• 締切済み

入学祝のお礼は、なにを・・・?

中学に入るので御祝いを戴いています。 その場合、内祝いとして何か送った方が良いのでしょうか? そして、実家から受け取った場合、金額も多いので、お礼なんて良いからなんて行ってますが、そのままその言葉受け取るわけにもいかないし・・・ 他の人達はどの様にされているのか教えてください。

  • yaopi
  • お礼率70% (14/20)

みんなの回答

noname#18563
noname#18563
回答No.4

私は冠婚葬祭等のしきたりに大変うるさい地域の本家で育った人間です。だから参考になるかどうかわかりませんが・・・ まず、入学祝の「お礼」ではなく、「内祝い」です。 親として、子供が無事成長したことを祝ってやるのは、当然だと認識しています。 もちろん赤飯をこしらえて、子供は制服姿、親は正装をして、家族で両方の実家へ報告に行きました。 卒業式の時に写真館で写した記念写真と、内祝いとしてタオルの詰め合わせも用意しました。 半額返しが相当だと認識していますが、手作りの赤飯に値段はつけられませんし、タオル詰め合わせは気持ち程度で済ませました。 参考までに・・・ 我が家の中学入学と姪っ子(本家の)の小学入学が同じだったので、「お互い様と言うことで・・・」なんて相談していたら、母に叱られました。(;^_^A 「子供のためのお祝いだ」と。 子供に自覚を与えるためにも、節目のお祝いは、してあげたほうが良いですね(;^_^A

  • Q2kirai
  • ベストアンサー率16% (22/136)
回答No.3

私の住んでいるところでは、入学祝などの内祝いのお返しは「赤飯の折」と 決まっているからかえって楽なのですが、特に決まっていなければかえって 気を使いますね。

yaopi
質問者

お礼

お返しが決まっていると、気を使わないから良いですね。 以前、主人の親戚に入学祝をした時、ホント大した金額じゃなかったから気持ちとして受け取ってもらいたかったんだけど、8割返しされてしまって・・・ 私びっくり、なんなのって感じでした。 だから、今回戴く側になったけれど、そのままかえさないとだめ?って気になっていました。

  • baian
  • ベストアンサー率39% (276/696)
回答No.2

要らないみたいです。特に、自分の身内だったら。でも、本人に一筆お礼状は書かせましょう。写真も添えるともっとよいです。よそのうちでも、お礼状だけでいいみたいですよ。

参考URL:
http://www2.webkyoto.ne.jp/~popypopy/yakudachi/manner/
yaopi
質問者

お礼

そうですね。子供自身にお礼状を書かせて、写真と一緒に添える。・・ すぐ、物を考えていた私。 質問して良かった! 気持ちの問題ですよね。ありがとうございました。

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

入学祝は、額もたかが知れているし、似たような世代であれば、 お互いに送りあうことになるので、特に内祝いは必要ないと思います。 実家からの額が多くて気になるのでしたら、内祝いという形ではなくて 子供の写真を送ってあげるとか、一緒に記念写真を取るとか、 そういったことの方が、喜ばれるんじゃないかな。 因みに、私は、道民なので、お祝いだ、冠婚葬祭だなどというジャンルの 考え方が、全国平均からずれている可能性が十分にあります (^^;

yaopi
質問者

お礼

私も、もともとなにか戴き物があれば、お返しだなんだというのは、うといのです。出きれば、引き引きにする事が多いのです。 が、嫁ぎ先はそうはいかないのです。実家と言うのは主人の方なのです。 まあ、しないとダメよ・・・光線を出してくるのです。 でも、子供の制服姿の写真を送るというのも良いですよね。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 内祝いをもらった時のお礼はどう書けばいい?

    育児サークルで一緒の人に、簡単な出産祝いのプレゼントを贈ったら、内祝いをお返しに頂きました。 ちょっとした質問なのですが、メールでお礼を書こうと思うのですが、 「内祝い(またはお返し)を戴いてありがとうございました。」というように書いてもよいのでしょうか。 「内祝い」「お返し」とは、もらった方が言っていい言葉なのかなと ふとひっかかってしまいまして…。 回答よろしくお願いします。

  • 内祝い? お礼?

    私たちが結婚をし親戚の方から お祝いを頂きました。 そこでこちらから お返しをしようと思っているのですが のし の事で  ?なんです。 この場合は お礼の のしで良いんですよね? 周りの人に尋ねても 内祝いじゃないの? とか お礼じゃない?とかで。

  • 結婚祝?? 内祝??

