秩父廻り目平の駐車場の状況と料金について

このQ&Aのポイント
  • 秩父の廻り目平(金峰山荘)の駐車場の状況が不明です。林道は駐車禁止で、キャンプ場の駐車場もキャンプ用のようです。日帰り登山の場合、駐車は可能なのか、仕組みと料金について教えてください。
  • 廻り目平(金峰山荘)から金峰山への日帰り登山をする予定で、駐車場の状況がわかりません。林道は駐車禁止で、キャンプ場の駐車場もキャンプ用のため、日帰り登山の場合、どこに駐車できるのか教えてください。
  • 秩父の廻り目平(金峰山荘)への日帰り登山をする予定ですが、駐車場の状況が不明です。林道は駐車禁止で、キャンプ場の駐車場はキャンプ用のため、日帰りの場合、どこで駐車することができるのか教えてください。また、駐車券や料金についても教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

秩父 廻り目平の駐車場

秩父 廻り目平の駐車場 廻り目平(金峰山荘)から日帰りで金峰山を往復します。 車で廻り目まで行くのですが、駐車場の状態がわかりません。 いろいろ検索すると、林道は駐車禁止、キャンプ場の駐車場があるがキャンプ用、ゲートが朝4時開く、などよくわかりません。 キャンプはせずに日帰り登山をする場合の駐車は可能なのでしょうか? 仕組みも教えてください。(駐車券?) その場合の料金なども知っていればお願いします。(普通乗用車1台) 早朝に入るので、人も居ない中で、ウロウロすると時間ばかりかかるので、予め仕組みを知っておきたい。なお、行くのは8/17か18くらいです。 なお、ここに止められない場合、どのくらい手前?か他の止める場所があれば紹介お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.2

 この辺りには詳しい者です。ちょっと気になっていましたので回答させて頂きます。  廻り目平には川上村営のキャンプ場と金峰山荘があります。いずれも国立公園の中にあって川上村が管理・運営しています。利用者は利用料金を支払うことが条例で義務づけられています。でも、ハイカーなどがここを通行(通過)する際には何ら支障はありません。ゲートから車を進入してからは利用(駐車)料金が発生します。1日以内であれば、一人につき300円です。このゲートは無人の自動開閉バー付きのものです。進入するとチケットが出てきます。料金は金峰山荘のフロントで支払います。その際に渡したチケットが器械でパンチされて戻ります。出るときに自動ゲートに挿入するとバーが上がって出場出来ます。パンチされてから以降30分?以内と規制があります。  私が気にしていることは、お盆のこの時期(8/17か18くらいです)駐車スペースが見つかるのだろうか? と言うことです。例年、5月連休・お盆・夏休みの休日・11月連休などは大勢のキャンパーなどが訪れ広い駐車場が満車になるからです。サイトのあちこちに車が駐まっていたり、村に買い出しに行っているであろう車の後には場所取りの荷物などがしっかりと残されているのが目につきます。一度離れたら再度停められるスペースが見つからないからです。  時々、私が駐車している場所が参考URLの所です。 ここは「金峰ふれあいの森」(左側)の先50M右側にあります。周りはシカ除けのフェンスがめぐらせてありますが釣り人やハイカーなどが自由に無料で駐車が出来ます。満車の状態はみたことがありません。ここからは金峰山の登山口である廻り目平キャンプ場まで歩いて10~15分ほどです。  ご心配なら、念のため金峰山荘(0267-99-2428)に前もって問い合わせておかれるとよいでしょう。金峰山登山、お気をつけて行ってきてください。  

参考URL:
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E138.34.54.1N35.58.20.2&ZM=8&NFLG=1
apiapi_2006
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 昨日戻って来ました。 お礼が遅くなりました。(当初 回答が見れなかったのはナゼだったのでしょうね) 情報助かりました。 8月17日~は既に大群が居なくなった後でした、場所は好きに取り放題でした! イメージとしては、定員(? テントが張れる場所)の1/3程度でしょうか! 15,16日まででガラっと変わったとのことです。 下界が猛暑?との情報でしたが別天地で夜は長袖2枚重ねでも寒いくらいでした。 また、混む時期から日をずらして行ってみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

