• ベストアンサー

CDとかDVDとかは情報媒体としては現在は常識化して非常に普及している

CDとかDVDとかは情報媒体としては現在は常識化して非常に普及しているのは周知の事実ですが、SDカード、特にマイクロSDがそんなに普及しないのは何故でしょうか?CDやDVDに比べ専用プレーヤーは必要なく、携帯電話は非常に普及していて持ち運びにも便利でありサイズ面でも有利であるはずだと思いますが、どうしてでしょう?誰か教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • correo
  • ベストアンサー率50% (61/122)
回答No.3

1つ目にはコストの違いです。 たとえばあなたが写真を撮ってだれかにあげるとしてCD、DVDとSDカードを 選択しなければならないとするとどうですか?私ならCDかDVDを選択します。 なぜなら媒体の調達コストは CD<DVD<SDカード(CD,DVDはあんまりこすとが変わらないありますが・・・) この順番になりませんか。プレスされたCD,DVDなんかだとSDカードなんかに くらべたらタダみたいなものになります。 2つ目は使える機械を持ってる場合が限られているからです。SDカードが 広く採用され、搭載が無いのが珍しいのは携帯電話、デジタルカメラ とかで他はあったり無かったりで使いない環境が多々目にしますね。 携帯で写真を撮ってSDカードに記録したものをテレビでみたいと思って も最新のテレビでもメモリーカードを読み取る機能を有してないものが ありますのでわたしの家ではこの方法でみれるけど、お友達の家では テレビでは見れず、違う方法検討しないとダメってことになりませんか。 他にも理由はあると思いますが、今現在でもっとも広く普及してない 理由と思います

MizoTomo
質問者

お礼

参考になりました。やはりコスト面は大きな要因でしょうね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.4

使う理由が無いからですかね。 CDであれば、音楽を聴くためのソースとして流通しましたし、 DVDも映画用のフォーマットとして使われてます。 それぞれ専用の再生機があります。 SDカードは携帯電話で使えますが、携帯電話で再生するものはネットワーク経由で落す方が楽チンです。それに専用プレーヤーもありません。 そもそも保存用の媒体という認識だと思います。 つまり、携帯をプレーヤーとして使うなら圧縮されたデータのダウンロードの方が場所も取らないし便利なのです。 また、ものとしての魅力を求めるならある程度サイズが無いとパッケージ等に魅力が無いと意味がありません。 要するに、データ以外の魅力を求めるなら大きさはむしろ必要であり、 データだけが必要であれば、カードで流通よりもネットワークやレンタルして、データとして保存する方が便利なのです。

MizoTomo
質問者

お礼

ただ私の周りには携帯は持っていてもPCは持っていない又はPCは扱えない等の人が結構います。その場合はやはり携帯に使用できる媒体の方が便利なのではないでしょうか?それに携帯の普及率とPCの普及率とではその差は歴然です(ただPCの取り扱いが苦手な人はSDカードの取り扱いも苦手なようです)いずれにしても参考になりました。ありがとうございました。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.2

生産コストじゃないですか。 あとはこれ。 >CDとかDVDとかは情報媒体としては現在は常識化して非常に普及しているのは周知の事実 CDや、DVDでも事足りてるから。

