• ベストアンサー

幽霊なんて絶対いないと思うんですが。

-72の回答

  • -72
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.17

>いや~何だか難しくてさっぱりわからなくなってきました! すいませんでした。 要は、霊にも色々有り、住む場所が違うからぎゅうぎゅう詰めにはなりません。 >前テレビでやってたんですが、よくある心霊写真とかは 99%幽霊や心霊現象ではなく、科学的に説明できるから100%違うと言ってました。 概ね正しい。でも残りの1%は?・・・ということもあります。 でも、その1%に振り回されるのは間抜けのすることです。(だから信じない方が無難な分けです) >人々の恐怖とか無常観とか希望とか、 そういったもろもろの気持ちが投影された 概念というかたちで幽霊は存在します 場所はとりません そう云う人の思念やイメージを利用して、現実世界に影響を及ぼす業を俗に魔術と呼びます。 >猫などの動物霊はあるのに、 どうして恐竜の霊はいないのでしょうねぇ。 それに原始人の霊もね。聞いたこと無いですね。不思議ですね。 霊は時が経過する内に自分の姿を忘れ、形を変えていきます。ですから大昔の生き物の霊がそのままの姿ということは有り得ません。 ついでに、狐や狸がどうのとよく云いますが、それは神霊が宿りやすいからであって、動物そのものが強い分けではありません。 >輪廻転生ってありましたね。 それも聞きたかったのですが、 元を辿って行くと地球が出来て、元々の始まりの物は何の生まれ変わりなのかなあと・・・ 私にもよく分かりませんが、創造神と言うことは出来るでしょう。 創造神というのも、この世界を形作る法則のことで、俗に云う救いの神がどうのという存在ではありません。 そして、それは人間の知覚では完全に理解することは不可能だそうです。 よく神のお告げがどうのと云われますが、それは創造神では無く、普通の低級霊~低級、中級神です。 神や高級霊は様々な霊験をもたらしてくれるそうですが、低級霊に憑かれると散々な目に会うそうです。 それを深く説明すると、また分かりづらくなってしまうので置いておきます。 要は、この世界も他の世界も創造神から分裂したと云えるでしょう。 輪廻で四魂が分散すると云うのも、要は死者の魂が分裂する分けですから。 >やはり、この目の前の3次元の現実の世界にはいなさそうですね。 当然です。 ついでに、異世界に物理法則は通用しません。 そして、そのような世界がこの世界に影響を与えることは滅多に無いのです。 よく無根拠に霊が居るだの居ないだの討論していますが、基盤になる考えがなければ、どちらも自分の意見を押し付けるだけの無駄話になってしまいますので、分かるまで意見を保留にするか、考えないのが一番なのですが、正しい情報を集めるのは労力を要しますし、適当に信じ込んでしまったらただの馬鹿としか言えません。 しかし、考えないのも難しいと思うので、とりあえず信じないのが無難なのです。 とりあえずこんなところでしょうか。 一応言葉の解説をしておきます。 高級霊=人々を守護し、導く存在 悪霊、低級霊=災いを招く存在 神=自然の法則や高級霊の更に上の存在(違う見方も有る) 疑問解けましたか? 分からないところや、もっと深く知りたいところがありましたら、また聞いてください。

isidajyun
質問者

お礼

すいません、何がなんだかさっぱりわからなくなりました・・・・ ちょっと頭の中を整理したいのですが。 やっと少しづつ私の頭なりに理解できてきた事は いわゆるお化けのお岩さんや映画の貞子や呪怨のトシオ君のような幽霊は現実(現実って何だか?)には居なく 魂や霊界も宗教的もしくは思想的なもので現実(現実って何だか?)にはない。 と思っていましたが 「低級霊に憑かれると散々な目に会うそうです。」 とか 「ついでに、異世界に物理法則は通用しません。 そして、そのような世界がこの世界に影響を与えることは滅多に無いのです。」 など言われると 頭がこんがらがってきます。 「基盤になる考えがなければ」 というのはどういうことなのでしょう? また「とりあえず信じないのが無難なのです」 は、よけい意味深です。 気になって眠れません。 が明日朝4時起きなので寝ます。 おやすみなさい。

