• ベストアンサー

無線LAN設定後PCを再起動すると接続出来なくなります。

無線LAN設定後PCを再起動すると接続出来なくなります。 お世話になります。 無線LANの親子を設定し接続できるようになりましたが、PCを再起動すると親機を認識しなくなります。この状態で「らくらく無線スタートEX」という設定ソフトを起動し途中でキャンセルすると親機を認識します。 使用機器です。 親機PA-WR8100N(NEC) 子機GW-US300MINIS(プラネックス) です。 説明不足かもしれませんが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

PCの起動に時間がかかって、ワイヤレスネットワーク接続の 認証に時間がかかっているだけかもしれません。 通常の起動で5分ぐらいかかるPCでは、無線LANが安定するまで、 倍ぐらいの時間経過しないと安定しないことがあります。 メモリ搭載量が不足気味のPCでは、よくあることですが、 該当しなければ読み飛ばしてください。 もし、NECの接続ユーティリティを使って、プラネクスの 子機を利用しているのであれば、OS標準のワイヤレス接続に 切り替えて設定しなおしてみて動作を検証するとどうなるか? アプリの相性があるかもしれないという視点で、試してみた でしょうか?手動で接続するということです。

noname#198426
質問者

お礼

ありがとうございます。 その後、NECとプラネックスのソフトを削除してOSで試したのですが、プラネックスの子機がソフトを入れないと認識しないのが発覚しました。ドライバーだけが無いのです。 もう一度、両方のマニュアルを熟読して順番に設定してみます。 現在はプラネックスの設定が終わって親機をみつけMACアドレスも表示できましたがまだネットは見れません。 これから、NECの接続ソフトを入れてみます。 最初の時は、子機の設定が不十分だったのにNECのソフトを入れてしまったのが良くなかった事が分かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LAN子機のユーティリティが起動しない(GW-US300MiniS

    無線LAN子機のユーティリティが起動しない(GW-US300MiniS) 二階の自室に新しくパソコンを設置し、一階から無線でとばしてでインターネットに繋げようと思っています。 お店の人と相談して、プラネックスの親機と子機を購入しました。 子機、GW-US300MiniS(http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us300minis/)の設定をしようと思い、付属のCDからドライバ、ユーティリティをインストールしたところ、インストールしたはずのユーティリティーソフトが起動しませんでした。セットアップは完了したと表示されるのですが、インストールしたソフトをダブルクリックしても起動しません。 USBに子機を差し込んでみても、起動してすぐに差し込むと認識されるようですが、少したってからだと認識されません。 公式サイトから最新のドライバ・ユーティリティをダウンロードしてやってみましたが、結果は変わらずでした。 このような場合、なにか上手くいく方法などあるのでしょうか。 諦めて、バッファローの子機を買った方がいいでしょうか… 親機、MZK-W300NH(http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-w300nh/)の方は、途中詳細設定に繋がらないことがありましたが、なんとか無事設定出来ました。 ちなみに、飛ばす先のパソコンはwindws7です。 何か必要な情報等、回答するうえで不明な点があればご指摘ください。 回答のほう宜しくお願いします。

  • 無線lanでインターネットがしたく、buffalo親機WHR-HP-G

    無線lanでインターネットがしたく、buffalo親機WHR-HP-G300N,プラネックス子機GW-US300MiniSを購入しました。当方のパソコンはmacbookpro,osx10.4.11です。 macが使えるということで購入しました。プラネックスのサイトよりmac用のドライバもインストールしたのですが、親機と子機の接続が出来ません。 接続方法、または対処法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 無線LANの接続について教えてください

    無線LANの接続について教えてください。 製造メーカーの違う親機と子機を認識... 無線LANの接続について教えてください。 製造メーカーの違う親機と子機を認識させる設定方法を教えてください。 今のADSLの親機(WD701CV)に無線の子機(BUFFALO社製 WLI-U2-SG54HP)を認識させてネットに繋ぐ事ができません。接続方法を知っている方、どうか助けてください。 使用しているOSはXPで、使用してるPCは現状販売されているSofmapブランドのFRIED FISHパソコンです

  • 無線LANカードについて

    現在無線LANでPCをしています。 無線LANの親機を新しくNECの「PA-WR8400N/NC 無線LAN ワイヤレスカードセット Draft11n対応」に変えるのですが、現在使っている子機 (無線LANカード)「BUFFALO WLI-CB-G54S」は使えなくなりますか? 付属の子機は家族が使うので・・・やはり新しい親機対応の子機が必要になるのでしょうか? よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 無線LANのことで教えてください。

