされましたか? 何かおすすめの過ごし方等はないでしょうか? あと最終日に、できればデンパサール空港のラウンジを使用したいと思っています。 飛行機の席はエコノミークラスを使用するのですが、エコノミークラスで空港のラウンジを使用する方法等はないのでしょうか? 例えば、追加料金いくらで利用できるとか・・・。 ご回答頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • バリ最終日のオススメ!!を教えて下さい。

    バリの最終日にお勧めのアクティビティとか、コース、スパ…などなど ありましたら、教えて下さい!! ちなみに、JALで行くのでバリを出発するのが夜中の1時で、 ホテルのチェックアウトが14時です。

  • バリでの最終日、おススメのスパを教えて下さい。

    9月下旬に女2人で初バリ旅行に行きます。 帰国便の出発時間が01:20ですので、最終日はホテルのチェックアウト後(12時) にスパでゆっくり過ごしたいと思っております。 出来るだけゆっくり過ごしたいと思っているので、今考えているのは下記の2ヵ所 です。 (1)フランジニパニで6時間(食事付き)のコース (2)ディシニ・スパで6時間or8時間のコース この2ヵ所でしたら、どちらがおススメでしょうか? これ以外にもおススメのスパや過ごし方があったら教えて下さい。

  • 飛行機移動で空港間のフライト時間を調べたいのですが、出発空港と到着空港

    飛行機移動で空港間のフライト時間を調べたいのですが、出発空港と到着空港を入力するとフライト時間が表示されるサイトはないでしょうか。国内線、国際線(できれば直行便、~経由便、偏西風などでの往復時間の変化なども)について、どちらかだけでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 空港に到着する時間について

    今度名古屋空港からグアムに行く予定(コンチネンタル空港)です。名古屋駅から名鉄バスにのって空港まで行こうと思うのですが、どうしてもめっちゃ急いで名古屋駅に到着するのが18:00になってしまいます。飛行機の出発する時間が20:35なのですが、一体遅くて何時ころまでにつけば大丈夫なものでしょうか。前回行ったときは到着時間が遅かったらしく放送で名前を呼ばれてしまいました。できたら放送で呼ばれないように到着したいのですが・・・。 あと、冬に南国に行く時、みなさんはどこで冬の格好から夏の格好に着替えるのか教えてください。 前回は気がついたらみんな夏の格好になっていて少しはずかしい思いをしたもので・・・。

  • 羽田空港へ到着する時間は?

    宜しくお願い致します。 タイトルにあるように、月曜日に羽田空港から沖縄にANAでいく予定なのですが、 通常飛行機の出発時刻の何分前に空港(駅)に到着してればいいものなんでしょうか? 月曜日の10:30の便にのるためには、 9:30に羽田空港駅(浜松町からモノレール)で 到着していれば問題ないでしょうか? 羽田空港駅についてからどのくらい時間がかかるか検討がつかないもので。 経験からくる意見や、空港で時間をつぶすのにいい場所など、 たくさんのご意見お待ちしておりますm(_ _)m

  • バリ島ウブドから空港までの時間の過ごし方

    バリ島でウブドのホテルをレイトチェックアウトするのが18時頃ですが、帰りの飛行機がングラライ空港から出るのが夜の12時台ですので、ホテルから空港に直行するのでは、時間が余りすぎます。 そこで、ウブドのホテルから空港に至るまでを、どのように過ごすのがおすすめでしょうか? (ちなみに、ホテルから空港への足は、車をチャーターする予定ですので、どこかに立ち寄る、などの融通は利くと思います)

  • 空港内電光掲示板の到着時間について

    私は会社で海外の業務に携わっており、海外からのお客さんを空港にお迎えに行くことがしょっちゅうある中で疑問がひとつあります。空港内の電光掲示板に該当便に実際の到着時間が表示され、到着するとアナウンスが流れますがあれは滑走路に着陸した時なのか スポットに着いたときなのか・・・どっちなんですかね?だいたい到着時間の30分後にロビーに行くように心がけていますが・・・教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 近所の閑静な住宅地にある喫茶店で、掛け声がとても大きくて迷惑しています。
  • このままでは住みにくくなってしまうので、お店に電話して苦情を伝えるべきでしょうか?
  • しかし、電話で苦情を言うことで関係が悪化する可能性もあります。慎重に判断する必要があります。
回答を見る