• ベストアンサー

奄美大島で、テレビ電話をしたいです。単身で赴任することになり、家族の顔

奄美大島で、テレビ電話をしたいです。単身で赴任することになり、家族の顔を見ながら話をしたいのです。 画面が大きいので、出来ればパソコンが良いとは思いますが、料金や通信エリアの問題もあるでしょうから、iphoneなどの他の手段でも構いません。 携帯は、私だけがauで、家族はsoftbankです。固定電話は特に必要ありません。 奄美市名瀬塩浜町のアパートで、出来るだけ安く、ゆっくり家族と顔を見て話す方法をお教え下さい。 ネットの回線会社や、プロバイダ、料金プランなども、出来ればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.3

ANo.2です。  自分がiPhone4を持っていないので断言出来ませんが、iPhone4 でskype (テレビ電話)が使えるか不明です。skypeのHPを確認しま したが、明示的に「テレビ電話が使える」との記述が見当たりません でした。ちょっとここが気になります。別途、質問者さんがiPhone4 利用者に確認するしかないと思います。  他方、WiFiを導入すればiPhone4同士でテレビ電話(FaceTime) を利用出来ますが、WiFiを利用する費用とiPhone4の維持費用が 必要となって通信費の負担が重くなります。  以上のことを総合的に考えますと、iPhone4でのテレビ電話は あきらめ、2台目のノートパソコン(Webカメラ付き)を購入して、 奄美市の別宅とご自宅間とでskypeされるのが一番経済的だと思い ます。ノートパソコンはCPUがCore I3以上であれば良いと思います。 ※質問者さんの奄美市生活が短期間ならば、PCよりiPhone4・2台 の方が経済的かも知れません。

noname#124052
質問者

お礼

ソフトバンクで確認すると、通信エリアはイーモバイルを利用しているので、参照下さいとの回答でした。ネットで郵便番号から検索すると、エリア外でiphoneの利用は不可能のようです。 結果、PCの選択肢しかないようです。やはり、島はもう少しかかるのでしょうね。 何度もお返事有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 お疲れ様です。奄美市に赴任されるわけですか、ちょっと厳しいところが ありますが、それもお仕事となれば我慢です。  さて、奄美市をちょっと観たのですが、NTT西日本のひかりが届いている 模様です。空き回線があれば即開通の可能性があります。ひかりが開通す れば、あとは回答者さん1のお勧めであるskypeを使うもよし、他の方法も ありますので、ご自身で比較検討が良いと思います。プロバイダーは色々 サービスプランなどがあるので、価格コムなどで検討してください。  なお、質問者さんがiPhoneを挙げておりますが、iPhoneの場合テレビ電話 が出来るのはiPhone4同士となりますし、テレビ電話の利用はWiFi利用が 前提です。つまりはWiFiがある環境ならskypeが利用可能であると言うこと です。

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/
noname#124052
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 奄美が「住めば都」となりますよう願いたいものですが、やはり家族との会話が一番の楽しみであり、ストレス解消です。 iPhoneの場合テレビ電話が出来るのはiPhone4同士でしたか。 iPhoneについては、あまり知らないのですが、「スカイプ」を使ってパソコンとの会話ができるのかと期待したのですが。 「WiFiがある環境ならskypeが利用可能」について、もう少し詳しくお願いできませんでしょうか? WiFiがあれば、iPhoneとパソコン間でスカイプの利用が可能になる?ということですか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mastars
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

パソコンのアプリケーションで「スカイプ」というのがありますよ。 無料で使えるインターネット回線を利用した電話です。 顔を見ながらならやりたいとのことなので、パソコンに繋げるWebカメラと、ヘッドセット(マイク付きヘッドフォン)さえあればお互いに簡単に連絡ができます。 インターネット環境は、ADSL以上(光回線など)あればよいと思います。 そこら辺はアパートやその地域に何の回線がきているかを確認してみたら良いと思います。

参考URL:
http://www.skype.com/intl/ja/home/
noname#124052
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 「スカイプ」良さそうですね。 私は、画面が大きいほうが顔もよく見えるのでパソコンでの利用を考えていますが、相手がiphoneなどでも利用可能でしょうか? 実は、家族もそれぞれ色んな地域に散らばっています。一緒に暮らしている者はいません。 携帯は、私だけがauで、あとは全員softbankです。一人は、メインはdocomoなのですが、家族との無料通話を目的にsoftbankも持っています。 また、近くiphoneに換える予定の家族もいます。それぞれ自宅にはパソコンはあります。 今後スマートフォンなどへ移行していく者も出てくると思いますが、その場合、パソコンとの関係はどうなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奄美大島一人旅のお勧めプランは??

