• ベストアンサー

htmlもしくはcgiでword起動ボタンを作成する

ztb00540の回答

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.6

後で気が付いた、貴方はあなたのPCで実行したいのですよね。 実行ファイルをCGIの近くに保存し、そこのパスを相対アドレスで やってみてください。 気になるのは、実行ファイルがこれだけで実行できるかどうかです。 様々な機能は多分利用できないでしょう。

関連するQ&A

  • 1つのボタンで2つのCGIを起動する

    1つのボタンで2つのCGIを起動する htmlのページでjavascriptを用いて1つのボタンで2つのCGIを同時に起動できないか試行錯誤していたのですが、なかなかうまくいきません。 具体的にCGIの1つは、textareaの内容をフォームで送るもので、もう1つは、ボタンが押される度にカウントアップしていき、10回毎にメールが届くというものです。 ですので、実際画面として表示されるのはtextareaの送信結果のみで十分です。 どなたか2つのCGIを同時に起動する方法をご存じの方は御教授願います。

  • Word2007が起動後、操作を受け付けない

    数日前にWord2007を起動したとき、「文書を登録できません。この文書に対するリンクを作成できない可能性があります。」というエラーメッセージが出て、その後編集画面が一切操作できなくなりました。クリックやキーボードを操作しても何も反応がありません。 具体的な様子ですが、新規でも既存ファイルでも、編集画面そのものは一見正常です。 マウスカーソルは、特定の場所に応じて表示が変化したり、ボタンに合わせるとボタンの色が反転するなど、クリックできそうなのですが、しても反応がありません。メニューも開けません。「最小化」「最大化」「閉じる」のボタンも押せません。また、ページ上に「 | 」形のポインタが表示されないので、文字が打ち込めません。その他キーボード操作も反応がありません。マウスホイールではページをスクロールできるのですが、画面横のスクロールバーはクリックして動かせません。 さらに、編集画面を表示したまま、word以外の別のタスクを画面上でクリックすると、再び編集画面をクリックしてもwordの画面がアクティブになりません(タスクバー上でwordの色が反転しない)。タスクマネージャで「切り替え」をしても、編集画面が最前面に来ません。(ただし、「応答なし」の状態になっているわけではありません。) 「日本語辞書の再構成」、「レジストリの削除」、「IME2010のダウンロード」、「Normal.dotmの変更」、「Microsoft Office Enterpriseの修復」など、ネット上で見つかる類似の症状に対する対策はほとんどすべて試しましたと思いますが、どれも効果がありません。 よく調べたつもりですが、私のケースと完全に一致した症例は見つかりませんでした。何か情報をいただけるとありがたいです。 ↓その他の情報です。 ・Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3を使用しています。 ・Excel、Powerpointなど、その他のOfficeサービスは正常に機能します。 ・同じマシンで、別のアカウントを立ち上げてword2007を起動すると、正常に動作します。 ・既存のファイルを別の端末で開いても正常に機能するので、ファイルが破損しているわけではなさそうです。 ・実は、PCを起動/再起動した直後、数分以内にword2007を開くと、正常に操作できます。その間はメニューボタンなども開けるのですが、どういうわけか数分経つと上記のように操作できなくなります。一旦消して再び開くと、冒頭のようなエラーが出るという具合です。 ・どういうわけかサポートページから「Fix it」をダウンロードしようとしても、「このトラブルシューティングツールは現在のシステムの構成と互換性がありません」というようなエラーが出て、使えません。

  • ワード2002起動が出来ません。

    ワード2002 を起動すると、 Microsoft Visual C++ Runtime Library Program:C:\Program Files\Microsoft Office\Office10\WINWORD.EXE abnormal program termination 上記のエラーが出現し、OKボタンしか表示されないのでボタンを押下すると、起動せずに終了してしまいます。 (1) /a では起動します。 (2) マイクロソフトホームページ( http://support.microsoft.com/kb/259413/ja) のパターンを実践しても解消されません。 他に何か手順はございますでしょうか。 ご教授お願いします。

  • WORDの一番上にあるバーのボタンが押せません

    困ってます。。。。WORDの一番上にあるバーのボタンが押せません。 メーカーは富士通「FMVXD0232」windowsXPで、オフィスは2003です。 文書作成後、印刷しようとファイルボタンを押しても反応がありません。編集・表示等全てのボタンがNGです。ボタンを5、6回閉じて開いてを繰り返すとたまにボタンが効くのですが、ほとんど押せずかなりのストレスで困っています。コンピュータの不具合でしょうか?何か解決策ってありますか?教えて下さい。

  • Wordが突然起動しなくなった

    これまで普通に使えていた、Microsoft Office Word 2007が起動しなくなりWordファイルも開けなくなりました。 (Excelは普通に使用できます) Wordを起動しようとすると画像の様なメッセージボックスが出て大変困っています。

