• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護師の方にお尋ね致します。誠に非常識な質問で申し訳ないです。)

看護師のためのタトゥーの取り扱いについて

420822の回答

  • ベストアンサー
  • 420822
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

回答に補足も読みました、タトーを取るにしても体に傷が残ると思いますが。タトーは見た目は悪いとは思いますが、取るにしてももっと考えた方がいいとおもいます。若い時にした事ですが何かのきっかけで目指す物が変わったての事大変良い事と思います昔悪い事して改心して世の中の為人の為に頑張ってる人もたくさんいます、昔のレッテルはついてくるみたいで新聞で人の為に頑張ってるのに何故かなって書いてるの読んだ事有ります、善人面して平気で悪い事する人たくさんいます、自分はたかがタトーぐらいって感じですが、看護師の人にも嘘って人いました、頭が良いからなれただけだなって相手の事考えない人。頑張って下さい見た目に気をとられないでね

spiralwave
質問者

お礼

補足、お礼と文章が多重してしまいすみません。 やはり、自分では人並み、または人並み以上に努力をして全うに生きてきましたが(いわゆる親に反抗して道を踏み外したり、不良と言われる部類だったり、いかがわしいお仕事どころか居酒屋程度の夜のお仕事ですらしたことはありませんし、どちらかというと髪もベリーショートで男っぽく潔白な性格ですので、男性に媚を売る商売には興味はございません。←誇りを持って働いている方すみません。) しかし回答者さまのご意見が全うな感想だと思います。やはり友人や知り合いはそういう事はいってくれませんからね。 というのも、文章に「道を踏み外しても、現在頑張っている方もいる」という部分を読んで、自分がそのような方と同等に思われているのか。また、タトゥーとはそういうものなのかと、今さらですが自分の認知の浅はかさに後悔しています。 人は見た目が大事だなと痛感いたしました。 やはり私自身も女性が歩き煙草やパチンコをしている姿を見て、美しいとは思いませんものね。 逆に言えば回答者さまがおっしゃられているように偽善者ぶって、非道な事をしている方もいらっしゃいますものね。 それを考えると自分自らから、わざわざ他人から卑下されるような行為は今後慎もうと思います。 本当にありがとうございました。

spiralwave
質問者

補足

420822様、言いたいことを書いたのにも関わらず、やさしいお言葉をかけてくださりありがとうございました。「若気の至り」とはよくいいますが、自分でも馬鹿なことをしたものだと恥じております。除去に関しましては、ケロイドの跡が残ってもしょうがないと思っております。ただ、お金の問題だったのですが、わたしのものが小さいというのと、モニターをさせていただけるところを見つけたので、そこで相談してみたいとおもいます。 准看護師~正看護師を目指していますので、時間はかかりますが、いつの日か、420822様のように胸を張って看護師になれますように、日々内面も磨いていきたいと思います。 ご丁寧に心に響くお言葉ありがとうございました。看護師のお仕事は激務だと聞いておりますが、どうぞお身体をご自愛ください。

関連するQ&A

  • 刺青(タトゥーと呼ばれるようなもの、小さいワンポイントで足の甲にありま

    刺青(タトゥーと呼ばれるようなもの、小さいワンポイントで足の甲にあります。)があっても看護師になることは出来ますか。まさかこの歳になり、看護師になりたいと思うようなるとは思いませんでした。今まで、高校卒業後、海外の輸入衣料品店で働いてきましたがある事をきっかけで看護師になりたいと思うようになりました…。しかし、足の甲にあるタトゥーのことで(今更ですが…)なれないのかな…と考えています。やはり無理なのでしょうか。馬鹿馬鹿しい質問で申し訳ありませんが、教えてくださいお願い致します。

  • 小学生のお子さんをおもちの方へ質問です。

    体に見えるようなタトゥが入っている母親がいたらあまり関わらないようにしようとか思いますか? 私は若い頃に若気の至りでタトゥを入れてしまいました。 後悔はしていませんが、他のママさんの目が気になってしまい懇談会や参観日や学校のイベント時には、黒いタイツを履いたり靴下をはいたり、パンツを履いたりして隠すようにしています。 しかし、いつバレてしまうかも時間の問題だと思います。 これから先も隠し続けていったほうが良いのか、出してしまっても良いのか他のママの反応が気になってしまい、悩んでいます。 皆様のご意見をお伺いしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 入れ墨を入れるに当たって