    3月に2泊3日で奄美大島に女一人旅をします。自然が大好きなのですが、お勧めプランがあったら教えてください。レンタカーは使用しません。また、ホテルを北部にとってしまったのですが、島内を周るのなら中心部の名瀬にとるべきですか??初めての一人旅、奄美大島なので、他にも情報あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 大阪から奄美大島への、良い引越業者探してます♪

    はじめまして♪ 来月、大阪から奄美大島へ引っ越します(*^^*) いま大阪からの引越で安い業者を探してましていろいろお見積もりもしてみているんですが、4人家族だとけっこうお値段がするってわかって正直いろいろ考えています汗@__@汗 引越料金によっては、家具とか奄美の方で買っちゃった方がいいのかも?とかも考えてます。 奄美や沖縄に実際に引っ越した方で、何か良いアイデアがあれば教えて欲しいです^o^ もう日が迫っているので、急ぎで回答もらえたら嬉しいです♪

  • 与論島・奄美大島 家族旅行向きは?

    こんにちわ。  少々早いのですが、今年の夏休みの旅行プランについて皆様のお知恵を拝借願います。  ここのところ毎年沖縄へ続けて行っているので、今年は奄美諸島へ行ってみようかと考えています。メンバーは、夫・私・娘2人(小6・年長)の4人です。  屋久島の希望が夫と長女から出ましたが、お値段が高そうで…。 あと気になるのが家族向けなのかなあと言うことです。  調べてみると奄美大島や与論島の方が年長児のこどもを連れて行くなら良いのかなあと思っています。  旅行先での希望は関東の海無し県に住んでいるので、きれいな海で遊ぶこと・シュノーケリングをしたいこと(いわゆる南の島の雰囲気を味わいたい)等です。  行ったことのある方・情報のある方よろしくお願いします。  

  • 単身赴任の夫からの電話

    単身赴任の夫からの電話 先ほど単身赴任中の夫から電話がありました。 2歳の子供が寝たことを伝えると「また明日電話するよ」と言われました。 その上、1か月も前に赴任先に遊びに行ったのですが、自分のデジカメを持って帰らなかったか?と言われました。 盗人容疑をかけられて腹が立ったので「他人のうちに置いてきたのではないか?」「気になった誰かが持って帰ったのでは?あら家族写真が写ってる~とか思われてるんじゃない」とか言ったらものすごく怒って浮気を疑う私が悪いみたいになりお互いに言い合いとなってしまいました。最近特に浮気を勘ぐるとものすごい勢いで怒りだします。単身赴任でセックスレスなら疑われて当然でしょう。 以前連絡用に携帯を渡されていたのですが、その電話に何度か女性から電話がかかってきました。こちらが「もしもし」と返事すると切れてしまったのですが、その件があるので(本人には聞きませんでしたが)嫌みや釘さしの一つも言いたかったのです。 私が実家にいる時に夫が電話してきて(たまたまですが)子供に「今どこにいるの?」「だれがいるの?」と執拗に聞いていました。 この夫の態度はなんなんでしょうね。子供とそんな話しかできないのかって思います。 子供はつまらないからろくに電話の相手もしません。普段はパパと話したいと言っているのに。 あ~腹立つ! ひとりで家にいて、家庭の恥をはきだす場がなかったのでここで愚痴ってしまいました。。。 こんな感じでも結婚生活続いてますって方いらっしゃいますか? 寂しいと人間きつくなるんでしょうかね?

  • 単身赴任しますが、最もお得なプロバイダはどこでしょうか。

    近々単身赴任で、東京から山形に参ります。 なるべく早くネット環境を整えたいと思っています。 留守宅ではフレッツ光マンションタイプで、プロバイダは @niftyです。 赴任先では会社が部屋を確保してくれていて、 電話(NTTの普通の電話)は既に会社負担で引かれていて、 基本料金は会社もちです。 したがって、固定電話は新たに契約する必要はないのですが、 その他に光ファイバも来ているようです。 最も安くしかもそこそこの速度が出るプロバイダ選びに アドバイス願います。 @niftyのファミリータイプというものがあるらしいですが、 これが使えるのかどうかまだよく分かってません。 よろしくお願いします。

