• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メモリ増設、デュアルチャンネルについて)

メモリ増設、デュアルチャンネルについて

neko_mamaの回答

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

1GB×2枚にしても 体感的には何も変わりません そのままでよいでしょう

関連するQ&A

  • メモリ増設・デュアルチャンネルについて

    先日メモリの増設を行ってみたのですが、 デュアルチャンネルについての知識がまるでなく、何も考えずに1Gメモリを1枚増設しました。 使っているPCに元々入っていたメモリは512MB×2枚で、スロットは全4箇所。 ですので、現在はスロット1と3に512が1枚ずつ、スロット2に1Gが1枚、全部で3枚のメモリが入っています。 そしてPCも合計2Gのメモリを認識してくれてます。 ここで質問なのですが、デュアルチャンネル対応PC (具体的にはDELLのinspiron530s OS=XP)と思うのですが、この増設の仕方では効果なかったのでしょうか? もう1枚同じ型・容量のものをスロット4に差し込まないとダメなのでしょうか? 体感ではとても分からないので、知識として詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • メモリ増設とデュアルチャンネル

    富士通 LX50L デュアルチャンネル対応 対応メモリ 種類:DDR2 SDRAM DIMM(SPD付き) メモリバスクロック:PC2-4200 ピン数:240ピン 容量:256MB 512MB    スロット数2 空きスロット0  上記のパソコンのメモリを1GBに増設しようと考えています。 今は256M×2の512MBでデュアルチャンネルに設定されているのですが、このデュアルチャンネルというのは必須の設定なのでしょうか? メモリメーカーのサイトで調べたところ1Gのメモリも対応製品として紹介されていたため 予算的にも512M×2は難しいので1G×1もしくは1G+256Mという形で増設しようと思ったのですが、説明書を見ると同じ容量のメモリを2枚1組で交換するよう書かれており、対応しているだけなのかどうか自分では判断できなかったので質問いたしました。よろしくお願いします。

  • メモリのデュアルチャネルについて

    新しいvistaのノートパソコンを買いました。1Gのメモリが1枚で空きスロットが1つあるのですが,デュアルチャネルのメモリ1G1枚を買い足してデュアルチャネルにしたいのですが,同容量同仕様ならばメーカーはどこでもいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • デュアルチャンネルメモリの増設について

    プロセッサー: インテル® Core™2 Duo プロセッサー E7200 (2.53GHz, 3MB L2 shared キャッシュ, 1066MHz FSB) OS: Windows Vista® Home Premium チップセット: インテル® G33 Express メモリ: 2048MB 667MHz DDR2 デュアルチャネル SDRAM (2 × 1024MB) 最大 4GBまで拡張可 トータル4 DIMMスロット内、空き2スロット ハードドライブ: 320GB SATA II (7200rpm) 上記の環境にメモリを2GB増設しようと思っているのですが どこかで増設する場合、製造元と時期が一致しないと正常に認識されないと見た気がするのですが、 増設するメモリに関しては製造元と時期が元々あるメモリと同じでなくてもいいのでしょうか? それとも元々あるメモリを抜いて[667MHz DDR2 デュアルチャネル SDRAM (2 × 1024MB)]×2の計4枚とも同じものを購入してこないとダメなのでしょうか?

  • デュアルチャンネルでのメモリの増設についての質問

    最近、パソコンの動作が遅いと感じ始め、メモリを増設しようと思うようになりました。 そのときに取り扱い説明書を見ると、今使っているPCは「デュアルチャンネル」という機能がついているようです。 そこで質問ですが、 「デュアルチャンネル」は2枚1組で使われると聞いたのですが、今使っているPCはメモリのスロットが3つなのです。 今は、 256/256/空き となっていますが、「空き」の部分には256,512,1Gのうちどれがさせるのですか? また、メモリのメーカーは統一する必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。 ※PCのメーカーとスペック NEC製 LaVie L LL750CD CPU CeleronM 350J(1.3GHz) メモリ 512MB

  • メモリ増設とデュアルチャネル

    パソコン初心者です。FMVのNF75U/Vを使っています。 1ヶ月ほど前にNorton 360を入れたせいか重いです。ネットしててもページ開くの遅いですし・・・。それにNortonを入れてから2回ほどRAMとかいうやつの使用率が90%までいきました。 そこで思い切ってメモリを増設しようかと思いました。1GBのUSBメモリでのReady Boostで効果があるのかよくわかりませんし。 ただ、このパソコンは512MB×2で空きスロットがないらしいので、1GBのメモリを買うしかありません。学生なのでお金に余裕がないので、増設するなら1GB→1.5GBにするつもりなんです。 でもこないだデュアルチャネルというものを耳にしました。このパソコンはデュアルチャネルに対応してるみたいです。 ・512MB×2→512MB+1GBに増設 ・512MB×2でのデュアルチャネル いったいどちらが速いんでしょうか??よろしくお願いします。

  • デュアルチャネルメモリの増設

    現在 DDR PC3200 512MB×2枚(同じメーカー)=1Gで デュアルチャネル動作しています。 DDR PC3200 512MBのメモリを2枚(合計2G) 増設したいのですが、 メーカーが違うメモリを2枚1組で増設しても デュアルチャネル動作には問題ないのでしょうか?

  • メモリ4枚の場合のデュアルチャンネル

    メモリが512Mじゃちょっと物足りなくなってきたので、増設しようと考えています。 PCにはメモリスロットが4つあり、現在2つしかスロットを使っていない状況です。 現在256M*2のデュアルチャンネル方式にしてあるのですが、仮に512M*2を増設した場合デュアルチャンネルと認識されるのでしょうか? やはり256M*4のような形じゃないとダメですかね? また、256M*2+512M*2と256M*2+1Gはどっちが早いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • メモリのデュアルチャンネルって効果ある?

    メモリの増設を考えています。 使用目的:オンラインゲームをしつつ、そのプレー動画を撮る OS;Vista(32bit) ※ゲームの推奨メモリは2Gです 1G+1G=2Gのデュアルチャンネルにするか 1G+2G=3G にするか迷っています。 どちらがお勧めでしょうか。 メモリのデュアルチャンネルの効果がどれほどのものかが分かりません。 デュアルチャンネルは、実際体感できるほど変わるのでしょうか?

  • メモリの増設について

    パソコンのメモリを増設しようと考えているのですが チップセットはインテル945G、メモリスロットは4つのマザーで現在デュアルチャンネルでDDR2-533の512×2の1Gにしています。 そしてスロットが残り二つあるので、もうひとつデュアルチャンネル同規格メモリ512を二つ追加して2Gにしたいと思います。 しかし、2Gにするのは同じくデュアルチャンネルで1G×2とどちらが速いのでしょうか? また4つのスロットをすべて使用することによって問題等はあるのでしょうか? よろしくお願いします