関連するQ&A

  • 幽霊…不思議

    テレビでよくありますが人間について悪さをしようとする幽霊を除霊したりしてますよね でも、そのつかれてる人にも御先祖様がいるわけで、そんな悪い霊が寄ってこようもんならたくさんいる御先祖様の霊が『ウチの子孫に何をしようとしとるんじゃゴラァーー!!!』と怒って悪い霊なんか寄せ付けないような気がするのですが どうなんでしょうか? 念仏を唱えてもアメリカ人の霊だったら日本語わからないじゃないかと思ったり… 霊ってなんなんですかね…?

  • 「幽霊」の「幽」ってなんでしょう

    英語で言うとghost、いわゆる死者の魂を指す日本語である「幽霊」という言葉がありますが ひらがなで二文字・漢字で一文字のこの「霊」と同じ意味の「幽霊」という言葉はなぜ生まれたのでしょうか。 幽とは幽かな、とも言います、霊は存在が幽かではっきりと認識できない幻のようなものだから「幽」が付いたのだろうと言う所は何となく想像できますが、 「霊」とだけ言っても意味が通じますよね。 言葉が生まれたからには何かしら必要性があったのだと思うのですが、「何の必要があった」のかが分かりません。 どなたか詳しい方教えてください。 気になって夜しか眠れません。

  • 原始人の幽霊はいるか?

    霊感の強い人に聞くと、良く幽霊みたいなものを見たりすると言います。しかし、侍や、落ち武者の霊の話は聞きますが、原始人の幽霊などの話は聞いたことがありません。縄文時代以前の人間の幽霊(みたいなもの)は存在するのでしょうか?教えてください。

  • 幽霊に会いたい

     変な質問かと思いますが、一度幽霊に会ってみたいのです。普通、幽霊とは怖い存在でしかないと思いますが、私はそうは思いません。なぜなら、はっきりと幽霊の存在を確認することで、人間は「死んだら終わり」ということが否定できるからです。現世以外にも存在できる場があることを確認したいのです。  そして可能であれば、死後はどんな世界なのか幽霊に直接話を聞きたいのです。私は幽霊に対して全く恐怖心がありません。実は以前近くのかなり大きな墓地の休憩室で一晩一人で過ごしてみましたが、別に何も起きませんでした。そこで、幽霊が出るので有名な場所や実際の体験談を教えていただきたいのです。私がそこに出向いて、幽霊が出るかどうか実際に試してみます。  1度でも自分の目で死者の姿を確認できれば、「死後の世界」の存在が確認でき、ますます生を充実させることができると思うのです。少なくても「人間は死んだら終わり。一切が無になる」ということが否定できます。そこを確認したいのです。    何か情報がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 幽霊や神様ってホントはどうなのでしょうか?

    幽霊とか神様って本当にいるのでしょうか? ラジオのチャンネルのように、周波数みたいなものがあうと、チャンネルが合う人たちは同じようなものを見たり聞いたりできるようですが!? それって・・・ 最近は右脳についてとりだたされていますが、もともと持っている右脳の影響であって、霊とか神様は人間の作り出したものって気がします。 僕は霊や神様を見たいと思いますがいっこうにあらわれてくれません。 でも、見たくないって人には現れます。 霊や神様が単体で意思をもっているのなら、なぜ僕の前にあらわれないのでしょうか? やはり・・・ 見たくないって人の深層心理が生み出した現象なんじゃないのかなって思ってますが、みなさんのご意見お聞かせください。

  • 幽霊っていると思いますか?

    幽霊はいると思いますか?カテ違いでしたらごめんなさい。 僕はどちらかと言えば「いない」です。 幽霊がいるとすれば人間以外にも動物、昆虫、細菌の幽霊までいるという事になってしまいますし、凄い数になるので幽霊がいない場所なんてなくなってしまうと思うのですが。 それに、心霊写真とかビデオに映りこんだ幽霊とか服や帽子をしていたりめがねをかけた幽霊も時々ありますが、魂のない「物」までもが幽霊として現れるのもおかしいように思います。 幽霊がいるとなると、あの世もあるとなってしまいますよね。

  • なんで幽霊なんて信じるんですか?馬鹿?

