• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:下痢に効くのは何でしょうか?)

下痢に効く方法とは?

noname#141486の回答

noname#141486
noname#141486
回答No.4

やはり腸内環境をよくする為に 毎日納豆かヨーグルトを常食したらどうでしょう。 あと体全体の調子を良くするには  毎日又は一日置きぐらいにウオーキングをするといいでしょう。 5、6キロぐらい。一時間程度で歩ける距離です。(やや早歩きで)

jtgaizuh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ブルガリアヨーグルトなどをよく食べているのですが、何故か食べた直後にお腹を壊すことが時々あるので、何でかなと思っています。多分冷えたヨーグルトでお腹が冷えるのでしょうか? 納豆はあまり食べる習慣がありませんでしたが、納豆ならお腹を冷やすこともなさそうですし、良さそうですね! 納豆は好きな方なので、積極的に食べるようにしてみます。 一時間ウォーキングはちょっと時間的な問題で無理そうなのですが、歩く頻度を増やすくらいならできそうなので、やってみますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ストレス性下痢

    宜しくお願いします。 最近転職で大変悩み、それから胃腸の調子が良くありません。特に軟便が1週間ほど続いています。 それまでは快便で過ごしていましたが、かなり深い悩みだったので、それ以来便通が下痢や軟便続きで困っています。 以前に胃腸障害で軟便や下痢が続いたこともありますが、医者では下痢止めや整腸剤しか処方されませんでした。今は市販の整腸剤や下痢止めを服用しています。寝ている時はまず催しません。宜しくお願いします。

  • 下痢、なのでしょうか?

     汚い話ですいません。  若干の軟便が続いていますが、そうじゃない時も大便を少し我慢してると肛門から液というか、が漏れてくるというか滲んでくるという症状があります。 気持悪くて止めたいのですが、何をどう気をつければ 良いのか分からずで。  医者に行っても何をどう言っていいのか分からない状況です。  下痢止めの市販薬を飲んで止まるときと止まらない時があります。

  • 下痢が止まらない

    30歳男性です。2日前から水のような下痢が止まりません。色は黄色で1日45回以上激しく出ます。我慢しなければ3分置きにでも出る感じです。熱は高いときで38.5℃、解熱剤を飲んで37.0℃位です。町医者で診察してもらったところ胃腸炎の可能性が高いと言われ薬を出してもらいました。下痢止めももらいましたが全く効果がありません。点滴もしてもらましたが一時体の調子が良くなっただけでした。フラフラするようになってきたので大きな病院で検査してもらったほうがよろしいでしょうか?又どんな病気が考えられますか?心配です。

  • 瞬時に効く下痢止めは!

    「ストッパー下痢止め」??という薬をご存知ですか? 友人から、緊急時(長距離バス、満員電車など)に、水なしで飲める、即効性のある下痢止めと効きました。 どなたかご利用された方いましたら、感想お聞かせいただけますか? もし効果的であれば、旅行時などに持参したいと考えています。 またそれ以外のお勧めの下痢止めなどありましたら、あわせて教えて頂けますか。 よろしくお願い致します。

  • 正露丸に変わる下痢止め剤は?

    胃腸が弱く、下痢止めを「正露丸」を常備薬としていつも利用していますが、「正露丸」をグーグルで検索し、主に被害や弊害が書いてあるサイトを読んで、不安に思っております。(用法をきちんと守れば、大丈夫とも書いてある所もありますが・・)そこで、おススメの「正露丸」以外の、市販の「下痢止めの常備薬」を教えてください。

  • 下痢が続きます

    月曜から下痢が続いています。 普段はほとんど下痢にならないです。 なったとしてもすぐに治る(その日のうちには)のであまり深く考えていませんでしたが、こんなに続くのは初めてで、そろそろ不安になってきました。 体の不調も特になく、熱も平熱、食欲も普通にあります。 普通の食事もまたよくないのかとは思いますが…普通にお腹がすくので食べてしまいます。 今まで下痢の時は何度もトイレに行ってました。出るに出られなかったり。 今回は一度トイレに行くと、その後はしばらく痛みも便意もなく、普通に過ごせます。 それでも忘れた頃にまた下痢が始まります。 一度市販の下痢止めを服用しましたが、あまり効果を感じられませんでした。 他に気になった点は、腸が鳴る、よくガス(空気)が出ることです。 どちらも普段は出ない症状なので、もしかしたら関係あるのかなと感じました。 それと、日曜には熱っぽくだるさがあったのですが(月曜には治まってました)もしかしたらここから体調不良が始まってたのかもしれません。 もし上記の症状に心当たりがあれば、憶測でかまいませんので疑いのある病気など教えていただけないでしょうか?

  • 下痢が2週間以上続いてます。

    下痢止めに市販薬、正露丸糖衣、あか玉、腸整剤、また病院(開業医)からの処方せん等、飲んでるのですが、全く効きません。(市販薬ストッパだけ効くみたいです) 下痢は、夜中3時~午前中、昼くらいまで、だいたい1日5~6回起こります。 何の病気の疑いがあるか、分かる方いますか?

  • 下痢が治らない・・・

    先週の土曜日から調子が悪く、病院に行くと、風邪から来てる 下痢だろうと診断されました。風邪の症状はほとんどでていません。 病院に行った次の日の朝、一回下痢しました。 それ以来、治まってました。下痢止めは飲みすぎると便秘すると 聞いていたので、便秘気味になってるのかなぁ?と思っていたのです。 それで、今日から普通の食事に変えました。 そしたら、とたんにまた下痢したのです。油っぽいカツを 食べたからでしょうか?体が受け付けなかったのでしょうか? 今はお腹がぐるぐる言ってます。でも痛くはありません。 もうちょっと食事制限したほうがいいのでしょうか? どうやったら完治しますか? 辛いです。

  • 下痢のとき、どうしたいいでしょうか??

    3日前位から、下痢気味です。 原因はよくわかりません。。。冷えたのか?キッチンが 不衛生だったから何かに当たったのかわかりませんが。。。 下痢といっても1日3~5回くらいトイレに行く感じです。 食事の後,少ししたらお腹痛くなり、トイレへみたいな感じです。 そんなにひどくないので、整腸剤と胃薬 (いつも病院でもらってるムコスタです)で調子をみています。 昨日はだいぶよく軟便くらいだったのですが、 つい昨日ビールをのんでしまい、また今日下痢になりました。 正露丸などの下痢止め飲んだ方がいいのでしょうか?? あまり下痢止めは使わない方がいいときたので。。。。 3日前はお腹がぐるぐるいっていたのですが、 今はほとんどいっていません。 下痢の治し方おしえてください。

  • お勧めの下痢止めと整腸剤

    家にある正露丸と新ビオフェルミンS錠が無くなったので、新しく下痢止めと整腸剤を買おうと大きな薬局に行ったのですが、自分が知ってる以上にかなりの種類の下痢止めや整腸剤があり結局どれが良いのか分からず何も買わずに帰って来ました。 正露丸は腸の動きを止める(?)のであまり正露丸は良くないというお話を聞いた事がありますし、新ビオフェルミンS錠は私にはあまり効果がありませんでした。 ですので、正露丸と新ビオフェルミンS錠以外の良いお薬を探しています。 皆さんのお勧めの下痢止めと整腸剤を是非教えて下さい。 その際、使用して良かった点も教えて頂けますと幸いです。