• 締切済み

札幌市内で、松永製菓の「しるこサンド」を売っているお店を教えてください

pensandoの回答

  • pensando
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

札幌市内ではないですが、コープさっぽろの店舗で数ヶ月前に購入しました。

関連するQ&A

  • しるこサンドを買いたいのですが・・・

    愛知県の松永製菓(株)が作っている、「しるこサンド」を過去に食べてはまった事があるのですが、最近また無性に食べたくなってしまいました。私は千葉県民なのですが、これがなかなか売っていません。松永製菓(株)のHP(http://www.matsunaga-seika.co.jp/)から通信販売で買う事は出来るのですが、他商品との抱き合わせなんです。どなたか千葉や都心で売っているのを知りませんか?

  • おしるこサンドというお菓子

    教えて下さい。 愛知県在住ですが子供の頃に「おしるこサンド」というお菓子をよく食べていました。ビスケットに小豆あんが挟み込まれています。一見チョコレートが挟まれている様にも見えます。最近ふと思い出しお店で探したりインターネットで検索したりしているのですがなかなか見つかりません。製造会社でもわかればいいのですが・・・どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。宜しくお願いします。

  • しるこサンド

    名古屋市瑞穂区周辺でしるこサンドが安い店はどこですか? 110g,230gの個包装 110gは88円税抜はあります。

  • 福岡市内の製菓用材料の専門店

    お菓子を作るのが好きで、暇があればたまに焼いたりするのですが、材料を見ているとたまに普通のスーパーでは売っていないような材料が必要だったりしますよね。 福岡市内で、製菓用の材料や珍しい焼き型などを専門に扱っているお店をご存知でしたら教えて下さい。

  • 三黒製菓のりんごジャムサンドクッキーを探しています。

    三黒製菓というメーカーの、「りんごジャムサンドクッキー」を探しています。 友人からもらったのが、とてもおいしかったのです。 HPなどで検索すると、同じ三黒製菓の「りんごジャムサンドクッキー」でも、パッケージが何種類もあるようなのですが、これは、中身は同じものなのでしょうか?それとも、違いがあるのでしょうか? 私がもらったパッケージのものは、内容量が150gで、袋の上の方が赤色で、「甘酸っぱいりんごジャムをクッキーでサンドしました。」と書いてあります。 置いてあるスーパー、あるいは購入できる通信販売を教えて下さい。

  • 美味しいレーズンサンドのお店。

    こんにちは。 二枚のクッキーの中に、レーズンとバタークリームがはさんであるお菓子、ありますよね?母が好きなので、デパートなどで見かけると買うのですが、探すとあんまりないのです。 個人でやっているような美味しいケーキ屋さんとかだと、たいていダックワーズやフィナンシェなどと一緒に置いてあるのですが、いわゆるデパ地下の、有名なお菓子屋さんとかだと、どこのレーズンサンドが美味しいのでしょう?東京駅の大丸に、レーズンサンドがそのお店の代表菓子であるようなお店が入っていましたが(しっとりしていて美味しかったです)、名前を忘れてしまいました。 デパートなどにはいっているお店で、ここのレーズンサンドは美味しい!というのをご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 札幌市内で明治のアイスクリーム「AYA」を売っているお店

    札幌市内で、明治のアイスクリーム「AYA」を売っているお店をご存知の方いらっしゃいませんか? ギフト券をもらったのですが、近くのスーパーやコンビニでは売ってなくて…数年前までは売ってたんですが、最近は見かけなくて…。 このギフト券は無駄になっちゃうのかな。

  • 札幌市中央区で製菓材料

    札幌市中央区で製菓材料が買えるお店を探しています。 粉やクリーム、ショートニングなどの食材から焼き型やスパチュラ・泡だて器などツールまで一通り揃っていて個人でも買える所はないでしょうか?沢山使うので粉などは1袋の量が多くても構いません。 東急ハンズは行ってみましたが、食材のほうは種類が少ないですし奇抜な焼き型(お城とか)しか売っていなくて、だめでした。 キッチンツールの種類が豊富なところも併せて教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 札幌市内でクルミを売っているお店

    殻付きの胡桃を探しています。 通販では見たことがあるのですが、スーパーなどでは見たことがないです。 札幌市内で売っているお店ありますか? なるべく詳しい場所と、できればお値段も教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 札幌市でおいしく、安いお店を教えてください

    私は単身赴任で札幌にきたばっかりで、お店がまったくわかりません。 今度、家族が遊びに来ることになり、札幌市内で北海道の味が安く満喫できるお店を探しています。 知っている方がいましたら教えてください。ちなみに、幼稚園の子供もいるので、子供連れでもはい入れるお店が良いです。