• ベストアンサー

この樹の名前を教えてください。

この樹の名前を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.4

どう見てもこれは、間違いなく「シラカシ」ですね。 素人の私でも判ります。 根拠は、 「ブナ」はこんな葉のつき方していません。 「シラカシ」と見て良いと思います。 シラカシ(ブナ科コナラ属) http://www.ki-net.jp/tree/sirakasi/ 下記のサイトで「葉」の付き方、葉の形も判ります。 ブナの葉の大きさ http://taneyama.seesaa.net/article/8007566.html

hszc31huku
質問者

お礼

ありがとうございました。大変助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

間違いなく「シラカシ」です。 http://www.ki-net.jp/tree/sirakasi/ シラカシの他、ブナ、ソヨゴ、アオダモなんかの幹にも、こういった斑紋ができます。

hszc31huku
質問者

お礼

ありがとうございました。大変助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ブナかと思います。 葉の葉脈が見えませんので断定はできませんが、その幹の特徴(木肌)は紛れも無くブナのもので、ちょっと他の樹木にはないものと思います。 http://210.164.204.14/konya/TREE/BUNA_012B.jpg http://photo.korobo.sub.jp/images/jhotakabunamiki.jpg http://image.pixta.jp/image/thumb/82/cbeda1eb0d547f1127f57469c041efa9.jpg

hszc31huku
質問者

お礼

ありがとうございました。大変助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.1

樫の仲間でしょうか。 シラカシっぽいです。葉の色も悪く、あまりよい生育条件ではなさそうですね。

hszc31huku
質問者

お礼

ありがとうございました。大変助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

ドライブの割り当てについて
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンでのドライブの割り当てについてお困りの方へ。ドライブの割り当てに関する疑問や作成したデータの保存方法について解説します。
  • ノートパソコンのドライブ割り当てについてのお悩みはありませんか?本記事では、ドライブの割り当てに関する疑問や、データの保存先について詳しく解説しています。
  • ノートパソコンのドライブ割り当てについての疑問をお持ちの方へ。本記事では、ドライブの割り当て方法やデータの保存場所について詳しく解説しています。
回答を見る