• ベストアンサー

新幹線の領収書に、切符を購買した駅名は記載されますか?

laila37の回答

  • laila37
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

記載されますよ。窓口での購入、券売機での購入等も記号で記入されています。

関連するQ&A

  • 新幹線切符購入後の領収書発行

    新幹線切符を先日往復で購入しました(みどいの窓口で)が、領収書をもらい忘れました。切符はまだ使用していません、領収書の発行は可能ですか。

  • 新幹線の領収書 

    新幹線の切符を新幹線回数券で買うと領収書はもらえるのでしょうか?

  • 新幹線の領収書

    先週新幹線の切符を購入して、領収書を発行してもらったのですが 領収書を紛失してしまい。旅費申請をすることができないので再度 発行してもらおうと思うのですが、可能でしょうか? (切符は記念として持っています。) 発行できたとしても日付が購入時にならないと聞いたのですが 頼めば手書きで日付を修正してくれるのでしょうか? よろしくお願いします・・・。

  • 大至急,新幹線領収書を貰い忘れ

    ただいま新幹線車内です。新幹線の切符を購入して領収書を貰い忘れました。どうすれば良いか教えて下さい

  • 新幹線の領収書 領収書番号 照会って可能?

    出張から一時帰省のため、往復で新幹線の切符を買いました。 その際、往復分の領収書をもらったのですが、 領収書には、領収書番号が記載されています。 帰りは、車で帰るので帰りの分をキャンセル(払い戻し) してもらおうと思うのですが、会社に提出した領収書って、 領収書番号でJRに照会とかされるのでしょうか・・・? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 新幹線の切符の払い戻し

    新幹線の切符の払い戻しをしたいのですが、領収書を出してしまった場合も払い戻しはできるのでしょうか? ひかりの指定席なのですが、切符はまだ先のものです。 領収書は間違えて出してしまったので、捨ててしまい、領収書が無いと払い戻しができないのでは?と不安に思っています。 ご存知の方がいたら、教えてください。

  • 新幹線切符の「(市内)」表記について

    新幹線の切符について教えてください。 新幹線の切符を購入すると駅名の後ろに(市内)と 印字されていますよね? たとえば 新大阪(市内)←→名古屋(市内) というように。。。 新大阪、名古屋に限らず「市内」がどの駅までなのか を知りたいのですが何か調べる方法がありますか? いつもは駅の窓口で聞くのですが、出来れば事前に 知ることができたら、と思っています。 わかりにくい文章ですいません。 よろしくお願いいたします。

  • すいません!これ切符ですか?

    旅行慣れされている方、新幹線や特急に乗り慣れている方からすればくだらない質問かもしれませんが聞いて下さい。 来週、旅行ではないのですが仕事で一人新幹線だか特急だかに乗って遠出することになってしまったのですが、都合で旅行会社が世話してくれていわゆる”切符”を用意してくれました(行き帰り共)。 でも切符らしいものが一枚ずつしか無いんです。それは特急券と書いてあるので切符とわかったのですが、途中の駅から目的地の駅までしか記載がないんです。その他には旅行会社の名前が印刷されて「船車券(鉄道)乗車券」て書いてあるA4の紙があるのですが、もしかしてこの紙きれが途中の駅までの切符なんでしょうか?この紙には出発する駅名から(特急券に印字されている)途中の駅名まで書いてあります。 ちっともわかりません。

  • 新幹線の切符について

    みどりの窓口で、 「東海道新幹線の停車駅Aから東海道新幹線の停車駅Bまで行き、駅BからJR東海道本線で駅Cまで」 という切符の買い方をしました。 その時渡された切符は1枚で、 切符上には駅の名称と乗車券+特急券分の料金が書かれていました。 料金は、駅Aから駅Cまでの乗車券+特急券分の料金が書かれていたのですが、 駅名は、「駅A ― 駅C」ではなく、「駅A ― 駅B」のように、新幹線の停車駅しか書かれていませんでした。 そのせいか、この切符で駅Cの自動改札を出ようとしたら「精算が必要です」と表示されて引っかかり、 窓口で聞いても駅Bから駅Cまでの精算が必要だといわれました。 これはみどりの窓口でこの切符を発行した人が間違えたのでしょうか? 自動券売機で切符を買った場合は乗車券と特急券が2枚に分かれて出てくるので、 みどりの窓口でも「2枚に分けてください」等と言うべきなのでしょうか。

  • 新幹線切符の払い戻しについて

    家内が明日、明後日と新幹線で往復します。 台風が来ていますが、行きの新幹線が運休になった場合旅行を中止したいと思います。切符の払い戻しを考えていますが、この場合帰りも一緒に払い戻しできますか。帰りの新幹線が運休になるかどうかわからない場合です。 なお、往復切符ではありません。またここで言っているのは手数料なしの払い戻しのことです。領収書は発行済みのものと発行していないものがあります。発行済みのものは手元にあります。 また、運休にならなかったが、遅れた場合はどうでしょうか。 QNo.1603560 に詳しく書かれていましたが、帰りの切符のことがわかりません。 また、新幹線が止まるかどうかわからない今日の時点で払い戻しは出来ませんか。 よろしくお願いします。