• 締切済み

皆さんの勘違いを教えてください!!

皆さんの勘違いを教えてください!! 私は ・保育園の頃、宿題は毎日あるものだと思っていなかった ・保育園の頃、テレビは全て生放送だと思っていた ・保育園の頃、高速道路にある風向きを調べるものを、こいのぼりだと思っていた

みんなの回答

noname#159448
noname#159448
回答No.10

CDをPLAY STATIONに入れると、すさまじい音がして耳が壊れると思ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruxu0424
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

私は幼稚園のころ、「大きな古時計」で「♪天国へ昇るおじいさん」を「♪天国へのボルおじいさん」だと思っていたのです!→つまり、ボルおじいさんと言う名前のおじいさんが天国へ行くのだと思っていたのです。なんだか、今考えると笑えますね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.8

完璧の「璧」は、「壁」と思っていました。 飯島愛と飯島直子は、姉妹と思っていました。 椎名林檎は、椎名誠の娘だと思っていました。 ベーコンと言ったら、鯨のベーコンしかないと思っていました。 チーズは全て、プロセスチーズと思っていました。 カレイとヒラメは、同じだと思っていました。 外車は全て、左ハンドルと思っていました。 プロ野球のファウルボールは、もらえると思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

薬剤師 ヤクザ医師だと信じ込んでいました、結構長い間。 あるとき疑問に思って、授業中先生に質問しました、 「ヤクザ医師って、ヤクザ専門の医者ですか、 それともヤクザが医者になったんですか?」 教室大爆笑。orz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ネットで見る 「スポンサードリンク」を 「スポンサー ドリンク」、何かの飲み物だと思っていました。 本当は「スポンサード リンク」なんですよね。 ラジオで全国放送の番組でよく聞く、 「東京をキーステーションにお送りしている」の部分を 「東京オッキーステーションからお送りしている」と聞き間違えていました。 東京には「オッキーステーション」という大きな放送局があるのだと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumiccho
  • ベストアンサー率42% (57/135)
回答No.5

私は子供の頃、天気予報の「波浪注意報」を、「Hello注意報」だと思ってました。 母は「事故で不通」を「事故なのに普通?」と思っていたそうです。 親子そろって……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 16a25
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.4

レミオロメンを レミオメロンと読み違えてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.3

小学校低学年くらいまで、自分たちの生活が外国でテレビ放映されていると思っていました。 当時はアメリカのホームドラマが良く放映されていましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papopipo1
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

幼稚園生の頃、ガスストーブの中には人が入ってて、あったかい空気を吹いてるんだと思ってた。 そうゆう仕事があるんだと、大変だな~…と思ってた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スキマスイッチがデビューしたころ 「スキ マスイチ」さんだと思っていました。 (ラジオで聴いていたもので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あゝ勘違い

    子供の頃やいままでずっと勘違いしてた事をお聞かせくだちい。 個人的には… 子供の頃… ■中国、四国地方の中国はChinaだと思い、広島やら鳥取などは、外国で中国語が話されてると思ってました。なんで中国地方というのかしら? ■ソ連とソビエトは別の国と思ってました。 ■東名高速は透明高速だと思ってました。うちの町内に通ってますが、見えないと思ってました。車が宙に浮いてるように見えると思ってました。 ■ガムを味が残っているうちに飲み込んでました。その後、吐き出すものと知り、ショック。体のどこかに今までのが溜まって、体に悪影響をおこすのでは?と思い、悩んだこともありました。

  • 【小さい頃の勘違い】

    みなさんの小さい頃(最近まででも)の勘違いを教えてください!わたしは、『今日』を『まいにち』と読んでました。 あと、『ONE PIECE』にでてくるルフィのことを、なぜか、『ゴムギワラ』と呼んでいました。多分、『ゴム』+『ムギワラ』=『ゴムギワラ』という勝手な式ができていたと思います。 ルフィ、ごめんなさい。 回答お願いします!

  • ものすごい勘違いしていたことってありますか?

