• 締切済み

還暦を迎える父に贈るプレゼントの案。(ネットもしくは神戸付近で)

kj-sgnの回答

  • kj-sgn
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

7月父の還暦祝いをしました! マンダリンホテルでランチをしながら姉妹でプレゼントを渡しまいた。 プレゼントは、赤いボクサーパンツ!喜んでおりました。 あとは、この猛暑には高級なアイスクリームギフトなんてのもありではないでしょうか。 普段なら食べないような高価なアイスはこういう時しか買う事がないので・・

参考URL:
http://www.wellness-online.co.jp/gourmet/categories/icecriam.html

関連するQ&A

  • 今年、定年・還暦をむかえる父へのプレゼント

    6月で還暦をむかえる父に、子供達から何かプレゼントを考えています。 定年をむかえる時には、パソコンが趣味の内の一つなので椅子をプレゼントしようと思ってますが、 還暦をむかえる日が父の日と重なっていて、節目なので少し変わったものをあげたいと思っています。 今までの質問の回答を見させていただいたのですが、 旅行はよく行っているので今更、旅行もっと思います。 デジカメは持っています。 あと、テニスをするのでテニスシューズをプレゼントしたこともあります。 登山もするので、登山靴もしました。 健康に普段から気をつけているので、体脂肪率計はあります。あと、電動歯ブラシもプレゼントしました。 焼き物は母が好きなので、良く見に行ってはいいものを買ってきています。 なので、プレゼントするものでいいアイデアがあったら教えてください。

  • 還暦を迎える父に渋いプレゼントをしたい

    もう1週間もしないうちに父が還暦です。 いい年をして量重視のこだわりの無い安酒の飲み方とか、 とにかく量重視的なタバコの吸い方とか、 正直息子から見てもどーもガキっぽいところがあって もう少し人生の先達として渋い親父になってくれんかね、と ずーっと思ってます。 でも息子の私の稼ぎがぱっとしないので定年後の生活のために 自分で勉強して(と言っても今の仕事の延長線だと思う)るのは このごろエライなと思い始めてるのですけど。 だから還暦の祝いくらいはちゃんとやりたいなと思ってます。 酒とタバコとたまに行く釣の他は家でテレビを見ているような生臭坊主見習に #定年後は坊さんをやって稼ぐのだそうで。大丈夫かいな・・。 ふさわしい還暦の誕生日祝いを何か考えてやってください。 予算は1万円程度までを考えています。 ちなみに自分は 1:健康に良いといわれるお酒か大吟醸の地酒 2:年代物のジッポ 3:釣具の何か?? 位しか思いつきませんでした。

  • あまり好きになれない父への還暦祝い

    こんばんは。 早速ですが・・・ 父が来月で還暦を迎えます。そこで何かプレゼントをと考えています。 私は高校卒業と同時に母に付いて家を出てしまいました。 正直なところ、父のことはあまり好きではありません。 が、血の繋がった親ですし、彼が居なければ私はこの世に存在しません。 高校まで行かせてくれたのも実際の所は父ですので感謝もしています。 結婚・出産の後にそれぞれ写真を持っていきましたが、その都度 「来なければ良かった」と後悔します。 悪態をつかれるわけでも、罵倒されるわけでもなく ただ父の虚勢に己の幼さを見てしまったようで、とても虚しく 父を尊敬できない自分が嫌になってしまうんです。 小学生の頃、一度だけ誕生日に贈り物をしましたが それっきり何もお祝いしていません。 ですので、還暦というおめでたい節目だしと何かを、と思っています。 以上のような間柄ですので、好みは全くと言っていいほど判りません。 強いて挙げるなら見栄っ張りな人なので、ブランド物が好きかも知れません。 予算は上限3万円くらい。 何か良い物はありますでしょうか? おめでたいんだか、暗いんだかわからない内容になってしまいましたが・・・お知恵を拝借できたらと思います。 何卒、ご教授願います。

  • 還暦の父へのプレゼント

    こちらのカテゴリでよかったのでしょうか・・・(汗。 還暦を迎えた父親に兄弟3人でプレゼントをすることにしました。一人2~3万で上限10万くらいで何かを買おう!という事にしたのはいいのですが、何にするかさっぱり思い浮かびません。 父はいいものを長く使うタイプなので、時計もバックも私たちが買えるような値段ではありません。例えば50万近くする時計をつけている人に10万位の時計をあげても困りますかね・・・(汗。よく、何でももらえれば嬉しいと言いますが、確かに嬉しいかもしれないけど、出来れば使って欲しいです。 ゴルフが好きなのですが、毎年誕生日に何かしら小物をプレゼントしているので・・・って考えてたらもうワケがわからなくなってきてしまいました(汗。 もし、よろしければ60代の人が持っているとオシャレなブランドとか教えていただきたいです。

