• ベストアンサー

暗示テープについて

noname#75675の回答

  • ベストアンサー
noname#75675
noname#75675
回答No.4

暗示テープ、というかサブリミナルCDなのですが、「学力向上」「集中力強化」っていうやつを2ヶ月間夜の9時から12時まで毎日聴きつづけて勉強していたら、模試で偏差値が10個あがり、無理と言われていた高校に合格した経験があります。 もともと私は20分と勉強していられない性質なのですがこれのおかげか4時間5時間、普通に勉強できるようになりました。 また、同じくらいの時期に「意志強化」というCDも聞いていたんですが、こっちもすんごい効果があったように思います。聞いていた時期は毎日ものすごく活動的で強気で何もかもうまくいってました。スポーツから勉強、生活の細かいやらなければならない事、趣味まで全てテキパキ楽しんでやってました。 スポーツ(卓球、バドミントン)も下手くそで体育なんか2をとるくらい苦手なくせに日々確実に上達していって体育に自信のある友達に、「すごいねぇ、教えて?」といわれるほどうまくいったのを覚えてます。自分ではほとんど意識していないのに。その他、友達関係、人間関係までよくなってました。あとやたらもてたり。ほんとに不思議でした。 睡眠時間も5時間位でもすこぶる元気でした。 半信半疑で実験してみよう!という感じだったのに(あれ~なんか毎日すごくうまくいってるなぁ。楽しいなぁ。不思議だなぁ、効いてる。。)って思いました。 ただ、聞いてると飽きるんですけどね。 ちなみに暗示にかけられやすい性格でもあるのかもしれません。 今は聞いてないですけど。たまに聞きますが続けて聞くことが大事なように思います。 試聴できますし、価格も1枚2200円くらいなので大した値段じゃないと思います。曲そのものも雰囲気が良いのでおすすめですよ。

参考URL:
http://www.genic-net.com/
hyahhoo
質問者

お礼

>もともと私は20分と勉強していられない性質なのですがこれのおかげか4時間5時間、普通に勉強できるようになりました 効果があったのですね。私も頭では分かっていても行動がともなわなくて、集中力も持続しません。初めて効果あった人の具体的な話を知りました。テープでも効果は実際あるのですね。参考URLをお気に入りに追加させてもらいました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車内におすすめの両面テープ

    車内におすすめの両面テープ 現在ニトムズ製の強力両面テープをダッシュボード等に 使用していますが、夏に近づくにつれて上昇した車内の 温度によってテープがはがれてしまいました。 熱に強く、且つダッシュボードに利用できる強力両面 テープでお勧めの商品がありましたらメーカー名と 商品名を教えていただけないでしょうか?

  • 自己催眠 暗示がことごとく効かなくて困っています

    悩み事があり、解決のために暗示を自分でかけたくていろいろやっています。 まず、リラックスの練習で瞑想をすると眠くなって 瞑想したあとは眠いまま活動するのが不快でした。 自己催眠もにたような感じで、まず体の力をぬいていきましたが 眠くなって寝てしまったり、 市販の暗示のテープを聞きながら試しても ちゃんと聞こえているけれど暗示がまったく入り込みません。 つまり効果がないということです。 自分の声を吹き込んで試してみても 体が休まるところまではいいのですが、やっぱり暗示にかかりません これはきっと、暗示のかかる意識状態になることができていない ということですよね? いったいどうすれば『催眠のできる、暗示のかかる意識状態』に なるのでしょうか?? ○コツ・アドバイスをお願いします。 ○また、夜眠くなったときがチャンスなのかと思って やってみるのですが、眠くないときにやったほうがいいのでしょうか?

  • 25ミリ幅テープ

    薬局が主体ですが、文具、ホームセンターにある25ミリ幅7や9メートルの白いテープを使用する際に、手でちぎるとずれることなく、平行線上に切れいい品を探していますが色々と購入しても見つかりません。 薬局の方に聞いてもわからないようで、今使用している商品名をご存知な方は是非教えてください。 テープ裏のところには企業の名前は記載ありません。 色んなものを手でちぎると紙を一般的に破った時のようにでこぼこすることが多いです。

  • こんなテープをご存知ですか?

    テープ同士はくっつくのですが、他の物にはくっつかない薄くて幅1.5~2cmくらいのテープをご存知ですか? 世の中には存在することは分かっているのですが、どこで購入したら良いか分かりません。ご存知に方がみえたら、テープ名と購入先を教えてください。 使用の目的は、スピーカー底面と設置面の隙間に挿入して、ガタツキの無いように調整しようとするものです。(テープを適当に切って、1枚で足らなかったら、2枚とか3枚重ねます。)

  • 超強力な両面テープ

    つい2~3ヶ月位前の事なのですが、テレビ番組(ザ・ベストハウス123)で溶接よりも接着力のある両面テープがあると言っていたのですが、その商品名を忘れてしまいました。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • マジックテープ

    マジックテープについてお知恵を拝借したいです。 4インチ程度の小さなポータブルナビをダッシュボード(15度位の傾斜有)に、マジックテープで固定したいのですが、強力タイプを検索し、クラレの商品名「マジロック」、「ピタロック」どちらかが良いと思っています。 脱着のし難さ、グラつき難さ はトレードオフの機能になると思いますが、今回はグラつき難さを優先したいです。 使用されたご経験をお持ちの方、比較をされた事のある方、どちらが良いと思われますか? 又、どちらかご判定いただけない場合でも、それぞれのメリット、デメリット等を教えたいただけるとありがたいです。 なお、いづれを使用の場合でも、ナビやダッシュボードへのマジックテープの接着は2液系の接着剤でがっちり固定する予定なので、問題無いと考えています。 また、2車で交互にナビを使用する計画なので、本体をマジックテープを介さず直接ダッシュボードに接着はしたくありません。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • 壁紙がはがれないテープ

    先日戸建を購入した者です。 部屋にポスターを貼ろうと思いますが、両面テープを使用した場合、ポスターをはがすときに、壁紙もはがれてしまうものでしょうか。 お奨めのテープなどございましたら、ご教示願います。

  • マスキングテープについて。

    絵画や塗装作業以外に、最近注目されているマスキングテープについて。 目印や付箋のような使い方をしたくて、水性マーカーを弾かないテープを探しています。 そのような商品をご存じの方、 メーカーや商品名などを教えていただけると幸いです。 みなさま、よろしくお願いします。

  • 切れてしまったHi8テープやVHSテープの補修について

    テープメディア(Hi8とVHS)からDVDに思い出の映像をバックアップしています。ところが、何本かのテープが切れてしまっていたり、ねじれてグチャグチャになってしまったりしていて再生できません。テープの補修キットなどが売っているのでしょうか?ネットや電気屋で調べたのですがどうしても見つけられません。修理キットの商品名や、直し方を知っていらっしゃる方、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • テープ同士でけ着く?

    梱包用のテープで他の物には着かず、 そのテープ同士だけ接着するという 商品があると聞きましたが、どのメーカーの 何という商品か知っている方、教えて下さい。