• ベストアンサー

カナダのルネッサンスバンクーバーホテルハバーサイドに行ったことがある方

seabus12の回答

  • seabus12
  • ベストアンサー率25% (93/371)
回答No.1

泊ったことはあります.マリオットですよね. Aクラスというランクでしたが,それほどでありません.ハイアットやフェアモントの方が上です. レストランも特色なくて,外のレストランにどんなのがあるか紹介している程です.近くにはいろいろなレストラン(バッフェイを含め)があるのも事実ですから,そのやり方も賢いかもしれません. 部屋もビジネスホテル並み.フロントに日本人の女性がいました. 海が近いので散歩すると,バンクーバー冬季五輪の聖火台があります.パラリンピックでも使いました. 位置はウォーターフロントに近いので交通の便がよく,シーバス,スカイトレイン,カナダラインが利用できます.周りはオフィス街といったところです.

関連するQ&A

  • カナダのホテルのチップはいらない?

    カナダに旅行することが多いのですが、日本出身のガイドの人などは、ベッドメイキングや部屋の掃除をする人のためにチップを置くように言います。 しかし、以前、カナダで生まれ育った知り合いに、「カナダのホテルの部屋でチップ? そんなのいらないよ」と言われました。 (みなさん、それぞれがどうされているのか、ということではなく、)カナダでは、どちらが一般的なのか、ご存知の方、教えていただけますでしょうか?

  • カナダ バンクーバーのホテル

    カナダのダウンタウンにある【メトロポリタンホテル】に泊まったことのある方教えてください。 ホテルからスカイトレインのグランビル駅またはバラード駅まで徒歩でどのくらいかかりますか? このホテルの近くにコンビニやスーパー等買い物をするところはありますか? その他、雰囲気・料理・清潔感・フロントなどのサービスやマナー・お風呂の使い勝手・客層など、なんでもいいので聞かせていただきたいです。 バンクーバーは初めてなので、ホテル選びのよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • カナダの温泉ホテル

    私は、今カナダに留学していて、バンクーバーにいます。BC州の観光地は結構回りました。 で、この度、彼氏と温泉に行きたいのですが、海外の 温泉といえば、水着着用あたりまえですよね。。。 そういう所でなく、温泉ホテルみたいな所に行きたいのですが。。 各部屋に温泉が付いてる。。みたいな。 そんな温泉ホテルはあるのでしょうか。。 水着を着て温泉に入る。。というのはどうかと。。 どなたか、分かる方がいっらしゃれば教えてください。

  • カナダ留学

    現在カナダ在住(永住権を取得されたり、就職された)の方に質問です。 カナダで大学等卒業後の3年間、就労許可が下りるというお話をお聞きしたのですが、 その3年間で現地で就職を実現できる可能性というのはどのくらいのものなのでしょうか? またここがうろ覚えなのですが、その後1年間どこかでフルタイムで働いた場合、カナダの永住権を申請する事は出来るのでしょうか? 私は現在働いているのですが、将来2~3年後にはカナダに留学しようと真剣に考えています。 また仕事内容は現在は事務なのですか、カナダの大学(カレッジ等)では料理関係の専門的な勉強をして、手に職をつけたいと考えています。 日本人(男)で料理を勉強した人の需要というのはどの程度のものなのか、もしお分かりになられましたら、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • カナダ旅行に行きます!

    カナダのバンクーバーに個人旅行に行きます。そこで質問なんですが、友人から「カナダには免税店がない」と聞きました。本当にないんでしょうか? あと、やはり行く限りナイアガラには行ってみたいです。2月下旬から行くんですが、バンクーバーからトロントは片道航空券どのくらいでしょうか?それってやはりカナダ本土で買った方が安く手に入るんですか?ホテルも決めたいので出来れば日本で安く購入したいんです。 少し質問が多くなりましたが、知っている方いらしたら教えて頂けたら幸いです。

  • カナダでの経歴

     私の友人の子ども(19歳)が現在カナダに  いて語学勉強中なのですが  将来は観光関係の仕事をしたいそうで  当初、9月帰国予定だったのですが、  国際ホテル観光専門学校(東京)の10月入学生になるか、  カナダのホテル関係の専門学校へ行くか、思案中のようです。  カナダがとても快適なので、就職まで できたらいいのですが、  留学生の就職は難しいと聞いたそうです。  カナダで専門学校卒業したという履歴は  日本での就職ではどの程度評価されるものか知りたい  そうです。  (1)カナダの専門学校へ行ってカナダで就職する。  (2)カナダの専門学校へ行って日本で就職する。  (3)日本の専門学校へ行って日本で就職する。  本人の希望順位は上記ですが、  就職の可能性はどれが高いでしょうか。  カナダの学校・就職事情に明るい方のご意見が  聞ければ幸いです。  よろしくお願いします

  • カナダ料理のお店しってますか?

    カナダ料理が食べられるお店ってありますか?? 調べてみたんですけど、東京近郊で見つけた3店舗位は 全て潰れてしまっていて。。。 東京、神奈川、千葉、埼玉位でカナダ料理が食べられるお店があったら教えてください!!

  • カナダの食べ物事情

    旅行をされた方、住んでいた方にお伺いしたいのですが、 カナダって食べ物はおいしいですか? それとも、アメリカと似たり寄ったり[大味・量が多い・味が濃い]なんでしょうか? あと、中華料理の炒飯(フライドライス)はカナダも茶色ですか? なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • カナダのビザについて

    こんにちは。 カナダのビザについて質問させていただきます。 私は今ある居酒屋でアルバイトをしている21歳の男です。 私の居酒屋は小さいんですが社長がいます。 今回その社長の紹介でカナダのバンクーバーに4店舗の居酒屋を経営しているWさんのところへワーキングホリデービザを取って社員としていくことになりました。 しかし私は無知なものでカナダのビザをどうやって取得するのか等、カナダへ行ってからの部屋の探し方、最初に掛かる諸費用なども分からないのです。。。 どなたかカナダへワーキングホリデーに行った方やその事情に詳しい方々どうが情報を教えてくれないでしょうか? よろしくお願いします。

  • カナダの気温について

    8月のはじめの頃にカナダに旅行に行くことになりました。 バンフあたりに行くことになると思うんですが、 気温はどのくらいなのでしょうか? 上着は持っていったほうが良いですか? 詳しいことが分かった教えてください。 それと、ホテルのレストランなどに入るときは きちんとした服装で入らないといけないのですか? そちらも分かったらお願いします。