  • 母の還暦のプレゼント

    ここで質問するのも気が引けたのですが、ヘルプお願いします 昨年の父の還暦のプレゼントはゴルフ用の赤いベストにしたですが、お恥ずかしいのですが、母の還暦のプレゼントがさっぱり浮かびません。 みなさまはどのようなものをプレゼントしましたか?離れているので、郵送します アドバイスお願いします(母のお誕生日は来週でちょっと急いでいます)

  • 父の定年・還暦。

    来月早々に父が定年退職します。けれど、現在働いている仕事場でアルバイトというような形で働きます。 長い間私たちのために働いてくれたのだから、電報を送る他に何かプレゼントをしてあげたいと思っています。けれど特に父は趣味がないので困っています;;強いて言うなら人のために動くのが好きです。私の実家は(私は東京に住んでおります。)とても田舎なのでお年寄りがとても多く60歳の父はまだまだ若いのです^^;見た目も大変若いので、洋服とも思ったのですが服には全く興味がなく・・・。 ひとつ考えたのが、父の定年・還暦ですが、父母に旅行をプレゼントするのはどうなのでしょうか?父だけにプレゼントをした方が良いのでしょうか? みなさんは何をプレゼントしましたか? アドバイスを頂けないでしょうか?

  • 父にプレゼント

    父が今年還暦を迎えます。 母の兄弟たちが還暦を迎える年に必ず親戚で集まり還暦祝いをします。 伯父(母の兄)も今年還暦で、父も一緒に祝うことになっていて、夏に集まり父と伯父の還暦祝いをする予定です。 毎回いとこ達でお金を出してプレゼントをあげているのですが、父に何をあげるか迷っています。 誕生日や父の日などで、これまでに財布、セカンドバッグ、服、などをあげて、財布とバッグは今も使っています。ボロボロにはなっていないのでプレゼントはしないつもりです。 予算は7万円(いとこ7人×1万)なのですが、今年は伯父の分もあるので半額の3万5千円です。 父はタバコを吸いません。お酒も弱いです。好きなことはドライブ、車関係、とにかくグルメで、自分がこれと言ったものしか食べません。 何かいいアイディアがないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 父へのプレゼント

    今年還暦を迎える父へ誕生日プレゼントを贈りたいと考えています。 しかし、恥ずかしながらこれまで家庭の空気と環境、そしてよく聞く娘の父親への反抗期のようなもの等が重なって、父の日も誕生日も私は父にプレゼントらしいものを送ったことがありません。 おめでとう、いつもありがとうの一言も殆ど言ったことが無い程です。 今年は父の定年であり、加えて来年度から私は社会人になるため、この機会に育ててくれたお礼も含めて何か贈りものがしたいです。 まだ経済的に自立もしてませんし、高価なものや旅行等を贈ることは出来ませんが、なにか良いプレゼントになるものはないでしょうか? 父は元々は測量士でしたが現在会社務めではなく、パート・アルバイトのような形で宿泊施設で用務をして働いています。(今主に家計を支えているのは母の方) かなり田舎の方で暮らしているため、スーツ・正装は冠婚葬祭の時くらいで、あとは作業着とか動きやすい格好がほとんどです。 家では広く緑だらけの庭で畑やら果樹の管理や草刈りをしていたり、元職業生かして家のまわりを改造したりと、外で作業していることが多いです。それ以外に趣味らしい趣味は見かけません。 食の好き嫌いは多め、お酒は飲むけど大好きってほどでもない(運転機会が多くて飲めない)、マイペースでズボラなタイプ。 といった感じです。全く知らない他人のプレゼントを考えるなんて難しいと思いますが、一般的な還暦のプレゼント等アドバイスよろしくお願いします!

  • 還暦のプレゼントは?

    来週、母の誕生日で還暦を迎えます。 母子家庭で姉と私を育ててくれました。 それぞれ仕事があって(特に母)外出したり旅行に連れて行ったりはできませんので家でささやかなパーティーをしたいと思っています。 今も元気に働いている母に何かプレゼントしてあげたいと思っているのですが、ちゃんちゃんこ以外で何か良い物はありませんか? ちなみに母はお酒を飲みません。 プレゼントして喜ばれたなど経験があれば教えて下さい

  • 父にあげるプレゼントについて

     私の父は、鳩(レース鳩)が趣味で、今はそれ以外にまったく興味を持ちません。とにかく一日中鳩小屋を眺めている程鳩が好きみたいなんです。  近々父の還暦の誕生日があります、せっかくなので父が喜ぶが見たくて鳩に関係するプレゼントを贈りたいと考えていますが良い案が思いつきません。還暦なので少し値をはっても良いです。服や靴、時計に財布、また旅行も考えたのですが父はどれも興味を示しません。  少し無茶な質問ですが、もし何か良い案があればぜひよろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう