• ベストアンサー

タイヤ幅の違い

タイヤ幅の違い 自転車購入で悩んでいます。 片方が26x1.95のタイヤで、もう片方が26x2.1です。 現在は26x2.1に乗っていますが、26x1.95にした場合、体感はどの程度でしょうか? 主観でいいので教えてください。 また、26x1.95って一般的ですか?(自転車屋でスペアタイヤを購入しやすいですか?) 併せて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

極端には変わりません。 盛り比べれば最初多少2.1の方が重く感じますが、乗ってるとわからなくなります。 あと、サイズ(太さ)は、買った後でも変えられますから、深く考えなくてもいいと思います。

その他の回答 (1)

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.1

そのタイヤサイズから見るとMTBだと思いますが。 1.95はスタンダードなサイズです。 基本的には1.95の方が2.1よりも軽い傾向ですな。 しかしモノによります。 ブロックのパターン。 スリック。 材質。 空気圧。 このどれもに影響されるからです。 1.95の方がタイヤの種類は多いんじゃないですか。 XCとしてはスタンダードなサイズですから。 何処の自転車屋さんでも絶対においているサイズです。 2.1はもしかすると無い店もあるかも。 2.1に関してはXCとオールマウンテン(ストリートも)の境目になりますな。 最近はXCでもクッション性を狙って、太目を履く場合もありますが。 しかし2.1ぐらいになると、ストリートかオールマウンテンに入ってくると思います。 もしロードしか乗らないようでしたら、スリックタイプの1.5ぐらいに変えれば、軽快感が全く違います。 ご購入予定のバイクは、それぞれ目的が違うように思えます。 そのあたりを店員さんとよく相談して買ったほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • タイヤの幅について

    タイヤの幅について ロードに乗っています。 今は25mm幅ですが一般的にロード標準は23mmだそうですね。 25mmと23mmではどれくらいの違いがあるのでしょうか? タイヤを25mmから23mmに交換した場合のメリットデメリットをわかりやすく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ホイールの対応タイヤ幅について教えてください

    皆さん,こんばんは(こんにちは) 最近,自転車用ライトの質問が多いですね。 それらの回答を読んで,ハブダイナモホイールに興味を持ちました。 候補に挙げたのはシマノのハブダイナモホイールでWH-3N71-Tという商品です。 調べたところ,このホイルサイズは,622x19c(28)と書いてあり,対応タイヤサイズは,700x28~38cくらいとなっております。 私のクロスバイク(ジャイアント クロス3000)の純正タイヤ幅は38なんですよ。対応タイヤ幅の上限ぎりぎりですよね。 そこで,以下の点について,教えてください。 (1)ホイールの上限の場合,タイヤをはめるのは難しいですか? (例えば,ビートWAX使ってもきつい等あるのでしょうかね) (2)もし,純正のタイヤでは,きついという場合は,例えばタイヤ幅がこのホイールの対応幅の真ん中くらいのものを使うとして,リアは純正のままだと前後サイズが異なります。前後のサイズが異なるタイヤの装着は,タブーでしょうか? (3)この商品以外で,私の純正タイヤ38が,問題なくはめることの出来るハブダイナモホイールがあるのでしょうか? 以上,よろしくお願いします。m(。_。;))m

  • FR車のタイヤの幅の違いについて

    現在、フェアレディZ・H17年前期型に乗っています。 タイヤサイズは、フロント225/50R17・リア235/50R17の純正そのままです。 フロントとリアのタイヤの幅が違うのですが、どうしてなのでしょうか?ワンサイズの幅違いなら、生産コストを下げるためにも、同じタイヤを履かせてもいいような気がします。RX-8などは、同じタイヤを履いていると思います。 FR車の特性上、フロントとリアを同じタイヤにした場合のメリット、デメリット。リアタイヤを幅広くする、メリット、デメリットを教えてください。 あと、ホイールのリム幅とタイヤ幅の関係が、よく解りません。7.5Jなら225、8Jなら245くらいを履いているパターンが、多いと思うのですが、235というサイズも存在します。初歩的な気がするのですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • タイヤの幅