回り目平はよく行きます。 行きました、という方が正確ですが。 ボルダリングやクライミングがブームらしく、普通にキャンプしたいだけの人にはあまりにも混んでいるので、最近は行かなくなりました。 キャンプ場までの道路に路駐はできません。 止める場所がありません。 川上牧丘林道との分岐当たりに広いところがあったと思いますが、止めていいかはわかりません。 キャンプ場入り口にはゲートがあります。そこで駐車券を受け取ります。 たしか、出るときには金峰山荘内の受付で駐車券を渡し、機械を通してから何分以内に出庫しないとゲートが開かないとか、要するに時間貸駐車場のようなシステムのゲートだったような覚えがあります。 その受付で駐車券を渡すときに、キャンプ料金の領収書を見せて確認するシステムだったような。 しかも、ゲートの反応が悪くて頭に来る。 http://w2.avis.ne.jp/~mawarime/ サイトには駐車料金の記述が無いですね。私も駐車料金と言うのは払った覚えがないような。 キャンプ場代も、入場料と幕営料を払ったのか、幕営料だけだったのか、(入場料はいわるるデイキャンプ料金?)忘れました。たしか後者だけだった気が。 真ん中の大きな駐車場は、夕方になるとぐんと車が減ったので、おそらく日帰り登山かクライミングの人も止めていたのでしょう。 チェックイン時に止めるところが無くてキャンプ客が困るのですけどね・・・

apiapi_2006
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 やはり金峰山荘の駐車場しか止められないのですね。 ゲートがあって、チケットを取ってはいることはわかりました。 検索すると、4時以降しか入れない?ようですね。 料金も結構するのでしょうか?(高いのであれば、キャンプもしてしまおうかとも考えています) どなたか、営業時間(駐車場へ入れる時間)、料金など 直近のデータでわかる方いらっしゃればお願いします。

関連するQ&A

  • 秩父 金峰山-小川山

    9月中旬に秩父の金峰山~小川山を計画しています。 廻目平(泊)-金峰山-大日岩-小川山-廻目平(泊)です。 質問1)大日岩~小川山間の情報がほとんんど得られないので、この間の状態などご存知であればお願いします。(コースタイムなども) 距離もそれほど無く、高低差もないにもかかわらず結構時間がかかるようなのですが、、? 質問2)朝4時くらい(暗いが金峰への始めは林道なのでヘッデンします)に出て、13時までに八丁を過ぎない場合は小川山へは向かわず廻目に下りる計画ですが、どうでしょうか? 非常にローカルな質問ですが、ご存知の方お願いします。

  • 金峰山 長野側から?山梨側から?

    今週末、夫婦で金峰山に登山に行こうと計画を立てています。 土曜日に廻目平キャンプ場に入り、日曜日の早朝金峰山登山にスタートしようと考えていました。 しかし、山梨側からも金峰山を目指せると知り、どちらから登ろうか迷っております。 山登りは今年始めたばかりですが、いくつかの山にも行きましたし、 屋久島縄文杉登山も大丈夫でした。 このぐらいのレベルの人は、どちらからスタートした方がいいのか? また、登山の他にキャンプをしたいという目的もありますので, その場合はどちらが適しているのか、教えていただけますでしょうか? ちなみに,出発地は東京で、車で行きます。 よろしくおねがいします。

  • 木曾御嶽山登山についてアドバイスを

    木曾御嶽山の登山を計画しています。 田の原の駐車場に車を置き、そこから頂上までを往復する予定です。 ネットでいろいろ調べているうちに、意外なことに気付きました。 それは、山荘によっては8月で終わりとか、長くても9月で終わりとか 書かれています。 早い山荘の終わりにビックリしました。 ということは、すでにシーズンは終わりなんですか。 登山客が少なくなるので店を閉める、ということなんでしょうか。 秋の紅葉シーズンで益々登山客も増えような気がするんですが。 私の所から田の原まで、車で途中休憩を入れると6時間くらいかかる かなと思います。 日帰りはできませんので宿泊するようになります。田の原か、 それより上の山荘にでも宿泊できればよいと思っています。 心配なのは、山荘が閉じていて宿泊ができない場合のことです。 田の原で泊まって翌日頂上を目指すのがベターかなと思っています。 登山口に近いところが有利かな思うのですが。そこが無理で、さらに 上の山荘もダメということになると、更に下の方の宿を探さなければ なりません。 遠く離れているので実情が分からず、そのへんの事情にお詳しい方 からのアドバイスをお願いします。