MizoTomo
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 モノには適切なサイズがあります。 適材適所です。 軽薄短小を求められる機器、特に携帯電話にはマイクロSDは最適ですが、通常の機器ではその軽薄短小は欠点となります。 1.薄いので強度が劣る。壊れやすい。 2.小さいので紛失しやすい。これが結構あるようです。 3.間違って標準スロットに挿入すると取り出せない。これに関しては時々、ココの質問でもあります。 4.小さいので店頭に並べると万引きされやすくなる。 世の中きちんと管理している人ばかりでもありませんし、注意深い人でもうっかりは付き物です。むしろズサンな人の方が多いのが現実です。 標準サイズのSDカードはマイクロSDのスロットには入り込みませんが、その逆は? 動作しなくても入っちゃうんです。 アナログレコードからCDに移行した頃、レコード業界から12センチのCDだとシングル(レコード)を発売するには(容量)が大きすぎて不便だとの意見が出て8センチCDの規格が策定されました。 当時のシングル盤はAB両面で最大20分程度の収録でした。 そこでシングル盤まるごと収められる8センチになったのですが、これが意外と不評でした。 ジャケットが小さい。 万引き防止のために縦長サイズのケースにしたために、置き場が不便。 ジャケットの背文字が小さすぎて読み取りにくい。 3.5インチのフロッピーディスクとほぼ同じサイズだったので、専用ケースも出ましたが、そのケースに収めるにはジャケットを折らねばならない。 その後元々のサイズに合わせた別売プラケースも出ましたが、本体自体が変形サイズで本棚などに収めると縦置きとなるので背が見えない。 それでも10年以上は続きましたが、12センチCDでのシングル発売する歌手が増えだしてから急速に衰退しました。 販売店側では衰退してホッとしたようです。ずいぶんと被害があったようです。8センチCD用の万引き防止のストッパーが不要になったので12センチに統一できてコスト面販売店側の負担が軽減されることとなりました。 またSONYが一時期切手サイズのカセットのビデオカメラを市場に投入したこともありました。が、さほど普及することなく終焉を迎えました。 何も軽薄短小が携帯性を向上させるわけでもありません。 現在USBフラッシュメモリにしても、SDカードにしても、メモリースティックにしても店頭には並んでいませんよね。 見本のカードがあって店員にそのカードを渡すと製品を取り出します。 小さすぎるのも色々問題が生じます。 店頭販売する側としてはある程度のサイズがどうしても必要です。 当方も1枚だけマイクロSDは所持していますが、通常サイズのSDカードでも小さくて行方不明になります。 更に小さいのでSDカードアダプターに入れっぱなしです。出し入れが不便です。 それに世の中は健常者だけではありません。 小さすぎると障害者には非常に使い辛いものとなります。

MizoTomo
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • CDの牙城を崩せるような媒体は現れるのでしょうか…?

    全く詳しくないので、優しくご教示願います。 今CDで音楽を聴いてるのですが、CDを入れ替える瞬間にフッと思いました。 技術革新の激しいご時勢、このCDだけは相変わらずの強さ?を誇示してますよね。 SACD?DVD-Audio??色んな規格があるようですが、あまり存在感を示せないままだし… 多くのオーディオ愛好家のお宅でもCDプレーヤーが鎮座してると思いますが、 いつかCDの牙城を崩すような強力な媒体はいつか現れるのでしょうか? Blu-rayのオーディオ版?みたいな物が作られると聞いた事があるんですが、どうなるんでしょうねぇ… これだけ圧倒的な普及率を見せているCDの牙城を崩す事など、不可能なんでしょうか? 「不可能」と言うより「CDで十分」と言う方が多いから、技術革新が進まないだけ?

  • 音楽DVDが普及し、音楽CDはいつ頃なくなる?

    どうも、前に同じような質問があったらすみません。できるだけ探してみました。 最近は、ゲームもDVDなどが主流になり、DVDプレイヤーを持っている人ならホームビデオもビデオテープやLDよりDVDビデオを買う人が増えてきていると思います。ビデオの方はDVDへ移行が進んでいると思います。 本題ですが、音楽CDから音楽DVD(DVD-MUSIC)への移行はどうなっているのでしょうか。 (僕の言う音楽DVDとはステレオのサンプリング周波数192KHzの量子化24bitです。間違っていたらご指摘お願いします) 音楽関係で使われるDVDはライブと一緒のDVDビデオ形式で発売されているのはけっこう見かけます。 テレビなどを見てもやっぱりCDがどれだけ売れたとかで音楽DVDの普及は進んでいないと思います。考えてみればDVDの方がCDよりも単価が高いというイメージがあるから安くもうけるにはCDの方がいいのかなと思います。 あとどれぐらいで音楽DVDへ移行し、音楽CDは一部でしか使われなくなるのでしょうか。 特に困っているわけではないので暇なときに答えてください。よろしくお願いします。

