• 締切済み

化学で分からない問題があるので教えてください!!

k_kotaの回答

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

モルとモル濃度については教科書に定義がありますので、それを参照して下さい。 あと、アボガドロ数も必要ですね。 暗記ものでは無いので、必要な知識を覚えたら使い方を覚えて下さい。 答だけ知ってても役には立ちませんよ。

icchan0193
質問者

お礼

分かりました きちんと解き方を覚えてテストを受けられるよう、頑張ります(*^_^*) ありがとうございます

関連するQ&A

  • 化学の問題です

    化学の問題です 教えてくださいm(_ _)m 塩化ナトリウム2molに含まれる酸素原子の粒子数は何個か? 硝酸イオン0.25molに含まれる水素原子も物質量は何個ですか? ・・・ はぁ・・・ 馬鹿でさーせん お願いします

  • 化学の問題です。

    化学の「質量パーセント濃度」と「モル濃度」の問題を教えてください。少しだけ急いでいます。 化学は苦手なので、丁寧に詳細に書いてくださると嬉しいです。どうぞよろしくおねがいします。 (1)食塩(塩化ナトリウムNaCl)3.51グラムを水に溶かして100mlとした水溶液の質量パーセント濃度とモル濃度を求めなさい。この食塩の密度は1.03グラム/cm3である。 (2)10.1グラムの硝酸カリウKNO3を水に溶かして100mlした。水溶液の質量パーセント濃度とモル濃度を求めなさい。なおこの水溶液の密度は1.05グラム/cm3である。

  • 化学教えてください!

    化学の問題を教えてください! 2mmol/LのCaCl2水溶液において、CaCl2は90%解離している。 この水溶液中のClイオンのモル濃度を求めよ。 NaClの分子量は60であり、生理食塩水の比重を1とする。生理食塩水のNaClの%濃度は0、9%である。 このNaClのモル濃度はいくらか。 急に申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 化学の問題がわかりません

    密度0.195g/mLの塩化ナトリウム水溶液100mLに含まれる塩化ナトリウムが、7.02gであった NaCl=58.5 1)この溶液の質量パーセント濃度はいくらか 2)この溶液のモル濃度はいくらか お願いします。

  • 高校 化学 物質量

    ・ 水H^2O 27gの物質量は何molか。また、この中にH原子は何個含まれているか。H,Oの原子量を1.0、16とする。 物質量は求められるのですが、H原子の数が分かりません。 ・塩化ナトリウムNaCl 0.50molに含まれるナトリウムイオン Na+と塩化物イオン Cl-はそれぞれ何個か。 回答お願いします。

  • 化学の問題を解いてください、お願いします!

    次の問題をといてください、お願いします!化学の問題です! 9.5gの塩化マグネシウムがある。以下の問に有効数字二桁で答えなさい。ただし、Mg=24、Cl=35.5とします。 (1)この塩化マグネシウムは何molか。 (2)この塩化マグネシウムに含まれるイオンの総物質量は何molか。 (3)この塩化マグネシウムに含まれる塩化物イオンの個数は何個か。 (4)この塩化マグネシウムに塩化物イオンは何g含まれるか。

  • 化学反応式の量的関係について

    高校の化学についてです。 問題は 『アンモニアソーダ法で塩化ナトリウムから炭酸ナトリウムを10kg作りたい。必要な塩化ナトリウムの質量(g)を答えよ。ただし、反応は理想的に進み、原子量は H=1.0 O=16 Na=23 Cl=35.5 とする。』 というようなものなんですが、 NaCl+CaCO3 → Na2CO3+CaCl2が 2NaCl+CaCO3 → 1Na2CO3+CaCl2になって ここから「モル 6.0×10の23乗」をつかって 計算するのはわかるのですが どのように解いていくかが分かりません。 お願いします。

  • 化学の問題です。分からないので教えてください

    化学の問題です。分からないので教えてください 問1 次のうち、反応が起こるものを選び、その化学反応式を表せ。 (1)KBr水溶液とCl2 (2)KI水溶液とBr2 (3) KBr水溶液とI2 問2 水酸化ナトリウムNaOH水溶液に塩素Cl2を通じると、塩化ナトリウムNaClと次亜塩素酸ナトリウムNaClOと水H2Oを生じる。この変化を化学反応式で表せ。   できれば考え方なども教えてくれると助かります。

  • 化学の問題です。教えてください

    化学の問題です。分からないので教えてください 問1 次のうち、反応が起こるものを選び、その化学反応式を表せ。 (1)KBr水溶液とCl2 (2)KI水溶液とBr2 (3) KBr水溶液とI2 問2 水酸化ナトリウムNaOH水溶液に塩素Cl2を通じると、塩化ナトリウムNaClと次亜塩素酸ナトリウムNaClOと水H2Oを生じる。この変化を化学反応式で表せ。   できれば考え方なども教えてくれると助かります。

  • 分かりやすく教えてもらいたい問題があります。

    分かりやすく教えてもらいたい問題があります。 Q.NaCl 2.0molに含まれるCl⁻の粒子数は何個か 答えは1.2×10^24 になります。 お願いします(>_<)