• ベストアンサー

水槽みたいな画像しりませんか

水槽みたいな画像しりませんか プリントして壁に貼ると、水槽が壁にうめこんであるような感じになる画像を探しています。 イメージとしてはアクアゾーンの画面の静止版です。 リアルタッチである必要はなく、イラストでも良いです。近くで見るものではないので多少荒い感じになっても構いません。 ただ20cm×30cmくらいの大きさの物が四枚欲しく、できたら全部違う配置になっていて欲しいです。 作っても良いのですが、良い素材が見つかりません。 情報ありましたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140045
noname#140045
回答No.1

チョット違うかも知れませんが、「A-Life」はいかがでしょう。 自分でお好みの設定にして、画面のキャプチャーで保存した後に20x30ぐらいの大きさにサイズ調整してはいかがでしょう。 魚も増減できますので、キャプチャーした後に魚を減らせば、特に世話をする必要もありません。 何より、すべて無料ですから。

参考URL:
http://a-lifeonline.net/
uekido
質問者

お礼

ありがとうございます。 水槽シミュレーションですね。なるほどこれならきっと思い通りの水槽がつくれます。 かなり有力候補です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • appano
  • ベストアンサー率38% (87/225)
回答No.2
uekido
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。検索のコツがわからず困っていました。助かりました。 大変参考になりました。自分でつくるにしてもサンプルが多いのはとてもうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クサガメの水槽

    現在、クサガメ(甲羅の大きさが15cm強)を、陸の変わりに丸太の輪切りを、 冬にはヒーターを入れて90cmのガラスの水槽で飼っています。 そろそろ水槽が寿命なのか、パッキン部分が傷んできたので新しい物を 購入しようかと考えています。 カメの大きさを考えると水槽の大きさは90cmでは手狭な感じがします。 うちに来て12年なので、もう成長はしないと思うのですが・・・。 もう少し大きな場所を用意してあげたいのですが、あいにく池を作って あげられる庭もなく・・・。 出来れば透明な素材が良いのですが、近所では水槽は90cmまでしか 扱っておらず、仕方なくホームセンターに衣装ケースや工具入れ(?)を 見に行きましたが、今ある水槽と大きさ的には変わらない物ばかりでした。 そこで質問なのですが、  1.今後も90cmの水槽で大丈夫なものでしょうか?  2.問題ありの場合、どのくらいの大きさを用意すれば良いのでしょうか?  3.水槽で無い場合、何か代用品はありますか? よろしくお願いします。

  • 大型の水槽台を作る

    前回質問した「水槽台の大きさ」にご回答してくださった方々、その節はありがとうございました。 その質問のご回答を参考にして、大型の水槽台を作ることに決めました。 自分で作ったことはありますが、小型水槽の物でした。 今回は大型の水槽台を木を素材に作りたいのですが、さすがに自作して失敗したら危険なので是非アドバイスをいただきたく質問しました。 水槽台は2段式で下段には120×46×46cmの水槽を、上段には90×45×45cmの水槽を置こうと考えています。 ただ、120cm水槽は外部フィルターを使用していますので、下段といっても多少の高さ(30cm程度)はあった方がいいです。 作成するうえでのアドバイス、気を付けた方がいい事などについてご教授お願いします。

  • ホームページへの画像の取り込み

    個人でホームページを作成しようと思っています。 メイン画面の中央にイラスト画像を取り込みたくて、フリー素材の画像を取り込みました。しかし、その画像をページ中央に配置するには、どうしたらいいのでしょうか? 何か中央寄せする際のタグが必要ですか?

  • ベタの水槽について。

    初めて書きこませて頂きます。 色々、ネットで調べたのですが(見落としてるのが多いと思います;) 結局のところ解決策が見当たらなかったため質問させてください。 熱帯魚飼育は初心者です。 今、クラウンテールのベタを飼育していて 20×20の水槽を立ち上げてました。水槽にはテトラのスポンジフィルターにアクアソイルを4cmほどの厚さで敷いています。 ベタを投入させてから4日ほどたってから少々濁りを確認したため テトラアンモニア試薬で測ったところ画像のように高い数値がでてしまいました。 多くの質問を拝見させていただいて、水槽立ち上げ一週間の間はアンモニア度が高いと聞いたのですが このままベタを入れたままで良いのしょうか? 2日に1度3分の1の換水をしようとおもうのですが それで平気なのでしょうか。 後、今後 水槽を立ち上げるとき、水を入れてどのくらいで魚を投入すればよいのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありません。。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • InDesignに画像を配置する

    InDesignに画像を配置する場合、画像サイズをInDesignで使用するサイズに変更するとありますが、例えば、InDesign上に10cm×10cmで画像を張り付けたいと思ったら、画像プリントサイズ(フォトショップ5.0使用)を10cm×10cmに直すということなのでしょうか?

