• ベストアンサー

ショートカットがいつのまにかあります

ショートカットがいつのまにかあります いろんな人が共有しているファイルサーバーで、たまに今開いている場所のショートカットが作られていることがあります。 \\hogehoge\共有\ファイル置き場\ という場所に ファイル置き場へのショートカット というのがいつのまにかできています。ショートカット先は \\hogehoge\共有\ファイル置き場\ です。 なぜこんなショートカットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

共有フォルダへのショートカットを直接デスクトップ上に作ることができない(いったんファイルサーバ上にショートカットを作ってそれを自分のPCのデスクトップにコピーするやり方しか知らない)初心者ユーザには何度か出会ったことがあります。 ショートカットアイコンファイルもファイルなのですから,プロパティを見ればどのユーザが作成したか分かるんじゃないですか。(各利用者に別々のユーザアカウントを割り当てており,そのような初心者ユーザをAdministratorsグループに含めていないことが前提ですが)

hamada-i13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先にファイルサーバー上でショートカットを作って、それをデスクトップにコピーするというのはありえそうですね!jjon-comさんは何度かそういう方に出会ったことがあるというので、それな気もしてきました。 残念ながらプロパティを見ても誰が作ったかはわかりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

ご自分で書いてますよ >いろんな人が共有しているファイルサーバーで・・・ みんながみんなPCの操作に従事し、完璧ならそうはないと思いますが ファイルコピーしようと思って操作を間違えファイルを移動にして指定の中身が消えたとかの防止策 で、移動禁止をサーバー側に設定すると、ファイルをドラッグして別フォルダーに持っていくと ショットカットが作られたり そのサーバーへのショットカットをデスクトップに作ろうとしてサーバー内につくっちゃったりと いろいろ原因があります。 少人数で使うのであれば、犯人探しは出来ますが、大人数なら探せません。 管理人が、ゴミショートカットは定期的に消せばいいだけですけどね

hamada-i13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 移動禁止をサーバー側に設定すると、ファイルをドラッグして別フォルダーに持っていくと サーバー側で移動禁止の設定があるんですね。知りませんでした。 どのようにしたらここにショートカットができるのかとても疑問に思ってます。1つうえの階層にショートカットができるのならわかるのですが、そのフォルダの中にそのフォルダのショートカットが入ってるのが気になります。 1回や2回なら間違いですむんですけど、いろんなフォルダにそういうのがあるのでなにか意味があったり、そういう設定のPCがあるのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • targetのショートカットが出来てしまいました

    マイネットワークを開くと各共有フォルダが見えるのですが、昨日朝PCを立ち上げ、私の共有フォルダを開けると、targetのショートカットが出来てそれをクリックすると、共有フォルダファイル群が見えます。 このショートカットファイルはどうして出来たのでしょうか?? 私のご操作かもしれないです・・・全く記憶ないのです。 又このショートカットをなくしたいのですが、中身も削除されると思いどのように修正していいのか困っています。 又他のネットワークのPCからは、私の共有フォルダを開くとターゲットを介さないようで直接今まで通り開きます。 本当に何もわからなく困っています、ご教示の程よろしくお願いします 又そのターゲットのショートカットのプロパティでリンク先を見ると、マイドキュメントになって場所は共有フォルダです。 よろしくお願いします。

  • ショートカットのリンク先を一括変更

    ファイルサーバへのショートカットが沢山あります。 今度そのファイルサーバがリプレースされ、コンピュータ名が 変わるため、できればショートカットのリンク先を一括置換できないものかと調べています。 何か良い方法(ツール)はないでしょうか? ○変更前 \\computer1\共有\データ1 \\computer1\共有\データ2   ・   ・   ・ ○変更後 \\computer2\共有\データ1 \\computer2\共有\データ2   ・   ・   ・ つまりComputer1をcomputer2に一括置換 以上、よろしくお願いします。

  • 他人が作ったショートカットのリンク先が文字化けする

    共有フォルダにExcelファイルがあり、そのショートカットファイルをメールに添付して他人に送ると、 相手によって「リンク先が見つからない」と言われ 開けないことがあります。 相手は同じLAN内のパソコンでOSは98、NT、XPさまざまです。 開けられないパソコン上でショートカットのプロパティを見ると「リンク先」の部分が文字化けしていました。 なぜ文字化けしてしまうのか原因がわかりません。 (開けられるパソコンからプロパティを見ると化けていません。あるいは化けていても開きます。開いた後は正常な名前に書き換わっていました。) この現象は98かNT、まれにXPでもおきます。 ショートカットもリンク先のファイルも共有フォルダ上にあり、ショートカットはWindowsXPで作りました。 ファイルサーバーは2000サーバです。 いろいろネットで探してみたのですが手がかりになりそうな情報がありません。 対処方法をご存知の方はいないでしょうか?