    無線LANのことで教えてください。 I 無線LANを使いたいと思っています。いま使っているノートPCは古いものなのですが一応無線LANが内蔵されているようです。IEEE802.11b/gと書かれていました。親機をNECのAtermWR8700N PA-WR8700N-HPを使おうと考えていますが、今使っているPC内臓の子機でも大丈夫なのでしょうか?能力的にも古くはないのでしょうか? 古い場合は新しい子機をつけれるのでしょうか?ちなみにこのNECの製品にはUSBとEthernetメデイアコンバータ型の子機が別売りされているのですが、普通ノートで言われる無線LANカードは使えるのでしょうか? II NTTのフレッツADSLを使っています。レンタルのモデムは接続端子が一つしかないものです。この場合は 無線LANの親機とこのモデムをつなぐということなのでしようか?親機にはモデム機能は入っていないのでしょうか? III 地デジ対応テレビにも無線LANの子機を繋げる事ができるのでしょうか?

  • PCと無線LAN(親機)の接続

    Aterm WR6650S(親機)という機器を使ってWiiとの接続に成功しました。 今度はWindows Me(デスクトップ型)と無線接続しようと思うのですが 子機とか無線LANカードとかが必要でしょうか? 必要ないとしたらどうすれば接続できるのでしょうか? 無線接続については子機や無線LANカードを使う説明ばかりなので、 説明書を読んでもあまりよく分かりません。

  • 無線LANの接続 再度質問です

    先日も質問させていただきましたが、質問が悪かったので再度させていただきます。 パソコンが床に落ち、無線LANが砕け散り使用できなくなりました。 使用していた子機が http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml 親機は2002年のもので、WARPSTAR WDR85FH というものだと思います。 とりあえず子機を買おうと思っているのですが http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us300minis/ で使用できるでしょうか? インターネットに接続さえ出来ればいいのですが、その後は付属の説明に従えばいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無線LANの接続方法を教えて下さい。

    お世話になります。 先日家庭内LANを無線化しようと思い、電器店の店員と相談しながら(親機)『NEC/WR6650S』、(子機)『コレガ/WLUSB-11 mini2』を購入したのですが、無線LANでインターネットに接続出来ません。(PCはノート型でOSは98SEです) 上記(親機)を使用し有線接続にすると、インターネット接続は可能です。 無線接続の状況ですが、親機のAIRランプは点灯OK、子機の無線接続状態も電波・通信状態共に100%近い値を示してますので、無線接続は出来ていると思います。 親子間の設定の問題だと思うのですが、PC関連は初心者なのでよくわかりません。どなたか、接続方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 無線LANの設定について

    無線LANの設定がうまくできません…教えて下さい。 パソコンは自作,OSはWindows2000 無線LANはバッファローWZR2-G300N/Uです。 ハードか,OSか,無線子機が悪いのかもよく分かりません…。 CDで設定を行い,ある程度の所まで行くのですがダメです。 どこでダメになるかですが、 無線子機(USB)を認識するときにうまく認識してくれません。 ハブが悪いのかとも思いますが、子機なのかもしれません…。 また、何とかして一度、設定が終了したことがあるのですが、 「ローカル接続が見つかりません」「子機が見つかりません」 となり,結局,ネットワークへの接続は出来ませんでした。 PS3の接続は出来るので、親機は大丈夫だと思います。 実物を見ないことにはどうしようもないという状態なのかも しれませんがどうかご教授願います。 補足が必要でしたら調べて追記しますのでよろしくお願いします。

  • J:COMの30M無線LAN、PC同士の接続について

    J:COMの無線LAN接続が上手くいかず、子機でのNET利用が出来ず困っています。 ■親機となるPCはDELL製デスクトップ、OSはXPです。  モデムは「Motorola SBG900J」 ■子機となるPCも同じくDELL製デスクトップ、XPです。  無線LANアダプタは「PLANEX GW-US54Mini2W」 ■親機側のMotorolaモデムに、子機となるPCのMACアドレスを入力済。  セキュリティは「WEP」「オープン」「64bit使用」で登録しました。 ■子機側の無線アダプタは、マニュアル通りにインストール。  Motorolaの電波を認識できています。  デバイスマネージャでも正常に接続できています。  WEPキーなど何度も見直し、入力ミスは無いと思います。 まだ何か、親機、子機ともに設定が足りない部分があるのでしょうか。 親機Motololaの設定にゲートウェイモード、ブリッジモードの使用に関する記述があったのですが、そもそもの違いが良く理解できなかったため、ゲートウェイモードは使用していません。 分かる方、どうか教えてください。 お願いします。