• 締切済み

Wordでの用紙設定について

m_and_dmpの回答

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (976/1800)
回答No.2

失礼なことをいってしまいました。申し訳ありません。 拡大して印刷される場合は、プリンターの設定がそうなっていると思います。 印刷するときプリンターアイコンを直接押さず、ファイルメニューの印刷から進めて下さい。 インストールされているプリンターの機種名が表示されていると思いますので、それを選んでプロパティを表示させて下さい。 そこに拡大・縮小印刷とか、1枚に2ページ印刷するとかあります。 プリンターのオプションなのでプリンターの機種が違うとプロパティ画面が違います。 とりあえず、やってみてください。

関連するQ&A

  • Wordの余白の設定がききません

    過去の質問を検索したのですが、同じような症状が 見つからなかったので質問いたします。 Win-MeにてWord2000を使用しています。 ちなみにプリンタはEPSONのPM-2000Cです。 緊急で印刷したいものがあるのですが、 設定が言う事を聞かなくて困っています。 A4の用紙に横書き・たて向きの文書を作成したのですが、 プレビューで見ても、実際に印刷しても 余白が異常に空いてしまい(下部で184mm・左右58mm) 一部しか印刷できません。 ページ設定から余白の設定や用紙の選択など 思いつくことは全てやったのですが、 プレビュー画面すら変わりません。 (そのまま一部のみ出るということです) ちなみに、他の保存文書でちゃんと印刷できたものを プレビューしても、同じように一部のみしか出なくなりました。 大きさがちょうど写真のL版サイズくらいです。 (A4サイズの紙の上部にちょこっとその大きさしか 文字などが見えないという感じです) 先日デジカメの写真を印刷しようとして、 フォトサイズを選択したりしたことが影響したのでしょうか? プリントアウトする時間が迫っているので焦っています。 よろしくお願いします。

  • ワードで530×395の用紙に

    お尋ねします。ワードにて幅530、長さ395mmのサイズ指定用紙で、設定しますと、余白が印刷されない領域に・・・とメッセージが出て、「修正」「無視」となります。ちなみに、余白は上下25、左15、右40で設定してます。無視をクリックして、文章を入力しまして、印刷プレビューを見るとA4程の大きさしか文字が出ません!何故でしょうか? プリンターはA2対応のプリンターです。 一太郎では出来ているのですが、なれたワードで入力をしたいものですから・・・・ よろしくお願いします。

  • ワードの余白設定が効きません

    ワード2003を使用しています。 上余白を80ミリも空けたのですが、印刷された上余白は25ミリ程度になってしまいます。 用紙はA4サイズで縦方向に設定しています。 印刷プレビュー100%の画面では、80ミリ相当の余白が表示されています。 どこを設定すれば、余白が空くでしょうか? ページ設定の「その他」-「垂直方向の配置」は『上寄せ』です。 ツール-オプションの「印刷」のA4に合わせるは念のためチェックを外しました。 よろしくお願いします。

  • Wordのページ設定

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=708963 と似たような質問なのですが… Word2000を使っています。 A3サイズ(横向き)で作成したいので用紙サイズを「サイズを指定」で420mm×297mmに指定しました。 すると、「予約が印刷できない領域に設定されています」となり、上下46.9mm 左30mm 右152.3mmと右側がなぜか多く余白が取られてしまいます。 「無視」にすると、指定したい余白で印刷レイアウトでは見れるのですが、プレビューでは文字が切れてしまっています。 私のプリンタはA4まで印刷可のものだからでしょうか? 「無視」ままで、作成しつづけても大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

  • Wordで設定した用紙サイズに出力できない

    キャノンMP500を使っています。 Wordで長形3号封筒の宛名を製作しようと思いましたが、ページ設定の用紙サイズのドロップダウンリストに長形3号のサイズは無く、サイズを指定(120×235)して文書を作りました。 Wordの印刷プレビューでも問題は無かったので試しに印刷しようとしたら、プリンターの印刷前確認画面のプレビューには、宛名がA4用紙のど真ん中に印刷されるように表示されていました。 プリンターのプレビュー画面の「印刷ページの情報」欄の出力用紙サイズには「Letter」と表示されています。 実際に印刷してみても、やはりA4用紙の真ん中に印刷されるような位置に印字されてきました。 wordのページ設定で、用紙サイズをドロップダウンにある中から選んで文書を作成すると問題ないのですが、どうもサイズを手動で入力すると駄目みたいです。 どうか長形3号に印刷させて下さい。よろしくお願いします。

  • ワードの用紙設定

    ワード2002を使っています。用紙サイズを自由に設定をしたいと思います。 「ページ設定」で、印刷の向きを横にして、「サイズを指定」を選んで、縦269mm 横380mm しました。余白を変えようとすると 右72 左60 上72 下46 くらいにしようとすると、必ず修正がが入り、右が「112.3mm」になってしまいます。どうしてでしょうか? うまくやり方を教えてください。

  • Word2002で用紙サイズを指定したい

    ウィンドウズXPでエプソンPM-750Cを使いW0rd2002で作った資料をA5サイズに印刷しようと思ったのですが、画面プレビューではきれいに出てくるのですが、実際に印刷すると余白がA4サイズらしく用紙の真ん中あたりからの印刷になります。PCで設定を変更するのでしょうか?それともこのプリンターではA5サイズの印刷は無理なのでしょうか?

  • A5縦ページをA4用紙に見開き印刷したい

    Word2000で、A5の縦書きで原稿を作成しています。 これを、A4の用紙に見開き状態で印刷をかけたいのですが、 どう設定しても縮小がかかってしまいます。 きちんと原寸で印刷するには、どこをどう設定すれば良いでしょうか? 印刷はEPSONのPM-2200Cです。 駄目だった設定 レイアウトがB6(?)に縮小される ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[袋とじ]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[見開き]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA5にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック ↓この設定だと、レイアウトはA5なんですが 文字が指定よりも小さく表示されています。 ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック

  • ワードで便箋に手紙を書きたいのですが設定の仕方が判りません ...

    XPを使っています。 実家の高齢の母に、手軽に手紙を書いておくりたいのですが、手書きだと億劫なのでワードで書いて送りたいと思ってます。 「ファイル」「ページ設定」「用紙」タブを開き、 ●「用紙サイズ」→「サイズ指定」を選択し、幅、高さを入力し ●「文字数と行数」タブを開き、「行数だけを指定する」にチェックを   入れ行数を入れました。 ●そのあと、「余白タブ」で上下左右の余白設定をし、便せんが縦書き  なので縦書きのチェックを入れました。 以上のような設定で、印刷プレビューをみたら、そのままの横書きのままで、手紙用紙をプリンターに差し込み、印刷したのですが、 印刷プレビューのままの横書き印刷されてました。 私の設定のどこが悪かったのでしょうか? ご存じの方、宜しくお願いいたします。

  • サイトやブログの内容を用紙一杯にして印刷する方法はありませんか?

    今度あるセミナーで資料として自分のブログやサイトの内容を印刷して皆に配ろうと思っているんですが その内容があまりにも多すぎて印刷プレビューで確認するとA4用紙で15枚と出てしまいました。 しかし左右に余白が多いので何とかA4用紙いっぱいを使ってサイトやブログを印刷する方法はありませんでしょうか? 印刷プレビューで色々と試してみましたが自分では設定出来ませんでした。 文字を小さくしても構いませんのでプリントアウトする時になるべく少ない枚数に収める方法がありましたら是非教えていただきたいです。