  • 水槽に居る虫について

    うちには、砂利ありとベアタンクの水槽があります。 どちらも51Cm(36リットル)水槽で、上部フィルター、エアレーション有です。 水温は、25~6度。 一週間に一度、三分の一の水替えをしており、試験紙での水質はどれも良好です。 砂利ありには、5Cmの金魚1匹。 ベアタンクには、15cmの金魚1匹。 そのベアタンクの方に、一ヶ月くらい前から写真のような虫がいます。 今日まで水ミミズだと思っていたんですが、ネットの写真と見比べるとどうも違うような気がして。 ネットの水ミミズの写真は白い感じでもっと長いのもあるようですが、 うちのは写真のとおり体半分くらいが少し色づいています。長さは1Cmあるかないかくらいです。 常に水底でクネクネしているのを見つけ、水槽の壁などにはいません。 これは、何という虫でしょうか? 水を変えたら少し減り、また増えるを繰り返しています。 スポイトで一日に5匹以上は水槽外に出しています。 これは、しばらくもっと水替えの頻度を上げた方がいいでしょうか。 また、ベアタンクなので水底で見つけやすいですが、 もうひとつの砂利水槽の方も、見つけにくいだけで、同じ虫がいる可能性が高いでしょうか? 虫の名前、危険度、発生した考えられる原因、対処を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 中国料理店カウンターに水槽設置 どうおもわれますか?

    秋に 店を新築OPENします。 今 図面の段階ですが、カウンター席が 壁に向かってしか取れず 味気ないので 癒しの空間ができないものかと かなり悩んだ挙句に水槽の設置を考えています。 カウンター幅2m80cm 奥行き 60cm (4人席) その奥に 奥行25cmの台を作り 幅90cm×奥行23cm高さ32cm の水槽を2台設置の予定です。 (デザインは店の雰囲気に合うように 設計屋さんと話し合い中 今のところ壁を作り その中に 水槽を埋めるような感じに・・) 管理の行き届いた水槽と考え 中に入れるものは  アベニーパファー(淡水フグ 1.5cmほど) ビーシュリンプ(小さいエビ2cmほど赤と黒) または水草だけに。 それが目の前にあり 食事をするてのはどんな感じを受けられますか? 今 自宅で上記の水槽を管理(練習)をしていますが 購入したものの 現物を目の前にしたら お客様はどうおもわれるのかと すごく不安になっています。 気持ち悪いと思われるようであれば 設置は断念しようと思います。 反対 賛成 だけでもかまいませんので ご意見をいただけれ。ば幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 手持ちのイラスト画像ファイルを使って別のイラストを

    会社の制服を来た人物の直立した全身イラスト(jpgファイル)は手元にあるのですが、これを書いた人が退職してしまい、その素材画像を使って、その人物が机に座ってパソコンを操作しているイラストを書く必要があるのですが、AIにお願いしようと思っています。 AIを使って、静止画を動画にしたり、お任せで別の体勢の静止画を生成したりする簡単な方法を知りたいです。 机やパソコンの素材は手元にありませんが、そのテーストは問いませんので、お任せで構いません。 copilotで依頼してみましたが、こちらが提供した素材は無視されました。アップロードしたファイルの制服部分は"似たような"制服に変えられてしまったものばかりでした。

  • リアルな動物のイラストの素材を探しています

    リアルな描写の動物のイラストの素材サイトを探しています。 検索して出てくる素材サイトさんはどれも可愛らしいものばかりで、イメージにあうものが中々見つかりません… イメージとしては白黒のイラストで、D[di:]というデザイナーさんのイラストが近い…というかまさにこういう感じのものです(コチラですhttp://deeth.shop-pro.jp/) あとはむちゃちゃあちゃちゅむの動物もイメージに近いです。 ここのサイトならあるよ! 素材サイトではないけれど、ここに載ってる動物なら参考になるんじゃない? など、何かありましたら教えて頂けると助かりますので、どうぞ宜しくお願いします! 参考までに自分のイメージしている画像を添付します。

  • 動画のシーンを静止画像(jpeg)として保存したい。

    DVD等の動画をPCで再生中に好きなシーンのみ静止画像(jpeg)として保存したいのですが、このようなことは可能でしょうか?プリントスクリーンで保存を試みたのですが、動画の部分だけ真っ黒になってしまいました。 メディアプレーヤー、リアルプレーヤー、winDVDというソフトを使用しています。メディアプレーヤーでオーバーレイをはずしてプリントスクリーンを使っても動画の部分は真っ黒でした。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EPSONプリンターがオフラインになる理由とは?無線ラン接続の問題や設定の誤りが原因でプリンターが反応しないことがあります。
  • EPSONプリンターとPCが正常に無線ランで接続されているにもかかわらず、印刷しようとするとプリンターがオフラインと表示されます。
  • EPSONプリンターがオフラインとなる場合、まずは接続状態を確認しましょう。無線ラン接続の問題や設定の誤りが原因となることがあります。
回答を見る