• ベストアンサー

犬にいたずらされてPSPのグリグリするボタンが取れて無くなってしまいま

犬にいたずらされてPSPのグリグリするボタンが取れて無くなってしまいました。 修理もしくはボタンの購入は可能なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1254/1964)
回答No.2

情報が少ないので的確な回答になるかわかりませんが ご利用のPSPがPSP1000で、グリグリするボタンと言うのがアナログスティックのパッド部分というのであれば、以下のURLの申し込み方法に従って購入申し込みを行なえば購入は可能です。 http://www.jp.playstation.com/support/parts.html 2000以降はこの部分は着脱が不可能なため、もしご質問の機種が2000以降であれば修理に出されることになるかと思われます。

degu1
質問者

お礼

拙い情報で申し訳ありません。 これで行けそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fee0001
  • ベストアンサー率24% (37/154)
回答No.1

アナログパットが外れただけでしたらゲーム屋さんに付け替える部品は売っています 内部の部品が壊れてしまった場合は修理に出してください http://pspadventure.com/psp-info/304/ このように交換用の部品は売っています

参考URL:
http://pspadventure.com/psp-info/304/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPの□ボタン。

    PSPを友達から買おうと思っているのですが□ボタンの接触が少しおかしいのです。これって修理に出したらどれぐらいかかるのでしょうか?それとPSPの対応してるメモリーカードのメーカーみたいの教えてください!

  • PSPの□ボタンを押すと。

    PSP2000の□ボタンを押すと急に電源が落ちます。 改造はしていません。 どのように修理すればいいでしょうか? リカバリや、cfwを導入することにより直るのでしょうか? また、修理に出したらいくらぐらいかかりますか? まったくわからないので教えてください。

  • PSPのボタンが利かない

    2年ほど前からPSPを使っていますが、先月ほどからSELECTボタンと音量を下げるボタンが押しても全く反応しなくなりました。SELECTとマイナスボタンということはアプリバーに問題があると思います。SONYの修理に出すのは高価であるので、自分で修理したいと思っています。修理の仕方や、その方法が書いてあるサイト等を教えていただきたいです。

  • PSP3000の□ボタン

    自分はPSP3000を使っているのですが、最近○ボタンが陥没してきたので修理することにしました。 ですがSONYに公式修理を頼むとかなりの修理費と時間がかかるため自分で修理することにしました そこで先日秋葉原でボタンセットと専用ドライバーを買ってきて今日やり方が書いてあるサイトを見ながら分解、修理をしたのですが、今度は□ボタンが調子が悪くなってしまいましたorz □ボタンはしっかりと押せるのですが、かなり強く押さないと反応してくれません 原因を予想等でも構わないので教えてください ちなみに他のボタンはしっかりと反応します あと、フロントカバーの○ボタン側のツメの外しかたも可能なら教えてください よろしくお願いします

  • PSPのボタンのゴムについて

    PSPのボタンのゴムについて PSPをいただいたのですが、どうも△ボタンの反応が悪いみたいで、修理する方法を探していたのですが、変わりのゴムを購入するしか方法はないのでしょうか? とあるページを拝見したところ、ビニールテープをゴムの黒い部分にあわせてカットして貼ると改善するという情報を見つけたのですが、そのほうほうではダメでしょうか? 水洗しましたが、特に改善されたところはありませんでした。 黒い部分のゴムを良く見ると、光沢がなくなっており、どうやら磨り減っているみたいです。

  • PSPの○ボタンの反応がとても薄い

    PSPの○ボタンの反応が薄いので修理したいんですけど、どうすればいいか分かりません・・・ よい方法があれば、教えてください。

  • 犬にやると楽しいイタズラ

    現在ダックスフンドのポッキー君を飼っています。 僕は何かして犬の反応を見るのが大好きという変わった趣味を持っています。 例えば、自分の部屋に呼んで、自分は素早く押し入れに隠れ、襖を閉める。 隙間から部屋を覗きます。 そして、部屋に来たのに「あれ?いねーじゃん!」とキョロキョロしまくるポッキーを隙間から見て楽しむ。 またまた押し入れに隠れ、部屋に糸でくくったエサを置いておく。 そしてエサを食べようとした瞬間に、糸を押し入れから引っ張り、動くエサを見てビビるポッキーを見て楽しむ。 変な音がするオモチャに首をかしげるポッキーを見て萌える。 最近奴は、いつも押し入れに僕がいる事に気付き、すぐに見破られます。何か他に新しいイタズラをと考案しています。 そう、僕は暇人なのです(*´д`*) 何か犬に対してやったら楽しいイタズラを教えて下さい! 犬がかわいそうになったり、傷付く事がないイタズラでお願いします。

    • ベストアンサー
  • PSP

    電源を入れても画面が点かないPSP-3000と×ボタンが陥没したPSP-1000があります。 購入してから結構年数がかかっているので、sonyの無償修理は望めないと思います。 そこで、自力で直したいと思うのですが、3000のボタンを1000のボタンと入れ替えることはできますか? 2000と3000の動画は見受けられたのですが、1000と3000のものは見当たりませんでした。 3000の方が状態がいいので、できればこっちを使いたいのですが、3000と1000の画面の交換ってできるんでしょうか?

  • PSP―2000でLのボタンが。

    PSP―2000でLのボタンが。 Lのボタンが押してないにも関わらず押しっぱなしの状態になってます。 また、普段はちゃんと反応するんですがゲーム起動中、 HOMEを押して「ゲームを終了する」で「はい」を押そうと左ボタンを押しても 反応しません。 まだ裏のシールは剥がしてませんが、よくわかんないですがいろいろなゲームができる(?)ようには改造してます。 ここで質問ですが 修理はしてもらえますか? してもらえるとしたらいくらかかりますか? 修理できないとしたらシールを剥がさず自分で治す方法はありますか?

  • 犬に悪戯されました;

    携帯電話を飼っている犬に悪戯されて裏と表に2,3箇所ずつ歯の跡(へこんでるというか削れてるというか…)が出来てしまいました; 昨日買ったばかりなのでショックで仕方ないです…。 目立たなくする方法などありましたら教えて下さい。