  • GW 秩父の芝桜 犬連れ

    いつもお世話になります。 横浜方面よりGWに1泊2日秩父の芝桜を見に行きたいと思っています。 羊山公園の芝桜、阿佐美冷蔵のカキ氷、長瀞(出来れば船くだりも)、SL観光を希望しています。 犬連れですので行動範囲に限られてしまうかと思いますが・・どのように廻れば効率よく廻れますでしょうか?お勧めのプランがありましたらお願いいたします。 又、車内泊の予定です。 今、考えているプランとしては・・・ 早朝(AM6:00)横浜発→花園インターより秩父へ→芝桜鑑賞→昼ごろ長瀞近辺にて昼食→車を駅に止め長瀞ラインくだり(犬も可能?)→SL鉄道にて駐車場まで戻る→阿佐美冷蔵にてカキ氷堪能→日帰り温泉にて入浴→近辺で駐車出来そうな場所(道の駅?)にて車中泊 翌日は帰ってくるのみになりますので・・実質1日のみで観光したいと思っています。 (1)上記のプランは可能でしょうか?もしくは、効率の良い(渋滞にあわない)プランはありますか? (2)近辺で日帰り入浴施設はありますか? (3)車中泊出来るお勧めの場所はありますか? (4)GWということもあって、やはり秩父近辺は相当混みますでしょうか? (5)羊山公園に行く際、車はどうしたらよろしいでしょうか?臨時駐車場等に止めてシャトルバスを利用したほうがよろしいですか?その際、ケージに入れれば犬連れでもOKですか? (6)昼食でお勧めの場所(出来れば犬連れ可能な場所が良いですが、不可能な場所でもOKです) (7)他にお勧めの観光場所がありましたらお願いいたします。 上記のひとつでも構いませんのでお分かりになることがありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 奥穂高岳登山

    来年の7月~8月に奥穂高岳登山を計画しています。 上高地に早朝到着してから登る予定ですが、当日に奥穂高山荘まで行き、翌日山頂~上高地まで下山して上高地で宿泊したいと考えています。そこで質問ですが、一日で奥穂高山荘まで行くのは無理がありますか?二泊三日での工程予定ですが最後は上高地でゆっくりしたいと思っています。因みに登山経験ですが、7年連続で富士山に登っています。その他に年三回位で日帰り登山をしている程度です。宜しくお願いします。

  • 雲取山 車でのアプローチについて

    雲取山に三条の湯経由で山登りに行こうと考えております。 日帰り登山のため、アプローチを短縮したいのですが、後山林道の終点まで、車でいけるのでしょうか? おそらく駐車スペースはあまりなく、路上駐車になるのかもしれませんが、現場状況が把握できていないため、ご存知の方がおりましたら、教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 鹿島槍登山について

    9日より鹿島槍登山を計画しています。 60歳前半の男性2人、穂高、南アルプス等の経験があります。  早朝に扇沢を出発して、冷池山荘に1泊、早朝に山頂に登り、その日のうちに下山という計画です。  おおよその時間とコースのアドバイスをお願いします。  それと、扇沢の駐車場についてもお知らせください。

  • TDSの夜間、駐車場は入れますか。

    近々、TDSに初めて行く予定ですが、いつも早朝に出発するのですが、 今回は夜10時頃、出発してそのまま直行して、TDSの駐車場で仮眠を取ろう かなと思っていますが、夜間、駐車場には、入れるのでしょか。 また、あいてないない場合、他に駐車できるところはありますか? 近くにはトイレなどもあるのでしょうか。 大分、前にTDLに行った時は、駐車場のゲートの前で順番に並んだ覚えがあるのですが… どなたかお解りになる方、教えて下さい。

  • 車のドアノブに葉っぱを挟むのは何の意味がありますか?

    9月の終わり頃に長野県のある渓流へ釣りに行きました。  車で林道をしばらく進むとゲートがあって、その先には車が入れません。手前に駐車できるスペースがあるので、そこに車を止め、歩いて川へ向かいます。  川を遡行しながら釣りをして、翌日、車に戻ると、車の全てのドアのノブに草の葉が挟んでありました。明らかに人為的なものです。その他、ワイパーも立ててありました。  他にも数台の車が駐車してあったのですが、全ての車に同じ事がされていました。  その他、特に変わった事はありませんでした。 これはイタズラでしょうか?それとも何か意味があるのでしょうか?  ドアノブに挟んであるので、持ち主や誰かがドアを開ければ葉っぱは自動的に落ちます。  もしかしたら、そこは登山の起点にもなっているようなので、登山者がキチンと帰って来てるかどうかを確認しているとか…。  または、車上荒らしの調査とか… 気になって仕方がないので、心当たりの方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 秋葉原ヨドバシカメラ駐車場の事前精算の不思議

    秋葉原ヨドバシカメラの駐車場ではエレベーターホールに事前精算機があります。ここで精算するとその後車でゲートに近づいたときに自動的にゲートが開いて出場可能になります。精算済みのカードをゲートに入れるものだとばかり思っていたのですが、精算済みのカードは結局必要なく手元に残ります。この仕組みが大変不思議です。駐車カードはただの磁気カードのようなので、距離を考えてもパッシブの無線タグが使用できる状況ではないと思います。考えられる手段としては顔認識を試み、認識がうまくいった場合は自動でゲートを空けて、認識をしくじったときはカードを使ってもらうようなシステムでは無いかと疑ってしまうほど不思議です。どなたか仕組みをご存知ないでしょうか?