    なんで幽霊なんて信じるんですか?馬鹿? 心霊現象の肯定派は、よく「霊は科学的に解明されていない」なんて 言いますが、じゃあ「科学的な解明」って何でしょうね。 何がどうなった状態を指して「科学的な解明が完了」したと 言うんだか、さっぱり意味不明ですよね。 私が「幽霊がいない」と考える根拠とは、こういう事です。 ↓ 『あなたがもし幽霊になったら、どうしますか?』 幽霊になっちゃった人は、寂しくて寂しくてたまらないと思います。 きっと「誰か、話を聞いて!」と言うでしょう。 しかし、怪談に登場する幽霊は、たいていヌッと現れてむやみに人を 驚かせたり怖がらせたりしますね。まるで変質者じゃないですか。 幽霊になったあなたは、人を怖がらせたりしますか?しませんよね。 また、幽霊に対しインタビューに成功した人間は歴史上全くいません。 幽霊を捕獲できた人間もいません。 幽霊と話したとか見たと言い張る人はいても、それが第三者の立場から 客観的に認識できなければ、真実かどうか確かめようがありません。 もし、幽霊が「人が死んだらなるもの」だとしたら、誰かがその存在を もっとはっきり把握できるはずです。 それが誰も出来ていない。という事はやっぱり「幽霊なんて存在しない」 って事になるんじゃないでしょうか。 論理的思考力の低い人たちは、私がここまで言っても「信じる・信じないは 個人の勝手」とか言うんでしょうが、こう考えるとやはり幽霊なんていないと 考えるのがごく自然でしょう。 さて、幽霊なんて信じる人が多いのはなんででしょうか? 馬鹿なんですか?

  • 幽霊は目が見えないのでは

    幽霊がいるという方、見えるという方に質問です。 目だけでなく耳も聞こえないのではと疑問に思いました。 人間は目が見える聞こえるのは目と耳があるからでこの二つに障害を持ってしまうと見えなくなったり聞こえなくなったりします。 この辺はどうして霊は私たちを見たり、話を聞いたり出来ているのですか?

  • 幽霊は物理的に触れられる?

    幽霊は物理的に触れられる? はじめまして。大学生(女)です。 私は理系ですが、幽霊は信じています。 最近はあんまり見ないですが、子供のころ、よく霊を見ていました。 霊を見たことがある人にしか分からないかと思いますが、 霊は、普通の人間と同じように見えます。 そしてスー・・・っと消えてしまいます。 霊を見ているときは、そこに見知らぬ人(霊)がいることに何の違和感も感じないのですが、 霊が消えた後、数秒後、「あ、・・・今の霊だ・・・また見ちゃった・・・」 ってなります。 自宅でトイレしていて、トイレから出たら、目の前の廊下に知らない女の子がいて、スーって消えたりとか。 で、ここからが本題なんですけど、霊を見たことある人はたくさんいると思いますが、 霊に触れたことある人いますか? 実は私、昔、一度だけ触れたことあるんです。 小学生の時、2階に上がろうと思って、自宅の階段のところに行ったら、 髪の毛の長い女の人が天井から、逆さまにぶら下がっていました。 今こうやって冷静に考えると恐ろしいですが、 そのときの私は無心でした。 つまり、階段に見知らぬ女性がぶら下がっていて、 頭ではその状況を理解していたにも関わらず、なんとも思わなかったのです。 今考えると自分でも不思議です。 で、私はその女性(霊)にあたらないように階段を上りました。 そしたらその女性(霊)も、私が階段を通れるように、よけてくれました。(変な話ですよね) そのとき、女性(霊)が私をよけた瞬間、その女性(霊)の髪の毛が バサッと、私の顔にあたったんです。 これ、明らかに霊と物理的に接触してますよね!?

  • 霊能力があり幽霊が見える方に質問

    見えるのは人間の幽霊だけですか?犬や猫、トンボ、あり、植物、生き物すべての霊が見えるんですか?