• ベストアンサー

カシオ腕時計の電池交換でのスプリングのセット方法

noname#40716の回答

noname#40716
noname#40716
回答No.3

記憶によれば・・・ そのバネは内部の穴に突き立てるように入れて、裏蓋に触れるようにセットします。 たしか機種によっては、触れていないとボタンを押したときの『ピッ』などの音が鳴らなくなったと記憶しています。 ヤバくなさそうな穴に入れて試してください(ちょっと無責任) 因みにこのサイトには時計職人さんがいたと思われますのでその方の回答は待ってみてください。

hamutarou-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、ささる穴があります。 よーくみると、 2本穴がありました。 以下復旧状況説明NO1参照ください。

関連するQ&A

  • デジタル腕時計の電池交換について

    カシオのシーパスファインダー SPF-40の電池交換を自分でしたく裏蓋をあけて、電池を確認し、電池を購入してきました。 まだ、交換作業はしていないのですが、この時計には最後のリセットを行う時のACとかかれている部分に端子が下記のように4つ並んでいます。 ●● ●● ACという文字がどこにかいてあったかは、もう一度見ないとわかりません。 電池は大きいのが一つだと思っていたのですが、SONYのSR927Wという電池が4つ入っていました。 ACの文字に一番近い端子とどれか一つの電池とショートさせるのでしょうか? それとも、4つそれぞれAC端子とショートさせるのでしょうか? (4つ独立した機能があり、それぞれでショートさせてリセットする?) 普通に考えたら、おそらく並列でそれぞれの電池が接続されていると思うので、どれか1個だけショートさせればいいのだろうと思うのですが、いかがでしょうか? また、裏蓋を外した時に本体側と裏蓋との間に極小のスプリングが入っていました。直径が0.5mm程度長さは2mm程度。 なくさないように、ピルケースのような入れ物に入れておこうとしたときに、不覚にも落としてしまい、行方不明に・・・ あまり重要なものではないとは思うのですが、何のために入ってたスプリングなのかわかりますでしょうか? 防水性能に関しては一応シリコングリスをパッキンに塗ってから裏蓋を付ける予定ですが、ほかにも何かしておくといいことってありますか? 余談ですが、数百円で電池交換できると思っていたら・・・ 店員さんに「同じ型番ではないですが、パナソニックのSR927SWで大丈夫です」と言われて値段を見てみたら、1個500円くらい・・・電池代だけで2千円強かかるなんて思ってませんでした・・・

  • 腕時計の電池について教えて下さい。

    腕時計の電池について教えて下さい。 腕時計の電池の交換をしようと思い、 電池を購入しようとおもいましたが、同じ電池が見つかりません。 現在付いている電池は、 TR721W  SEIZAIKEN JAPAN と記載があります。 ネットでしらべても判りません。 どなたか他のメーカーなど互換製品(型番)などわかりませんか? 宜しくお願い致します。

  • カシオFUTURISTLA201Wの電池交換

    腕時計、カシオFUTURISTLA201Wの 電池が切れてしまいました。 1:この時計の使用している、電池の種類を教えてください 2:自分で電池交換する方法を、教えてください よろしくお願いします^^

  • 腕時計の電池交換について

    時計やバッグ、香水などを販売しているセレクトショップで腕時計の電池交換をお願いしたところ、裏蓋が硬くて開かなかったと言われました。そして、時計を見てみると裏蓋をこじ開けようとしてできたと思われる傷がついていました。店員さんに傷がついたと言ったところ、ちゃんと布を当ててやったし、こちらでつけた傷ではないと言われました。この場合弁償してもらうことはできるのでしょうか?こじ開け式の時計の裏蓋を取る時、布を当てれば傷はできないものなのでしょうか?

  • 腕時計の電池交換:裏蓋を開けたけれど電池が取り出せない

    腕時計の電池交換を、自分でしようと思いまして、精密ドライバーで裏蓋を開けたのですが、電池に、薄い鉄(?)の覆いがあり、取り出せません。 この覆いを取り外す方法について、何かご存知の方、よろしくお願いします!

  • カシオの時計の電池交換

    カシオの日常生活用防水性能(3気圧防水性能)レベルの時計を持ってますけど、このレベルの時計なら メーカーに出さなくても地元の時計などで電池交換するくらいでも大丈夫でしょうか?

  • 腕時計の電池交換

    腕時計の電池を交換しようと思っていますが、店にたのむと交換料も取られて馬鹿らしいので、自分でしようと思っています。しかし、裏蓋が昔のようにドライバーの先を突っ込んで開けるタイプではなく、6箇所の四角い欠きがあるやつで、専用の道具が(店にはあるとおもわれます)必要です。これを家庭にある何かで開ける方法をご存知ではないでしょうか?お教え願います。

  • 腕時計の電池を交換したが・・・

    カシオの腕時計を量販店の時計売り場で電池交換して貰いました。半年前ぐらいです。急に止まってしまいました。8000円ほどの時計です。ソーラーとかGショクの時計でもなく、ごく普通の時計です。寿命のようなことがありますか。時計そのものは、買って5年ぐらいでしょうか。もう一度電池交換するべきか迷っています。オーバーホールするには、修理費も高そうですし、買い換えの選択がいいのでしようか。

  • 腕時計の電池交換

    ピアーゼ製女持腕時計の電池交換について、知り合いの方から相談されました。実はだいぶ以前にこの方が銀座の専門店でピアーゼ製女持腕時計の電池交換を依頼したところ、電池の交換費用だけで何と4万円も掛かったそうです。(安い時計なら一個購入できる位の金額です) そこで質問ですが、このような高級腕時計の電池交換をもっと安価にやってもらえる手段・方法はないものでしょうか?御教示何卒よろしくお願い致します。

  • 腕時計 DIY電池交換 パッキン入手方法

    メカいじりの好きな素人オヤジです。 数年前から、カシオ、シチズン他 国産のデジタル、アナログの腕時計の電池交換は自分でやるようにしています。 ちょっとした時計いじりの工具類も揃えています。 家族の腕時計も、電池交換してあげるので、喜ばれます。 すべて、そんなに高くない時計ばかりです。 さて、腕時計の電池交換の際、ついでに パッキンも交換したいと思うようになりました。 電池交換を自分でやる人は結構いると思うのですが、パッキン、あるいは ”ムーブメント、電池の押さえ板(金具)?” のような部品を、素人が交換しようとすると、どのような入手方法がありますか? メーカー(カシオだったかな?)のサービス部門に質問したら、一般消費者には パッキン等の部品は販売していない と言われたことがあります。 一般の時計販売店などで依頼すれば、取り寄せてもらえるのでしょうか? 機種によって異なるのでしょうが、パッキンって販売価格はおいくらぐらいでしょうか? 部品だけの取り寄せなんて、少し嫌な顔をされそうな懸念も持っています。 詳しい方のアドバイスよろしくお願いします。