  • 単身赴任で浮気

    単身赴任で浮気 夏から単身赴任することになった30代既婚男です。 巷では単身赴任先で夫が浮気する確率は高いとされていますが、残された主婦の浮気は実のところどうなのでしょうか? 昔ならばご近所の目とかもあったでしょうが、近年、特にマンションなどでは隣の家族の顔も知らないといった環境も珍しくありません。その気になれば浮気相手の男にとってもすこぶる美味しい話だと思うのです。 男女既婚未婚を問わず、幅広いご意見を伺えればと思い質問をあげさせてもらいました。よろしくお願いいたします。

  • 短期間かもしれない転勤。家族で引越しか、単身赴任か決めかねています。

    今年春に転勤して6ヶ月、また転勤命令が出てしまいました。 しかし今度の転勤は期間限定。6ヶ月以内、6ヶ月後はわからない。 また現在の場所に戻る可能性も十分あるそうです。 赴任先は電車で2時間30分くらいかかります。 会社は、単身赴任用アパートか家族用社宅を用意してくれそうです。 家族は私(妻)と子ども1歳です。 夫はできれば家族一緒に行きたいと言っています。 (私の希望すればとは言ってくれますが) 私は仕事はしていないので、一度は、一緒に引越しすると決めたものの、申し訳ないけれども単身赴任してもらうか悩んでいます。 6ヶ月で戻ってくる場合を考えると6ヶ月ごとの引越しになるなど気が重くなってきました。今の場所も結構気にいっています。(近所づきあいや子どもの友達もできました) でも単身赴任で家族お互いに寂しい思いをするのも。。 また、子どもの何かの時(病気や怪我)サポートしてくれる人も身近におらず不安もあります。 皆さんの率直なアドバイスをお願い致します。

  • 単身赴任について

    旦那さんが単身赴任をしている方に質問です。 我が家には2歳と0歳の息子がいます。 0歳の息子が生まれてすぐに夫の転勤が決まりました。 当初3ヶ月お試し単身赴任でその後転勤先でやって行けそうなら家族ごと引っ越しをするという話でした。 それから既に7ヶ月が経ってしまいました。 その間2歳の子が入院し、0歳の子は3つも食物アレルギーがあることが発覚し、私自身一杯一杯になってきました。 2住生活の生活費も馬鹿にならないし、夫が帰省する為の飛行機代もとても払える状況ではなくなってきました。 来年には上の子を幼稚園に行かせたいのに、その準備もできません。 それでも社長からは未だに住む家を与えてもらえず、凄くイライラしています。 旦那さんが単身赴任をされてる方で同じような経験をされてる方はいますか? この状況を打破する為にいい方法はありますか? 旦那は「社長に狂ったように電話してくれ~」と言いますが…。 なんか、無茶苦茶ですいません、宜しくお願いします。

  • 単身赴任後帰ってこない夫

    結婚8年目です 夫が3月に予想外の転居を伴う異動となり子どもの小学校のこと、私が住みたくない地域への異動だった こともあり夫は単身というかたちで赴任していきました  子どもがいても昼間はそうでもないですが夜は寂しいというか心細い感じですね ただ電話やメールは私も子どもにも頻繁にしています 当初はGWに帰ると言ってたのですが帰省手当がどうのこうのとか言って帰って来ませんでした 新幹線で3時間くらいで帰れるので土日にでも帰って来てと言っても疲れているから、お盆に帰るからなどと言って・・・ でもその割には休日に単身赴任仲間とあちこち探索したり食べに行ったりしているそうです 電話の声も寂しいって感じよりも生き生き?とした感じですね でも子どもはお父さん帰ってこないの?って聞いてきます・・・ 私はいいとして(でもちょっとは会いたい?)子どもには顔を見せてほしいものですね 夫はひさびさに独りになって独身生活でも満喫しているのでしょうか? あと単身赴任のお父さんってどれくらいのペースで帰ってきますか? 距離にもよるでしょうけど

  • 単身赴任先でのインターネット

    単身赴任先のアパートでインターネットをしようと考えていますが、今使っているパソコン(ADSLでインターネット使用中)を持って平日はアパートで土日は自宅で使用するとき設定条件など、その都度変更する必要があるのでしょうか。プロバイダは変更します。はじめて接続した時苦労したので、毎週変更するなら安いパソコンを購入しようとおもっています。よろしくお願いします。

製品が検出できない
このQ&Aのポイント
  • ソフトウェアダウンロード時に製品を検出できない
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです
  • Wi-Fiルーターの機種名はスターキャット・ケーブルネットワークです
回答を見る