  • CD-RWとDVD-RW、どちらに保存すべきか。

    NScripterというゲーム開発ツールでゲームを作りました。 (総容量は50MBくらいです。) 持ち運びできる媒体に保存したいのですが、 CD-RWとDVD-RW、どっちに保存したらいいのでしょうか。 また、この2つの違いを教えて頂けないでしょうか。

  • CDからDVD変換について

    CDサイズに圧縮された映画をDVDサイズに変換してDVDプレイヤーで見たいんですけど、そのようなフリーソフト知っている方いたら教えてください

  • CDの音楽をDVDに入れたい

    CDの音楽をDVDに入れて、普通のDVDプレイヤー(MP3ではなく)で再生したいのですが、そうすればCD7枚分くらい入って便利かと思うのですが、 DVD-AUDIO形式ではなくて、DVD-VIDEOの形式で、映像をなしにして 音声だけを入れたいのですが、そのようなことが可能なソフトはありませんか?

  • DVDプレイヤーでのCD再生

    CDコンポのCDプレイヤーが不調になったので、修理するよりもCDプレイヤーを購入してAUX接続しようと考えています。WEB検索しますとDVDプレイヤーの方がはるかに安価です。ピュアオーディオのカタログですとCD専用の方が音が良いなどの記載がありますが、実際のところどうなのでしょうか。価格差と機能の点から、音声DA変換などにDVDプレイヤーの方は手を抜いているのでCD専用機の方が、CDだけ聞く場合には音がよいということなのでしょうか。趣味の領域というより実用領域のレベルで教えてください。

  • CDにDVDのデータを記録したら?

    動画ファイルをDVD作成ソフトで変換するとVIDEO.TSとAUDIO.TSというフォルダーが出来ます。 それをDVD-R等に記録すればDVDプレーヤーで見れるようになるのですが、動画が短時間のもので、このVIDEO.TSとAUDIO.TSのファイルサイズがCD-Rに収まるサイズの場合、CD-Rに記録してもDVDプレーヤーで再生出来るようになるのでしょうか?

  • SDカードから直接SDカードへ

    ふと思ったのですがこれだけSDカードという媒体が普及している世の中です 出先でSDカード内のファイルをSDカードに移したり整理できるツールって無いんでしょうか? 現状ではPCを持ち歩かないといけないわけですがSDカード自体がマイクロSD等のようにコンパクト化しているのにそれを管理できるのが大きなPCのみというのはナンセンスな気がしまして… 有れば便利だと思うのですが私の知らないだけで市販されていたりしますでしょうか? ご存知の方いましたら情報提供お願いしたいと思いますm(_ _)m

  • 音だけの(CDのような)DVDを作りたい

    DVDをCDのように扱いたい、つまり3枚組、4枚組といったBOX CDや自分で録音したコンサートなど長時間の音源を1枚のDVDに(音質の劣化なく)コピーしてDVDプレーヤーで聴く事が出来たらかなり便利なんじゃないかと素人考えで思ったんですが、このように音源をDVD1枚にまとめてDVDプレーヤー(民生機)で再生することは可能でしょうか? 音だけ(映像なし)のmpeg2ファイルを作れば可能のような気もするのですが出来ますでしょうか? wavファイルをそのまま突っ込んで再生するとか、もっと簡単なやり方とかありますでしょうか? 無謀な質問かも知れませんが、そのあたりに詳しい方お答えいただければ嬉しいです。

  • CDが普及している音楽ソースで最大の音質

    20年前にできたCDで聞くのが今のところ 音質が一番いいですが、 これ以上いい音質のSACDやDVD-audioなどが ありますがぜんぜん普及しませんね。 mp3などを用いた圧縮音源を持ち歩くという デジタルオーディオプレイヤーが今流行っていますが、時代は音質より利便性を求めているのでしょうか? 確かに圧縮音源でも不満がないですが。