• ベストアンサー

マキタのクリーナーを購入予定です。

ymt3の回答

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

軽く高機能だったらパナソニックとかダイソンの家庭用ですよ マキタは業務用、高機能なんてありませんが?

kurumamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 充電式の掃除機をさがしております。 吸引力が弱いのは、ある程度覚悟しております。

関連するQ&A

  • コードレスクリーナー ケルヒャー?マキタ?それとも

    ケルヒャー充電式K50の購入を検討中です。実際にお使いの方、良い悪いにかかわらず、感想をお聞かせ下さい。今はマキタの充電式クリーナーを使っています。吸引力はどちらが強いんでしょうか?(ケルリャーのHP見ましたがよく判らくて・・・どこをどう見たらいいのでしょうか?)また、コードレスクリーナーをお使いの方で、オススメの物ありましたら、お知らせ下さい。お願いします。

  • マキタのお奨めディスクグラインダーは?

    ディスクグラインダーの購入予定です。 現時点での用途 (1)アルミ製のカーポート解体 (2)土間コンクリートの切断(切込み後、ブレーカにて解体) (3)タイル貼り用途。タイルの切断等。 (4)可能なら、低速でステンレスの業務用キッチン磨き。 用途さまざまですが、現時点ではマキタ9560CVを検討中なんですが、高いです。 消耗品と言われるディスクグラインダーですが、もっと安いモデルでも十分なのかなと考えています。 マキタにこだわらず、長く使えて、この機種がお奨めなどあればよろしくお願いします。

  • マキタ 充電式クリーナー について

    マキタ 充電式クリーナー CL102DWを購入したいと思います。 通販生活で購入するか、アマゾンで購入するか迷っています。 バッテリーの充電時間・着脱式と内蔵式、ターボが有りか無しかなど 仕様が少し違うみたいですが、どちらがおススメでしょうか? 付属品などを一緒に購入した方がいいかも、アドバイスをお願いします。 宜しくお願いします。

  • スチームクリーナー

    スチームクリーナーの購入を検討していて色々調べているのですが、種類も多いし評価もわかれているのでなやんでいます。 使用場所としては、台所換気扇、風呂場、水まわり、サッシ、窓…の予定です。 ハンディタイプ、キャスタータイプ、業務用の辺りで考えています。お薦め機種がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マキタの充電式クリーナー(掃除機)の吸引力は?

    タイトルの、充電式クリーナーの評判を聞き、購入を検討しています。 検索してパワーが「9.6V」と分かったのですがこれは一般的な掃除機のスペック表にある「吸引仕事率」でいうとどれくらいなのでしょうか? ちなみに今我が家で使っている掃除機は10ん年前に買った東芝のVC-CT45Pで、吸引仕事率は360Wです。 これと比べるとどれくらい吸うのでしょうか。 また、マキタのスティッククリーナーで充電時間の速い7Vくらいのがありますが、こちらはどうでしょうか。 よく吸うならメインにしてもいいくらいなのかなと。 よく吸うスティッククリーナーを探しています。 どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • スタンド型コードレスクリーナー

    マキタのクリーナー(紙パック式)を現在使用しております。ニカド電池がダメになったようで、マキタに連絡したら結構イイ値段だったので、この際新しいクリーナーにしようかと検討中です。既にお使いの方、オススメのコードレスクリーナーを教えて下さい。出来れば今度は紙パック無しでOKなものにしたいです。(紙パックは小さくすぐいっぱいになってしまいコストがかかるため)過去の情報も拝見しましたが、ちょっと日がたっていたので、改めてお聞きしたいと思います。よろしくお願いします

  • マキタ草刈機mur194dsf ナイロンコード

    マキタの草刈機の購入を検討しています。 mur194dsf という機種なのですが、マキタ純正のナイロンコードは使用可能ですか? ホームセンターでは、この機種にはナイロンコードは付けられない、つけられるのはエンジン式だけだと言われてしまったのですが、、、。

  • ハンディクリーナーと犬の毛

    犬の毛に悩まされ、ハンディクリーナーの購入を考えています。シャークコードレススイーパー・スイブルスイーパー・マキタのハンディクリーナーのうち、お勧めはどれでしょうか 我が家は、カーペットや綿のカバーがひいてあります

  • ダイソンにしようか?マキタにしようか?

    コードレス掃除機の購入を考えています。 電気店でリサーチしたり、ネットで情報収集してますが、今ひとつ決めかねています。 マキタ・ダイソンどちらがいいでしょうか? 使い勝手等、感想をお聞かせいただけませんか? また、それぞれのおすすめ機種を教えて下さい。

  • コードレスクリーナについて

     以前、Nationalのコードレスクリーナーを購入したのですが、吸い込むのではなくたたき込むタイプだったので、ゴミが飛び出してきてしまい結局使わなくなってしまいました。  この度、新築二階建てに引っ越したのですが、掃除をしてもしばらくすると部屋のすみにすぐほこりがたまってしまうのが気になり、また子供の食べこぼし等もあるので、気になったときにすぐ使えるコードレスクリーナーを購入したいと考えています。  マキタがいいなーと思い込んでいたのですが、使い勝手など色々心配になってきました。また、紙パックタイプはすぐにいっぱいになってしまって、不経済でしょうか?  教えて下さい。よろしくお願いします。