  • ワードパッドで開けなくなり困っています

    日本HPのPavilion g6というノートパソコンに買い替えました。 友達からメールで文書ファイルが届いたので、見ようと思ったら、ワードソフトがないため、『Microsoft Office Word Viewer 2003』をダウンロードしてみて、これで文書ファイルは表示されるのだという確認はできたのですが・・・まだ文書は長文のため読んでいません。 ブログの日記を書くのに、ワードパッドでいつも掲載する決まり文章を書いたファイルを『日記作成用』というファイル名でドギュメントに保存しているのですが、ドギュメントからその『日記作成用』のワードパッドファイルを開こうとすると、Microsoft Office Word Viewer 2003で立ち上がってしまいます。 プロバイダーに電話したら、こういう質問には答えられませんと言われましたが、Microsoft Office Word Viewer 2003をダウンロードしたときに、パソコンの設定が変わってしまったのだろうと言われ、メーカーさんに電話したら日曜日のため対応日ではなく、困っています。 Microsoft Office Word Viewer 2003をダウンロードしたとき、英文で出たためまったく読めなくて、適当にチェックボックスにチェックを入れてボタンを押していったらダウンロードできました。 Microsoft Office Word Viewer 2003のヘルプはウェブページで日本語で出ましたが、検索をかけてみても私のケースに該当する答えらしきものが自分では見つけられませんでした(><) ワードパッドで作成したファイルをワードパッドで開くにはどうしたらいいでしょうか? それと、友達からメールでいただいた文書ファイルは読めないと困るのですが、Microsoft Office Word Viewer 2003をダウンロードしたままで解決は難しいでしょうか? 困っています。 お分かりになる方、いらっしゃいましたら、どうかお力をお貸しください・・・ m(_ _)m よろしくお願いいたします。

  • Wordのアイコンを消してしまった

    Word 2007を使っていてクリックアンドタイプの操作がうまくいかないでいたためにWord 2007を削除して入れ替えようとしました。そこで「すべてのプログラム」から「Microsoft Office」さらにその中にあった「Microsoft Office Word 2007」を右クリックして「削除」を押してしまいました。その後でもドキュメントですでに作成してあるワードの文書を出し編集や新規の文書の作成もできるのですがワードのアイコンがディスクトップなどから消えて表示ができなくなりました。どのようにすればすべてのプログラムにMicrosoft Office Word 2007を復活できるのでしょう。現在のところ、Word 2007の入れ替え操作は断念しています。ご教授をお願いいたします。

  • Wordが開かなくて困っています

    Wordで作成した文章が開かなくなってしまい困っています。分かる方がいましたら是非教えて頂きたいと思っています。 PCはVistaで、officeはMicrosoft Office Word 2007 を使用しています。 現在、統計学を勉強しています。そこで数式を書き込むためにWordの上の方にあるツールの挿入[数式]を使用しました。段落中に、新しく作成した数式を挿入し、さらにその数式を新しい数式として保存しました。文章が全て完成した後デスクトップ上に保存しました。保存したファイルの種類は Microsoft Office Word 文書 (.docx)です。その後、PCを一度閉じて次の日にPCを起動させ作成した文章を開こうとすると開くことができませんでした。さらに、「office オープン XML ファイル ●●●は内容に問題があるため、開けませんでした」(●●●はファイル名)というメッセージが出ました。そのメッセージの横に[詳細]のボタンがあったので押してみると、「エラーを特定できません。場所:/Word/documentxml、行:2、列:8881」と書かれていました。  以上が現在の状況です。  PC初心者なので、分からない用語なども多く、なかなか伝わりずらい部分が多々あるとは思いますが、是非とも回答よろしくお願いいたします。

  • Word2000にて起動、新規作成しても同じファイルが開いてしまう

    OS:WindowsXP Office2000を使用 上記、環境でWordを起動または新規作成すると、かならず同じファイル(1行目に3文字だけ表示)が開いてしまいます。 このファイル(文字)は以前に私が入力した物ですが、保存もしていません。しかし、何度、起動・新規作成をしてもそのファイルが開いてしまいます。 年のため、任意のファイル名を付けて一度保存し、削除(ゴミ箱も)し、さらに同一ファイル名で全ドライブ内を検索して無いことを確認後、起動・新規作成してもそのファイルが開いてしまいます。 Officeそのものをアンインストールし、再インストールしても現象は変わりません。 アイコンから起動しても、プログラムからWordを直接起動しても同現象です。 まったく使い物にならなくて困っています。 どうか助けてください。

  • IEのツールバーの「ワードで編集ボタン」について

     IEのツールバーボタンについて教えてください。 ホームページより文章を引用して ワード画面で編集したいのですが、ツールバーの「Microsoft Office Wordで編集」ボタンが 出てきません。「ノートパッドで編集」ボタンのままです。ツールバーのユーザー設定で確認しましたが、切り替え方がわかりません。  どなたか よろしくお願いします。