• 締切済み

@FreeDを契約したのですが・・・。

nozocchiの回答

  • nozocchi
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

こんにちは。 私は@FreeDではないのですが,やはり接続の時には苦労しました。 これは聞いた話なのですが,契約したはいいが,何をどうやっても繋がらない・・・で,よくよく調べたらエリア外だった。ということがあったそうです。 あまり携帯やパソコンに詳しくないということもあらかじめ伝えていたようですが,ドコモショップの人も気づかなかったんでしょうかね?結局すぐに解約してしまったようです。 まず,ドコモショップでエリアを確認し,それでもダメならそのまま聞いてみればいいのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • @FreeDを接続してメールはどうしたらいいのですか?

    先日、@FreeDの接続の事で質問したものです。 ドコモショップに行き、接続できました! しかし、インターネットとかは普通にできると思うのですが、メールはどうしたらいいのですか??? @FreeDの前にdionと契約していて(まだ解約していませんが・・・)今までは、dionを使って、メールしてました。 これからも、それでいいのですか??? それだったらmoperaというものはどうなるんでしょうか??? よくわからなくてdionを解約できないでいます。 よろしくお願いします。

  • @FreeDはプロバイダーに契約不要?

    だけど月々お金払うんですよね? 私は払ってました。 契約不要なのに払わないといけないんでしょうか? 光接続と大差ない料金払ってるって損な感じがします。ASDLは繋げないそうです。 光を繋ぐことになってるんだけどまだ繋いでもらえないので、@FreeDで接続してるんですけど。 @FreeD利用してる方、教えてください。

  • @Freedで64K接続が出来ない

    @Freedで64K接続をしても、すぐドーマント状態になってしまいます。年払フリーモード契約をしたのに、64K接続は、全く実用になりません。ドコモショップで相談した所、ホームアンテナ、使用場所を変える、本体の修理をしましたが、改善されませんでした。本体の修理に関しては、ドコモショップに貸出機が、無いという事で、本体の金額と手数料を払わせられました。 結局、ドコモショップからは、インターネットのホームページをプリントアウトした、一般的資料が見解書として提出されただけです、納得できません。 解約するしか無いのでしょうか? この様な経験をされている方の御意見をお聞かせ頂きたいと思っています。 ドコモがPHSに力を入れていない事は、知っていましたが、対応がひどすぎると思っています。まさか、ドコモがって感じています。

  • @FreeDでなかなか接続できない

    現在ドコモの@FreeDに契約してから1ヶ月ぐらいになります。はじめの2週間ぐらいは屋内でもほとんどの場所で1発で接続できていました。しかし、ここ最近30分以上も何度もトライしないとなかなか接続できません。1度接続すると切断される事はないのですが。前と同じ場所で接続しているのにどうしてでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • @FreeDの解約について

    @FreeDを契約したのですが、圏外の嵐なので解約しようと思います。 (1)解約する時はドコモショップに行かなければならないのでしょうか? (2)契約事務手数料は無料キャンペーン中なのでかからないですよね? (3)月の途中で入って月の途中で解約なのですが、日数分の日割りになりますよね?(定額月払いプラン) お忙しいところ申し訳ございませんが、教えていただけたら幸いです。

  • Macは@FreeDが使えない!?

    先日@FreeDの契約に行ったのですがWinだけで、Macは対象外で使えないと言われてしまいました(泣) Macで使える@FreeDのようなものってないのでしょうか?(ノートPCです) ご存知の方、教えてください! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • @FreeDをマックで使いたい

    ドコモの@FreeDを契約しました。プロバイダーはmoperaで月額利用料金固定です。マックには非対応とドコモから聞いていますが、OS 9.22で使う裏技があると聞きました。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ドコモの@FreeDについて

    自宅に電話線を引いていないため、 4/1よりサービス開始になるドコモの @FreeDを使ってみようかと思っています。 パソコンもないので一緒に購入する予定なのですが、 ノートパソコンだったらなんでもいいのでしょうか? @FreeDを差し込むだけでOKなのでしょうか? パソコン初心者なのですみません。 アドバイスお願いします。

  • @FreeDのプロバイダはどこにすればいいんでしょう?

    初のノートPCで、moperaとかDoPaとか いまいち理解できてないのですが。 近所のドコモもモバイル担当の人が不在で 結局よく分かりませんでした(泣) moperaが1番安いのでしょうか? さらに教えて頂きたいのですが、 *1 ただし、ドコモPHS端末を利用するにあたり、端末の購入代金、契約事務手数料、毎月のPHS基本使用料、@FreeDの月額料金、@FreeD対応アクセスポイントまでのデータ通信料等は別途NTTドコモへのお支払いが必要になります。詳細についてはドコモへお問い合わせください。 ↑の、毎月のPHS基本使用料って何ですか??? (そんなこと一言も聞いてない・・・) @FreeD対応アクセスポイントまでのデータ通信料とは、 いくらほどかかるものなのでしょう? よろしくお願いします。m(。_。;))m

  • ドコモのPHS終了 特に@FreeD利用について

    ドコモのPHSが2007年に終了してしまうそうです。 自分は現在、ノートパソコンにP-inFree1Pを使って、@FreeD-moperaにより定額常時接続をしています。これが我が家のメイン接続です。 ドコモのPHSが終了してしまうと、これができなくなってしまいます。 ウィルコムにするとメールアドレスも変わってしまうし、@FreeDよりも割高ですし。 FOMAだと、メールアドレスはそのままにできるけど、定額プランがないし。 @FreeD利用者の方は、今後どうされますか?