    タイトルの通りなんですが入れ墨について幾つか教えて下さい。 ネットで和彫り洋彫り、入れ墨やタトゥーの違いについて調べたんですが 近年では線引きが曖昧になってきていて「特にこれが○○」 というのが無くなってるみたいですけど実際はどうなんですか? 金額も調べたんですけど記載が殆どなくって検討がつきません。 デザインやサイズにもよると思うんですけど 例えば背中からお尻くらいまで彫った場合ザッと計算して 幾らくらいかかるものなんでしょうか?100万とか行っちゃうんですか? 友達が 「入れ墨は作業中の衛生面が手荒だから感染症になりやすい」 って言ってたんですけど本当でしょうか? 実際に入れた方にお聞きしたいのですけど 「このお店で彫ってもらったが大変満足した!」 というようなレビューがあったらお聞かせ頂けないでしょうか。 女友達が足にワンポイントのタトゥーを入れてるんですが 足の裏から足の甲にかけて入っています。 それで裏と甲の丁度境目の部分が 靴などにこすれて消えてしまってるんですが 入れ墨ってそんな簡単に消えちゃうんですか? 折角入れても消えたら困ります。 ちなみに自分は都内在住で彫りたい柄は和風です。 宜しくお願いします。

  • 看護師になりたいと考えています。

    今30歳の男です。 現在はアパレルの仕事をしていますが、看護師の免許を取りたいと考えています。 看護師には准看護士、正看護師があると知りました。 現在貯金はある程度ありますが、働きながら看護師の免許をとりたいと考えています。 働きながら正看護師になれるのでしょうか? 働きながらですとまずは准看護士でしょうか? また学校に行きながらなど、経験ある方、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 今度タトゥー除去をします。

    今度タトゥー除去をします。 正式な名称がわからず申し訳ないですが2種類を言われました。どちらか実際受けた方、感想を教えて頂けませんか。 一つは【削る方法】金額は通い含めの総額5万円。 ・術後に部位を削り取り週に2回診察(ガーゼ交換)しなくてはならない。 ・削った場所の皮膚が白くなる もう一方が【切除する方法】 総額10万円 ・縫い目が綺麗(4cm程の薄い縫い目になる程度)目立たない。 ・施術は一回で終わる。 やはり医者は高い方の切除する10万円を勧めてきます。 不安要素は私のタトゥーは足の甲にあるので3×4cmの小さなものとは言え、皮が術後にひきつるのでないか心配です。 削る方はタトゥーのインクが完全に消えるのか疑問です。 痕が残るのは自業自得と思っているので大丈夫ですが、あまり皮膚が伸びない足の甲、ひきつりとインクが残らないか気になります。 どちらか体験された方、お話を聞かせていただけましたら幸いです。 お願い致します。 *タトゥー、刺青に関する中傷はお止めください。

  • 社会人から看護師になられた方、働きながら准看護師から正看護師になるパタ

    社会人から看護師になられた方、働きながら准看護師から正看護師になるパターンと全日制3年課程へ行き正看護師になるべきか悩んでいます教えていただけませんでしょうか。 はじめまして、私は正看護師を目指す家業手伝い26歳女性です。恥ずかしながら実家の仕事の事情もあり学費を入学までに全て工面出来そうになく、今年こそは学校に通いたいと思っています。(家族には了承を得ています。) まずは学校調べからはじめたのですが、学費の相談もあり県庁の福祉保健部に問い合わせをしてみたのですが、お話を伺うと学費が困難であるというのを前提にした場合 ◎准看護師取得後、正看護師(最短5年) ◎県の修学資金貸し付け制度 ・貸付金額36000円(月) その他、卒業後一年以内経過後学費を返還しなくてはならない。 卒業一年以内に免許を取得しなければならない。 特定施設に5年間業務に従事しなければならないとありました。 このほかに、病院が実施している奨学金制度というものがあるようですが、私が探したものですと就労しながら学校へ通うというものでした。全日制に通いながら、就労というものはやはりどちらかに支障をきたしてしまいそうですので、学業に集中するためにも最初に記述した准看護師から正看護婦になるものが良いように思うのですが、現在、現役として働いていらっしゃる正看護婦の方に恐縮ですが、アドバイスをいただければと思いまして質問いたします。 私の調べ不足も多分にあるとお思いますがどうぞ何でもよいので先輩たちのお話を聞かせてください。お願い致します。