    いつもお世話になっております。 タイヤの幅についての質問です。 現在MTBを街乗りおよびツーリングに使ってます。 26X1.5E シュワルベマラソンを使ってますが 26X1.25Eのタイヤに交換すると、長距離を 走るのに楽になるでしょうか? パンクしやすいあるいは乗り心地が悪いという デメリットのほうが多く出るのでしょうか? ダートは走りません。ツーリングで使うので 林道等路面の荒れた道は走ります。

  • タイヤ幅の互換性について

    現在使用のタイヤは10年前の自転車購入時についていたもので、「パナレーサー700×32C」です。 リムには「アラヤ700CPX-35」と表記されています。 交換できるタイヤの幅サイズを教えてください。

  • タイヤの幅と重さによる違い

    現在タイヤの交換を考えております。 用途が雑多なため、センターリッジタイプのタイヤを検討しており、 現在この2製品を検討しています。 パナレーサー ロードランナー http://www.panaracer.com/new/lineup/urban/urban_3.html IRC アーバンマスター http://www.irc-tire.com/bc/tires/urbanmaster_s.html 購入時のタイヤが700*32cであるため、 ロードランナーの幅700*35c(430g)とアーバンマスターの幅700*32c(490g)で迷っているのですが、 この2製品を以下の観点で比較した場合、差が出るものなのでしょうか? 1.走行時の軽快感(転がり抵抗?) 2.耐パンク性能 1.についてはトレッドパターンに因る要素があるので正確なところは判らないのかもしれませんが、 タイヤの幅と重量という点から考察した上でのご意見がいただけると幸いです。

  • タイヤ幅について

    現在履いている195/60 R15 のスタッドレスタイヤを新調しようと思っています. で、同一サイズを付けようかなとも思ったんですが、ホイルはそのままで、 一つ下の185/65 R15でも、問題ないような気がしてきて、 購入を検討している某社のタイヤについて、スペックを見てみました. すると、以下のようになってました. 195/60 R15 88Q  (外径621mm 幅197mm) 185/65 R15 88Q  (外径621mm 幅191mm) 値段は数千円も違うのにほぼ一緒じゃん!ロードインデックスまで!ってな感じですが、 これって問題なく履けるでしょうか.幅5mmの違いって大きいんですかね?

  • タイヤの幅が違うけど、もったいなくて

    車を買い換え、以前使用していたタイヤが使えるかどうかの質問です。 昨年ホイールsetで購入したスタッドレスタイヤ「245/70R16」。 今度の車のサイズは「245/70R16」で幅が10mm違います。 幅10mmの違いで履いた場合どのような支障がありますでしょうか?。 どの知人に聞いても「10mmの違いなら問題ない」との事ですが、いかがでしょう。 以上、皆々様よろしくお願いいたします。

  • タイヤ交換したのですが、表示より幅が狭い?

    先日のこと、クロスバイクのタイヤを自分で交換しました。(初心者程度のレベルです。) 別に問題なく交換が出来たと思いきや・・・何かおかしいので、ネット検索などしましたが、 よくわかりません。 内容として、現状後輪だけ交換した状態です。  旧:700 x 32C パナソニック パセラ ワイヤー入り  ↓  新:32x622 28 1-1/4x1-3/4 コンチネンタル シティコンタクト ワイヤー入り 交換後新しいタイヤだからなのか、目で見て触って、かなり細くなりました。(細すぎ?w) なので、前後のタイヤを簡易的にノギスで幅を測ると、前輪31mm幅・後輪27mm幅となりました。 コンチネンタル製は、幅は表示より狭いのでしょうか?(交差範囲が大きい?) まだ走行はしていないので、使い始めたらタイヤが横幅に伸びるのでしょうか?(距離?) 作業にミスがわからないところでしているのか?(ワイヤ入りで失敗・・・?) パナソニック製のタイヤ交換時は、違和感がなく何もおもいませんでしたが、 今回のコンチネンタル製は、一瞬で幅が狭いってわかるだけに何故なのか質問させていただきました。

  • 自転車のタイヤ

    現在使用している自転車のタイヤがそろそろ交換する時期になってきたので、 自分で交換しようと考えています。 タイヤに記されている記号が難解で「 37-622(700x35C-28x1 5/8x1 3/8) 」の タイヤを簡単に入手する方法を教えてください。