    今思うと、子供の頃(現在でも構いません)ものすごい勘違いをしていたことってありませんか? 私は子供の頃、数字の7のことを「ひち」だと思ってました。 アルプス一万尺は「こやぎ」の上で踊るんだと思ってました。 鉄腕アトムはお茶の水大学の教授が作ったんだと思ってました。 空の雲が動いて見えるのは「地球が自転して雲は静止しているからだ」と思ってました。 みなさんもこういう勘違いがあったら教えてください。

  • ポールに巻きつく鯉のぼり

    鯉のぼりをあげる時期になりました。 毎年のことですが困っていることがあります。ポールに鯉のぼりが巻きついてしまうのです。 私の住んでいる地域は春、風が強くまた午前と午後で風向きが変化します。そのためだと思います。 どのような工夫をすれば巻きつかなくなるか皆さんの意見をお待ちしています。 なおポールは8m、吹流し1ヶ、鯉は4匹です。

  • 皆さんの大好きな高速道路を教えて!

    皆さんが大好きな高速道路・・・ いつも利用しているでもいいし、風光明媚でもいいし、何となく走りやすいでもいいし、ワインディングが楽しいでもいいです。 ちょっとした有料道路でも結構です。 皆さんの大好きな高速道路を教えてください。

  • 高速道路無料化はほんとにそんなにみんな反対してる?

    高速道路が無料化するのはいいことだと思います。 絶対無料化すべきだと思います。 しかし、無料化に反対な人が多いとテレビでは言います。 ほんとにそう思ってる国民が多いのでしょうか?? もともと無料にする前提で作られたものなのに、 最近はいつのまにか環境問題にすり替えられ、 見ていてはがゆいです。 有料のままでいること莫大な利益を引き続きを握る 〇〇高速道路株式会社やETCで儲ける会社の巨大な圧力が 掛かっているようにしか思えません。 なぜなら、テレビをみていると主に反対の意見しか放送しないからです。 あなたは高速道路無料化はどう思いますか? いつのまにか民主党も国民が反対っていうからやらない方向へ、 というような姿勢が許せません。

  • こんなのを勘違いしてました(・ ω ・)

    skyhigh555が大学生の時のおはなしですお(ー ω ー) 友達(女の子)「○○くん、”失楽園”って知ってる?」 skyhigh555 「えーと、英文学の…誰が書いたんやったっけ」 友達「ミルトン。こないだ、テレビで”失楽園”が放送されるって言うから見たら、 不倫の話やんか」 skyhigh555「…渡辺淳一の書く小説やったら、そうやろな」 で、みなさんに質問ですお(ー ω ー)。 似た題名で中身は全く違う小説・TVドラマ・映画など を勘違いしてたという経験を教えてくださいお(ー ω ー)

  • 子供の頃の思い込み、勘違い

    誰でも子供の頃にした勘違い、思い込みなどあるんじゃないかと思うのですが。よろしければいろいろ教えてください^^ ちなみに私は、幼稚園の頃から”二重飛び”を”20飛び”だと勘違いしてました・・・ みんなものすごい速さで20回飛んでるんだ! 私はいつまでたっても20回も飛べない;; と・・・ 気がついたのは中学のとき、、ハッとひらめきました。。なんで誰も気づいてくれなかったんだろう^^;

  • カン違い実験サロン脳は判ってくれない

    数日前のテレビで放送された 「カン違い実験サロン脳は判ってくれない」という番組で 紹介されたバスケットボールのトリック映像を もう一度見たいのですが、ウェブ上のどこかにありませんでしょうか? いろいろ調べてみたら 「ひみつのアラシちゃん」でも同じ映像?が流れたような ことが書かれていたのですが、その映像も見てみたいです

  • ああ、長年のカン違い

    だれしもカン違いはあると思いますが、 私は・・・ 某牛丼店吉○屋には、牛丼しかメニューがないので、店に入って座ってたら 自動的に牛丼が出てくると思っていました。3年前まで・・。 個人タクシーには、一人(個人)しかお客さんが乗ってはいけないと 思っていました。なので、子供のころ母親と一緒に個人タクシーに 乗ったときには、警察に見つかりやしないかとひそかにドキドキしていたものです。 政治汚職事件を、お食事券と思っていました。もちろん子供のころです。 政治家って、さぞかしいつもご馳走ばかり食べているんだろうと思っていました。 みなさんの長年のカン違いは何ですか。

このQ&Aのポイント
  • 楽天モバイルの期間限定ポイントのもらいかたについて教えてください。
  • 楽天モバイルで安く買い物をしたい場合、期間限定ポイントを活用することができます。具体的な方法やポイントの使い方について教えてください。
  • 楽天ポイントカードや楽天IDとの紐付けによって、期間限定ポイントを外のお店でも使うことができるのでしょうか?また、支払いに関しても詳しく教えてください。
回答を見る