  • 看護助手になるには

    今年専門学校を卒業し現在22歳になる社会人です。 もともと服が好きでアパレルの専門学校に入ったのですが、アパレルの他にも最近医療系、特に看護師に興味を持ちました。 ですが私は全く違う道を行っていて今まで盲点だっため看護師についてよくわからずネットでググったりしているのですが疑問に思うことがいくつかありここで教えてもらえたらと思い質問しました。 ちなみに私はまだ専門学校を出てから一度も働いておらずお金がないので夜間の准看学校に推薦で援助金をだしてもらい行きたいと考えており、勉強の方は准看の予備校に行こうかと考えているのですが、その考えでいいのかもよくわかりません。 わからないところを箇条書きにしたのでわかるところだけでも教えていただければ助かります。 (1)社会人が看護師になるにはやはり看護助手になって現場を知っておくべきなのか? (2)看護助手にはどうやったらなれるのか? (アパレルだったから面接に受からないのかもと不安です) (3)看護助手をしたからといって病院によっては推薦してくれる病院としてくれない病院があるのか、また付属の学校じゃなくても推薦書出してくれるのか? (4)推薦書はその病院でどれだけ働けば出してもらえるのか?病院によって多少の違いはあるとは思いますのでだいたいで構いませんのでお願いします。 (5)夜間の准看学校に推薦はあるのか。もし推薦がない場合看護助手をするより勉強に時間を費やす方が有利かと思いまして。 などなどたくさん質問してしまいましたが答えられる範囲で構いませんのでわかる方がいたら教えてください。もう歳もだいぶいってますし、かなり厳しいのは分かっているのですがやるからには真剣に頑張りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • タトゥー除去は病院でしていただけるのでしょうか。ネットで見ると医療機関

    タトゥー除去は病院でしていただけるのでしょうか。ネットで見ると医療機関がするわけがないとか、私はしましたとか、どちらが事実かわからなくて…、もしくはいわゆる美容整形の部類でしょうか。エステティックで有名なクリニックに明後日、面談に伺うことにしているのですが、また、タトゥー除去の記録は残るのでしょうか。医療関係にすすみたいと思うのですが、タトゥー除去をした事実がわかってしまうのかどうか疑問です。 タトゥー自体は3×4cmの黒一色のワンポイントが足の甲にあります。 教えていただければと思います。お手数ですが、お願い致します なお、タトゥー、刺青に対する中傷はお止めください。

  • 靴下ってはかない?靴屋で買った靴が痛い

    こんにちわ。28歳独身女です。 先日、靴屋ではいても楽な靴(今流行りの靴)を2足買いました(何度もはいて、楽だと実感したから買った)。 その2足とも実際家に帰っていざ使用してみる(長時間)と痛いんです。 上は靴下ではなく、タイツをはきました。 最近は靴下ははかない、と聞くものですから。 でも足の小指があたって痛くて痛くて。 新品だから痛いのでしょうか? はき慣れてくれば痛くなくなるのでしょうか? 靴下であれば痛くないと思うのですが、やはり最近の大人は靴下ははかないようです。ブーツに靴下はアリかな、とも思うのですが、皆さんタイツやストッキングを利用しているようです。寒くないですか?痛くないですか? 何度もその靴をはいていれば痛くなくなるのでしょうか? それともやはり靴下の方が痛くないのでしょうか? でも靴下は今はあまりはいている人はいないようです。 私は寒くてすぐ靴下を履いてしまいます。 でもスカートをやはりはきたいものですから、タイツ利用も考えています。 しかし、今流行りの靴が痛くて痛くて。靴屋で履いたときは全然痛くなかったので買ったのですが・・。ぜったい今流行りの靴を履きたい!と思ったので買ったのに・・痛いんです。 何度も履けば痛くなくなるんでしょうか? タイツだから痛かったのでしょうか? 靴下なら痛くないのでしょうか? わかる方、教えてください。

  • タトゥー除去は病院でしていただけるのでしょうか。

    タトゥー除去は病院でしていただけるのでしょうか。 ネットで検索してみると、医療機関がするわけがないとか、私はしましたとか…どちらが事実かわからなくて…。 やはりいわゆる美容整形の部類が王道でしょうか。 一応、エステティックで有名なクリニックに明後日、面談に伺うことにしています。もしかするとモニターになれるかも分かりません。 モニターと言えども10万ほどかかるようですが。 また、タトゥー除去の記録は残るのでしょうか。今後、私自身、医療関係の職にすすみたいと思い、除去の考えに至ったわけですが、タトゥー除去をした事実が学校側や就職したあとわかってしまうのかどうか疑問です。 タトゥー自体は3×4cmの黒一色のワンポイントが足の甲にあります。 あの頃、10代で若気の至りとは言え、今は後悔の念で一杯です。 幸い、ワンポイントですので隠せるのですが、いつも気になるのでこの際多少ケロイドになろうとも仕方ないので消そうと思います。 教えていただければと思います。お手数ですが、お願い致します なお、タトゥー、刺青に対する中傷はお止めください。