• 締切済み

PCのことでお聞きしたいのですが…

otaku37564の回答

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.4

それならもう全部消して1からOSをクリーンインストールするしかないね。 どうせ上げた本人も、動いたらいいんでない?位でサポ無しであげてるんですから

関連するQ&A

  • 起動後すぐにログオフ

    INSPIRON1501、XPです。 PCを立ち上げてパスワードを入れ、一瞬だけデスクトップ画面が映るのですが すぐに自動でログオフしてしまいます。 何回やってもこれの繰り返しです。 たまにデスクトップに何も無い画面がしばらく出ていますが、これもまた 自動でログオフしてしまいます。 電源を抜いたりほこりを取ったりはしたのですがそういう問題では無さそうで・・・。 よろしくお願いします。

  • コンピュータが起動できない

    ようこそ画面でパスワードを打ち込み、エンターを押してもすぐログオフしてしまい、コンピュータが起動できなくなりました。 ウイルスに感染してしまったのでしょうか(;´Д`) どうすればよいでしょうか? 解決方法があれば、どなたかよろしくお願いします。

  • XPが起動できません

    昨日XPを通常の操作で終了させたつもりでモニターの電源を切りました。 しかしなかなか終了しなかったため、再度モニターの電源を入れたところログオフ画面になっていました。 ボタンを間違ったのかと不思議に思いつつもログオフ画面から終了ボタンを選択して終了させました。 しばらくしてPCの電源をいれたところ、デスクトップ画面の手前のXPの画面は表示されたままでいつまでたってもデスクトップ画面や起動時の音楽は流れません マウスのカーソルは動きます 通常であればWINDOWSを起動しますというXPのロゴがある青い背景の画面(メッセージは何も表示されておりません)とカナのタスクバーは表示されているだけです ENTERキーを押すとピープ音が出るだけです。 セーフモードにしても同様でした ログインの際のパスワード等の設定は全く行っていません 非常に困っております どうか助けてください よろしくお願いします

  • 現在dellのVostroDesktop320一体型のPCを利用してい

    現在dellのVostroDesktop320一体型のPCを利用しています。 今まではタワー型のデスクトップを利用していまして モニターと別々でしたので ログオフした後モニターの電源だけを落としていました。 今回初めての一体型で以前と同じように パソコン自体はログオフしたままでモニターだけ消したいのですが モニターと一緒のため電源が本体の一つしかありません。 一体型のパソコンでは無理なのでしょうか? logmeinのリモートデスクトップで家から操作するのに 画面だけは消えたまま操作したいので こんな質問になってしまいましたが わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 初歩的な質問だと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • いつも使っていたpc、ログオフしたらログオン出来なくなった

    以前他の人が使っていたPCをそのまま引き継ぐ形で使っていて特別にユーザーを分けた記憶は無く、電源を切るときはいつもシャットダウンにしていました。 所が他の人のPCをつなぐ為にログオフし又ログインしようとした所パスワードを入力する様にと出てきたので取りあえずエンターキーを押した際に自分のではない画面が出てきたのでユーザー名を見たら4つも有りどれもパスワードは設定されていませんでした。 その中のVAIOUSER 、GUESTはパスワードが設定出来ませんでした。残りの二つはユーザー名が勝手に作られていたのでどちらが自分のか解らなかったので取りあえず2つにはパスワードを作成して入力しましたがパスワードが無くてもログイン出来る様にボックスにチェックは入れませんでした。 前のユーザーに聞いても設定はしていないとの事でした。 そしてその画面からログオフしてから電源を入れてログオンしようとしたらユーザー名が出てきたのでパスワードを入力しても違うと出てしまって後は何を押しても何をしても何も出来ません。もう訳解りません。 そのpcには写真が入っているので何とかあけたいのですが・・ あきらめるしか無いでしょうか? 機種はVAIO PCG SR9G/k です。OSは2000です。 無茶苦茶初心者の上無茶苦茶弱いのでもし何とかなる様でしたら噛み砕いて教えていただけると助かりますm__m

  • PCの立ち上がりについて教えてください。

    最近PCの電源を入れるとDELLのロゴマークの後 diskette drive 0 seek failure  press F1 to Continue,F2 to enter SETUPと表示され F1を押すとやっとパスワード入力画面になります これってどうゆう事なのでしょうか? 教えてください。

  • PCスリープ後、正常に動かない

    PCを起動して、しばらく放置したらスリープ状態になるように設定してます。 使おうと思って起動させると、インターネットができません。 できないどころか閉じることもできなくて、再起動しようと思っても『ログオフしてます』の文字がでる画面から進みません。 最悪の場合はマウスだけしか反応しない時もあります。 しかたなく電源ボタンを押して強制終了をしてます。 最近、頻繁にこの状態になって困ってます。 使っているのはDELLのinspiron N5010(ノート)です。 文章がわかりにくいかもしれませんが、解決法を知っている方教えてください!

  • 突然PCが起動しなくなりました

    水をこぼしたり、衝撃を与えたりしていないのに本当に突然です。 ノートPCで電源を入れると真っ暗な画面で _ ←このような記号が点滅していて、それ以降画面が進みません。 USBの差込口や、キーボードの隙間にホコリが詰まっていて調子が悪いのかと思い息を吹きかけて電源を入れてみると、デスクトップ画面まで進みましたがマウスも反応せずプップップッ…と鳴り続けていたので強制終了しました。 何度も息を吹きかけたり、してみましたが真っ暗な画面から進みません。 何が原因なんでしょうか? NECのノートPCでXPです。 解決法がありましたら、教えてください<(_ _)>

  • PCが起動して数分経つとログオフ状態が続く

    パスワードを使ってPCを起動して使用中に数分するとログオフ状態になります、瞬時にEnter等をクリックすると起動(ログオン)が回復しますが、1分程度放置すると、再びパスワードでログオンさせなければなりません。 この状態が続きます。

  • PC立上げ時にF1を押さないとPCが立ち上がらない。

    DELLの530デスクトップPCですが、電源入れてからセットアップ画面になりF1を押さないとWindowsがあがらない。直し方を教えてください。