• 締切済み

イーモバイルのセットパソコンを買おうと思っていますが、オフィスが入って

イーモバイルのセットパソコンを買おうと思っていますが、オフィスが入ってなく、CDROMがついてないです。オフィスは持っているのでエクセルとかをインストールする方法はありますか?自宅にはヴィスタのデスクトップを持っています。

みんなの回答

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

LANを組んでデスクトップのCDドライブを共有設定してデスクトップからインストールする方法があります。 もしくはUSB接続のドライブを買うとか。 ただ、No1の方も書いているように、オフィスはオフィスをソフトとして単体で買いましたか? デスクトップに付いていた物ですか?デスクトップに付いていたものなら、インストールできません承認できませんのでインストールができたとしても体験版になり確か30日で使えなくなります。また、その付いていたCDのキーで認証しようとしてもできません。 PCに最初からついているオフィスはPC単体とひもつけで使えるのであって、PCが違ったらインストールすらできません。だいたい、ここに質問してくる人でオフィスを持っていると書いている人の大半が最初からPCについていたと言う物を言っていることが多いのですが、著作権違反です。無理矢理やろうとすると犯罪行為になりますのでご注意を。 もし、パッケージ版を持っているのでしたら話が違いますので、その場合はご勘弁を。 参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sat0shi5
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.1

オフィスのソフトがあれば入れられるだろうけど、デスクトップの購入時についているオフィスのCDROMからはインストールできないと思いますよ? ライセンスがありませんからね。改めてソフトを購入してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • office2010での2007の使用

    オフィス2010のパソコンを購入しました。ところが勤務先はエクセルもワードも2007で、練習本を自宅で使いたくても、2010しかなく困っています。 自宅のパソコンに一番安く、オフィス2007をインストールする方法はありますか。というよりビスタですが、インストール可能なのでしょうか。一刻もはやく2007を使いこなせるようにならないといけないのでどうぞ教えてください

  • VistaにOffice2000をインストール

    自宅のPCはVistaでOffice2007で、会社はXPのOffice2000です。 もちろん互換性のある方法で保存しているのですが、困る点も多々あります。 そこで自宅のVistaに以前使っていたOffice2000をインストールしようといたのですが、エクセルだけでいいのが、アウトルックも変わったしまったりして苦労しています。 1台のPCで二つのエクセル(2000と2007)を使い分けることは可能なんですか? またVistaにOffice2000をインストールする仕方を教えてください。

  • OFFICEセットモデルのOFFICEの種類

    今度デスクトップパソコンを購入するにあたり OFFCE付きの「Office Personalセットモデル 」を 検討しています。こういった場合、付属するOffice Personal 2019 は通常どのような種類のものでしょうか。 具体的には、パソコン本体の寿命(廃棄)と同時に 使えなくなるものでしょうか。 または、アンインストールすれば、その後に購入した パソコンに何らかの方法でインストールして使える 物でしょうか。

  • office

    こんばんは。 近々主にエクセルでデータ管理を目的として、職場内で移動が多いためノートパソコンの購入を考えています。 エクセル入力程度ですので極力安いものでいいです。 会社⇔自宅間は持ち運びせず、会社に極力おいておきたいと思います。現在家でデスクトップを使用していますが、ショップメイドのWindowsパソコンで家ではofficeは使わないだろうと思いインストールされいないものを購入しました。(約2年くらい前かな?) 今回の購入にあたりあえてofficeの入っていないノートパソコンとofficeの製品版を購入することで両方にインストールが可能かと思っていたのですが、家電量販店でグレードの高いモデルしかデスクトップとノートの複数のライセンス取得はできないと言われました。 ワード、エクセルがあれば十分です。両方に入れたい場合、インストール済みのノート+デスクトップに製品版のofficeしか方法はないでしょうか?ちなみにフリーソフト(open office等)を使うつもりはありません。他にも少しでも安くエクセルが使用できる方法や情報あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • パソコンにオフィスソフトを追加することについて

      現在自宅のパソコンはウインドウズvistaで、またオフィスソフトとしてワード・エクセル各2007などがインストールされていますが、そのような状況でpowerpoint2007やACCESS2007を追加でインストールすることは問題ないでしょうか。   また、仮にワードとエクセルが2007でpowerpointとアクセスのバージョンを2010にすることは可能でしょうか。

  • officeをインストールしたいのですが;

     購入した段階では、officeの入っていないパソコンにoffice homestyle+と書いてあるCDROMを入れてエクセルなどをインストールしようとしたのですが、office2003をインストールしてください と表示されました。 どうすればエクエルやワードをインストールできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • オフィス2007があるところに、オフィス2003をインストールしたらどうなりますか?

    ビスタパソコンを購入しました。 もともと、ワード2007とエクセル2007が入っていますが、 2007は使いづらいので、 以前使っていたオフィス2003をインストールしようと思います。 ワード2007とエクセル2007をアンインストールしないといけないですか? そのままオフィス2003をインストールするのは、 良くないでしょうか・・・? よろしくお願いします

  • Officeがないパソコン

    ワードアートで案内を作りたいと思っています。 使用しているパソコンにOfficeがないのですが、 無料でofficeをインストールする方法はありますか? 知人に、Officeがないパソコンで、エクセル、ワード、パワーポイントなど どうやってか無料でインストールして使っている人がいます。 もし、インストールできるとして、パソコンにどのくらい負担がかかりますか? 業務用に使用しているパソコンなのでそれも心配です。 詳しい方教えてください!!

  • イーモバイルの100円パソコン

    イーモバイルの100円パソコンを買いましたが、端末をパソコンに接続してもダイアルアップ中と青いLEDが点滅ばかりしてなかなかネットにつながらないんです。家にはバッファローとニンテンドーの無線機が二台あるんですがこれが邪魔してつながらないんでしょうか?部屋を移動してもダメでした。イーモバイルの端末を使わないで別の子機を使えば繋がるようになりますか?あと、マイクロソフトOfficeがパソコンに入ってなかったんです。自分でソフトウェア買ってインストールしないとだめなんですか?

  • オフィス2007について

    オフィスが搭載されていないWindows VistaのノートPCを購入しようと思っています。友人の持っているWindows VistaデスクトップPC に付いているオフィス2007のワードとエクセルをそのノートPCにインストール出切るでしょうか? どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • docomoからUQにMNPする手続きをしている際の不安とSIMフリー携帯と大手キャリアが販売している携帯の違いについて質問です。
  • UQモバイルに変更するための手続きをしており、新携帯を購入しましたが、旧携帯での動作確認ができないことや、SIMフリー携帯と大手キャリアが販売している携帯の違いがわからないという不安があります。
  • 電波状況が問題ではない場所であるため、大手キャリアの携帯でも十分使用できるかどうかが気になっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう