• 締切済み

iPhoneを購入したのですが、今までの携帯と違うことが多くて疑問点が

iPhoneを購入したのですが、今までの携帯と違うことが多くて疑問点がいくつかあります。 モデルはiPhone4 32GB、OSはiOS 4.01(最新版)です。 まず、2つあるメールアドレスの、どちらを使うか、ということです。 @i.softbank.jp(Eメール(i))と@softbank.ne.jp(SMS/MMS)がありますよね。 自分なりに長所短所を調べてみたのですが、正直なところ、しばらく使ってみないと勝手が分かりません。 Eメール(i)の方は自動受信してくれませんし、感覚としてはWebメールのような感じで、従来の携帯メールとはちょっと違うような感じですよね。 MMSは自動受信してくれるという点はありがたいのですが、チャットのようなインターフェースが独特すぎます。 iPhoneユーザーの方は普通どちらを使っているのでしょうか? もちろん人によると思うのですが、アドバイスいただけたら幸いです。 あとは、「アドレスを変更しました」といった旨のメールをアドレス帳に登録してある人全員に送信したいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか。 300件近くあるので、さすがにBCCやCCを使ったとしても骨が折れます。 無料のアプリで一斉送信みたいなことが実現できればいいのですが、自分の探した限りだといいものが見つかりませんでした。 ソフトバンクショップでも似たようなサービスはあるようなのですが、どうやらiPhoneはサービス対象外なようで・・・ メールを頻繁にする方ではありませんが、あまり連絡が遅くなってしまってもまずいので、なるべく手軽に早く出来る方法はないでしょうか。 初歩的な質問だと思うのですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

僕はMMSを使っています。待ち受けの画面にメールの内容が部分的に表示されるので、すぐに見なければならないメールなのかどうかがわかるので。ただし、短文限定ですね。携帯電話のメールという扱いで考えるなら、MMSが良いと思います。 長文の場合は、EメールなりWebメール(GMAILとか)を使うと良いでしょう。僕はGMAILをメインに使っているので、iPhoneからそちらを見に行くようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneのメールについて。

    iPhoneのメールについて。 iPhone4を購入したばかりで、メールについてわからない点があるので教えてください。 基本的に、Eメールのほう(アドレスにiがつくほう)を利用しているのですが、 送信済みメッセージを見ることはできないのでしょうか? 送信時に自分をBCCに含めて、受信するしかないんですかね…? また、MMSというものがありますが、携帯とのメールではこちらを利用するほうが普通 なのでしょうか? 一般的な使い方がわからないため、ご教授いただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • iphoneで、MMSメールへの返信がEメールになってしまいます

    iphoneで、MMSメールへの返信がEメールになってしまいます iphoneに機種変更したばかりです。 従来のMMSメールアドレス(@softbank.ne.jp)宛に来たメールに返信したところ、履歴が残らないのでおかしいなと思って調べたら、Eメールのほうに履歴があり、アドレスも@i.softbank.jpで送信されていたようです。 SMSメールなら、普通にチャット風画面で履歴が残ります。 こちらからの返信もEメールでなくMMSメールで行うにはどのようにすればよいでしょうか。

  • iPhone MMSとEメール

    iPhoneにはMMS(softbank.ne.jp)とEメール(i.softbank.jp)の2つのアドレスがありますが、みなさんはどのように使い分けて(もしくはどっちを使って)いますか? MMSの方だとプッシュ通知ですぐメールが来るぶん、デコメがばらばらになってしまったり、送信/受信容量が小さいなどもあったりしてどちらを使っているのか気になって質問してみました。 また、MMSを使っている方に質問ですが、MMSのあのチャットのような吹き出し表示のメールは従来の画面(ガラケーのような一通一通別の画面)に比べどうですか。慣れれば問題ないんでしょうか...? ご回答お待ちしております。

  • iPhone6のメールについて

    先日、スマホをAndroidからiPhone6に機種変更をしました。 どちらも、キャリアはソフトバンクです。 iPhone6はメールソフトの種類が多く、MMS(☆☆☆@softbank.ne.jp)、SMS(電話番号で送れるメール)、iMessage、Eメール(★★★@i.softbank.jp)の4種類に加え、Yahoo!メールやGmailなどのプロバイダメールにも対応しているようです。 (この時点で思い違いをしていたらすいません) しかし、それぞれのメールアプリは独立している訳では無いようで、例えばMMSとSMSは同じメールアプリが使われているようです。 おそらく、メールの送受信をする相手のメールアドレスが同じであれば、MMSとSMSが区別無く、同じ受信画面、送信画面に一緒に表示されているのだと思います。 iMessageに関しては、自分のメールアドレスが何なのか、それとも電話番号で送れるメールなのか、それすら分かりません。 Eメールに関しては、自分のメールアドレスは分かったのですが、一体どうやって送信すれば良いのか、どの画面で受信メールを確認出来るのか分かりません。 そこで質問です。 1、MMSのメールアドレスで受信したメールでも、返信をしようとすると勝手にSMSになってしまいます。(件名を付けられず、「LINE」のような本文のみの形式になってしまいます)受信したメールにMMSで返信をしたい場合は、どうすれば良いのですか? 2、iMessageとは何ですか?電話番号とメールアドレス、どちらで送受信するものなのですか?メールアドレスだとしたら、自分のメールアドレスはどこで確認出来ますか?また、送受信はどこで出来ますか? 3、Eメールはどこで送受信できますか? 4、Yahoo!メールやGmailは、複数のアカウントを管理する事は可能ですか? 長々と書いてしまいましたが、お分かりになる方がいらっしゃったら回答を宜しくお願いします<(_ _)>

  • iphoneのメール(i.softbank)

    iphoneのメール(i.softbank)についてご質問です。 先日、auよりiphone4に替えたのですが、メールのところだけが不満です。 SMS/MMSではデコメがコメントの中ではなく別表示になっているので、デコメをよく送ってくる友達にはメール(i.softbank)のアドレスを教えるようにしようかと思っています。 そこでメール(i.softbank)で、auの携帯にある 「なかよしボックス」(登録した相手の受信、送信メールが日時順に一まとめになる) のようなものができるのでしょうか? もちろんSMS/MMSでデコメがコメントの中に入るようにできれば、それが一番いいのですが。デコメをこちらから送信することはないので。 P.S. 今後でる他メーカーのスマートフォンにすればそんな問題はなかったことは知っています。すぐに欲しかったことと、ソフトバンクでSMS/MMSを使えばデコメの受信ができると聞いたのでそんなに気にしていませんでした。

  • iPhoneのMMSを標準メールに

    iPhoneでメールをする場合にMMSを利用しています。 Eメールを利用するほど大量のやりとりをすることがないので、MMSで十分事足りています。 メールやWEBページにあるメールアドレスのリンクをクリックすると、Eメール(*@i.softbank.jp)が立ち上がります。 これをMMS(*@softbank.ne.jp)を標準にはできないでしょうか? いちいちメールアドレスをコピーして、MMSのアドレス欄に貼り付けるのは面倒なので、できればいいなぁと思っているのですが、もしできないのなら仕方ないので諦めます。

  • iphoneのEメールとメッセージ機能について

    softbankユーザーです。 先日、iphoneに機種を変更しましたが、どれもこれも難しくて困っています。 たくさん疑問なある中から一番困っている事はメールの送受信です。 携帯電話の時のアドレスは~@softbank.ne.jpでした。 iphoneを契約すると~@i.softbank.jpというEメールアドレスが発行され メールの送受信が2種類出来るようになったのですが 絵文字やデコメールを使いたい事からアプリの『デコメーラー』をインストールしました。 ここでのアドレスは、新しく貰った~@i.softbank.jpのアドレスしか使えません。 それが原因か解りませんが、今までの~@softbank.ne.jpだったMMS/SMSのほうで メールを受信していないようなのです。 今までの~@softbank.ne.jp(MMS/SMS)に来ているメールを受信するには どうしたらよいのでしょうか? ちなみに推奨されていたアプリで『新着MMS』というのを入れていますが それで新着問い合わせが出来なくなりました。 Wi-Fiを切って問い合わせをするように書いてあったのでWi-Fiを切って3Gの状態で アプリを開くと、画面は真っ白で『問い合わせをする』のボタンすら現れません。 このような状態になったのは『デコメーラー』を設定してからなんです。 何か設定に問題があるのでしょうか? 仕事関係のメールも~@softbank.ne.jpだったMMS/SMSの方に来るので 本当に困っています。 どなたか助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • iPhone 3GS MMSかEメールか

    今週末にiPhone 3GSを購入予定のものです(他社からの乗り換え)。 iPhone購入後、MMS(@softbank.ne.jp)かEメール(@i.softbank.jp)のどちらをメインに使用するか悩んでいます。他サイトや雑誌、こちらの類似質問も目を通したつもりですが、まだクリヤになっていない部分がありますので教えていただければ幸いです。 私なりに調べた結果、現時点では以下の認識です。 1) どちらもリアルタイム受信が可能かつそのタイミングで着信音orバイブが作動する(Eメールの場合は内容まで確認できず、アプリを開いてサーバにアクセスしなくてはならない事は理解しています)。 2) どちらも絵文字が使え、画像も送れる。 3) Eメールアドレスも、現在では他キャリアでも「携帯メールアドレス」と認識されて、はじかれる事がない。 4) EメールアドレスはWi-Fi環境でも使える。 5) MMSではチャット形式で表示されるようであるが、個人的には現時点でこの表示方式に特段のメリットがあるようにも思えない(使ってないから判りませんが、イメージとして)。 あるサイトでは「iPhone 3GSからMMSが導入され、より一層便利になった」とか「携帯メールが使えなかった事が今までのiPhoneの大きな弱点」といった趣旨の記載があったのですが、正直両者の比較をして、MMSにそこまでの優位性があるようにも感じられません。むしろ、Wi-Fi環境でも使用できるEメールアドレスをメインにしたい気持ちです。 【質問】 1)上記の私の認識に誤り、あるいは落とし穴がありましたらご指摘ください。 2) Eメールが使い勝手でMMSに劣る点がありましたら教えてください。 尚、メールの送信先は大半が携帯メールアドレスで、メールの使用頻度は少ないです(1日平均1-2件)。 ではよろしくお願いします。

  • iphone 3GS MMS受信できません・・・

    iphone のMMSが受信できなくなりました。 ここ2、3日の間に受信できなくなったと思います。 (いつものメールマガジンを受信しなくなった事から) メールの送信はできます。(MMS→i.softbank.jpで確認) i.softbank.jpの受信もできます。 通話もできます。 アプリの新着MMSを使用しても受信できません。 設定→SMS/MMS→MMSメッセージングもオンになっております 最近、不要な受信メールを削除したのですが、何か関係あるのでしょうか。直せる方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか・・・

  • iPhoneのメール設定など

    iPhoneでメールの設定をしようと思っているのですが いくつかわからないことがあるので教えてください。 (1)「ともだちメールのみ受信する」と「受信拒否」はどっちが優先されますか?  登録している連絡先の中に今現在一時的にメールを受信したくない人がいて  拒否リストにその人のアドレスを入れてます。  でもすでに友達メールのみ受信するという設定もしているのでどちらが優先されるのでしょう? (2)SMS/MMSがありますが、SMSとMMSの違いは? (3)SMS/MMSのメールでは普通はソフトバンク同士が番号だけでメールができますが  たまに他社携帯を使ってる友達のメールアドレスでもメールがきます。  なぜでしょうか? (4)MMSのメール設定のほかにEメール(i)の設定というのもありますが  他社携帯からのアドレスで拒否したいものがあるときはMMSのメールの拒否設定だけでは  拒否できないのでしょうか?  Eメール(i)での設定もひつようなんでしょうか? わかりづらいところがあるかと思いますがよろしくお願いいたします。

BOSSGT-1000coreを繋いだ時のノイズ
このQ&Aのポイント
  • BOSSGT-1000coreを繋いだ時に発生するノイズについて
  • テレキャスのシンラインを使用した場合のノイズの原因と対策
  • 電源タップの変更がノイズ軽減に効果的か
回答を見る