  • win ショートカットを検索したい

    お世話になっています。 事務所内に設置している共有サーバー内に個別フォルダーが複数あります。 それぞれにデーター等が保存されていますが、この中にあるショートカットだけを検索たいのですが、簡単にできる方法はありますか? 更新日時などで搾り出して、種類で並べ替えでする方法はありますが、これだとファイル数が多いと時間がかかるため、ショートカットだけで検索したいです。 ファイル名がショートカットとなっていないこともあるので、良い方法を教えてください。

  • ショートカットファイルを入れた共有フォルダ

    Windows7のPCにあるExcelファイルをショートカットファイルにして共有フォルダに入れ、WindowsXPのPCで閲覧編集しようとしましたが、ファイルのアイコンがExcelファイルとは異なったものになってしまい、リンク先は白紙で、開けません。 ショートカットでなく元のファイルで試すと正常に開きます。 異なるパソコンでショートカットファイルを開くこと自体ダメな気はしますが、元のファイルは多くのファイルとリンクされていて、共有フォルダに入れてしまうと、それら多くのファイルのリンク先を変更する必要があり、大変な作業となります。 どなたか、良い方法を教えて下さい。 ちなみに、よくわからないので、WindowsXPのマイネットワークから共有フォルダを開いています。

  • ショートカットの作り方?

    ど素人なのですが 初めてネットからソフトをダウンロードして遊んでいたのですが、 家族で使っているPCなので保存場所が共有のところに有り ショートカットも家族全員のところにあったので 保存場所をローカルディスクからマイドキュメントに移して ショートカットアイコンをいじっているうちに ソフトを開くことが出来なくなってしまいました 削除とか色々したので、改めてショートカットを作りたいのですが 何をどうすれば良いのかさっぱり分かりません 誰かこの阿呆に教えてやってください

  • アウトルックエクスプレスの添付ファイルにショートカットアイコンが添付されて半べそです。

    お盆ですが・・休日出勤中です・・・ 会社のみんながいない間にPCの入れ替え 設定をしています。 アウトルックエクスプレスでメールを 送信するときに会社のサーバーにある ファイルを添付しようと思います。 各人のPCのデスクトップには会社サーバーの 共有フォルダのショートカットを おいてあります。 各人のPCからメールでファイルを添付しようと、 デスクトップのショートカットを 選ぶと共有フォルダが選ばれずに そのままショートカットが添付されてしまいます。。。。 添付したいファイルを各人がデスクトップに置いて 送れば問題ないのですが、いままでは できていただけに困ってしまいました。 なにか設定等があるのでしょうか?

  • Outlookにショートカット(.lnk)添付

    【環境】 Outlook2010 Outlook2013 【ご教示頂きたい内容】 社内で該当の共有フォルダのファイルを修正した場合、Outlookにおいてメールに該当の共有フォルダのショートカット(.lnk)を添付して送信している人がいるのですが、そのやり方が分からず、共有フォルダのショートカット(.lnk)を添付することができません。 Outlookで共有フォルダのショートカット(.lnk)を添付する方法法をご教示頂けますでしょうか。 メールを受け取った人は添付された共有フォルダのショートカット(.lnk)があり、そのショートカット(.lnk)をクリックすると、共有フォルダが開かれます。 <行った手順> 1.共有フォルダのショートカット(.lnk)は、該当の共有フォルダを右クリックし、コンテキストメニューから「ショートカットの作成」で作成。 2.Outlookを起動し、「新しい電子メール」をクリックし、メールを新規作成。 3.「ファイルの添付」をクリックし、手順1で作成した共有フォルダのショートカット(.lnk)を選択し、「挿入」ボタンを押すと共有フォルダのショートカット(.lnk)が添付されず、共有フォルダが開かれてしまう。

  • リンク先が無効な共有フォルダのショートカット…

    現在使用しているWindowsXPのPC上に、既に存在しないファイルサーバの共有フォルダを参照しているショートカットがあるのですが、このショートカットをクリックするとエクスプローラがフリーズしてしまいます。なので削除しようにもできないのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • ショートカットのリンク先を変更したい

    OS:Windows7 会社のパソコンの設定について、お伺いいたします。 サーバー上にファイルがあって、自分のパソコン上には、ショートカットをおいています。 そのサーバーがリプレイスされて、サーバーの名前が変わりました。 よって、ショートカットのリンク先を変更しようとしてるのですが、うまくいきません。 下記の例では、サーバーの「XXX-1」を「XXX-2」に変えたいだけです。 【\\XXX-1\usr1\ファイルのあるフォルダ】         ↓  ↓  ↓ 【\\XXX-2\usr1\ファイルのあるフォルダ】 フォルダーのショートカットを右クリックしても、応答しなくなってしまいます。 多分、「\\XXX-1\usr1\ファイルのあるフォルダ」を探しに行って見つからないので、お手上げになっているのだと思います。 ネットワーク線を外すと、「右クリック」→「リンク先の変更」までは出来るのですが、「適用」ボタンを押すと、「そんなアドレスはない」ということで、拒絶されます。 どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 一昨日、彼女に振られました。彼女が好きか分からなくなったため、彼女との関係をはっきりさせるために話し合いました。しかし、彼女は別れた方がいいと思う一方、別れてもいいのかわからないと言いました。
  • 彼女が寝落ち電話をしてほしいと言ってくるので、まだ彼女のことが好きなので了承しました。しかし、再び付き合うことはないと言われました。元カノの気持ちがわからず、復縁の可能性はあるのか疑問です。
  • 復縁の可能性や距離をとるべきかは状況によると思います。彼女との関係を整理するために一度距離をとることも重要かもしれません。復縁のためには、お互いの気持ちを確認し、相手の意見を尊重しながら話し合うことが大切です。
回答を見る