    結婚式を欠席の友人からお祝いの品をいただきました。 お返しの品を送ろうと思うのですが、 その友人も先日結婚したばかりなんです。 (彼女の式や披露宴には出席していません) この場合、のしは『内祝』にするのか『寿』『結婚祝』の様にするのか どちらが良いのでしょう? いただいたお品のお礼のに重点をおくなら『内祝』 友人の結婚のお祝いに重点をおくなら『結婚祝』なんでしょうか? どちらの気持ちもいっぱいなので選べなくて。。。 それとものし無しの洋風ラッピングでメッセージカードにお礼と御祝いの言葉を書こうかなとも思ったのですが、それも失礼ですよね。 礼儀に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 年賀状に出産祝いのお礼を書くべき?

    こんにちは。 先日息子を出産した際にお祝いを頂いた方への年賀状についてです。 内祝いという形でお返しやお礼は済ませているのですが、 年賀状には改めて「お祝いをいただき~」という文言を 書くべきでしょうか? それともお礼は済んでいると考えて、お礼の言葉ではなく息子の近況(?)などを伝えるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • お見舞金のお礼

    自分が入院してる時に、お見舞金を頂いた場合、 退院して快気祝いを渡すことが「内祝い」になるのでしょうか? また、入院してそのまま死亡した場合、 お見舞金のお礼は不要ですか?  ご回答よろしくお願いします。

  • 義妹からの入学祝が多すぎます…

    今年中1と小1になる姉妹の母です。 先日、義妹夫婦から現金書留で入学祝がとどきました。 姉妹それぞれに五万ずつ包まれており、正直過分な額に戸惑っています。 といいますのも、 *長女小学校入学時は一万円を頂いていた。本来内祝い不要とは知っていたが、お祝いをくださった方全員に半額程度の内祝いをしたので義妹にも送った。 *昨年度の姪の入学に際し、こちらも一万円包んだ。内祝いはなし。 上記の状況から、頂き過ぎの気がします。 すぐお礼の電話をして『過分なお祝いを頂きまして…』と言いかけたところで義妹から『あー、だって兄さんの薄給じゃ二人分の入学準備ムリでしょ?その点ウチは共稼ぎだから、援助のつもりで増額しといた』と言われた事についてもスッキリしません…。 義妹夫婦は公立中学校の教員をしていて、それなりに収入があるのは分かります。 が、実際夫の収入で贅沢しなければ十分生活できますし娘たちの入学準備も滞りなく済ませているので失礼だと思いました。 夫には前述の発言を伝えていませんが、妹から多額の現金を貰った事に抵抗があるらしく『全額商品券にして内祝いにしろ』と言っています。 全額返しは、恐らく悪気はないであろう義妹に失礼かもと思います。 半額返し+姪の入学祝を五万にする、というのはありでしょうか。皆さんでしたらいかが対処されますか?

  • 出産、内祝いとお礼について

    ママ友、親戚の内祝いで困っています。 1000円、1500円、3000円、5000円位でお勧めのもの 教えてください。 また、もらって嬉しかったもの教えてください。 あと、妊娠中調子が悪くて、両方の実家、義理の妹に 上の子をみてもらったのですが、お礼は、何がいいと 思いますか? それと悩んでいるのが、お返しの金額ですが、 ママ友、親戚でも、1000円位から、3万円迄 お祝いをくれた方々がいますが、ママ友、親戚で 一律で返すのか金額に見合ったお返しか悩んでいます。 また返すのは、皆同じものがいいですか? 返す金額は違っても、同じ商品で1000円のもの、 3000円のとか・・・ ママ友への内祝いは、ママになると子どものお祝いは いただく事は多いけど、自分へのプレゼントってなかなかないので、 何かないかなあと思っています。 分かるところだけでも、教えてください。 お願いします。

  • 出産内祝について

    いつもお世話になっておりますm(_)m 主人の勤める会社から出産祝いを頂きました。 1年以上勤めた人の場合は会社規定の出産祝いが出るそうなのですが、主人の場合は1年に満たないので会社からは出せないらしく、それではと本・支店から各々1万円、計3万円を頂きました。この場合お返しとして内祝いはどうするのが無難でしょうか? 3ヶ所にそれぞれ半額程度の品物をお返ししようと思っていますが、連名で頂いたわけではないので勤める会社に内祝い?と少しシックリいきません。 また、お返しするのであれば出産内祝いではありますが、皆さんに行き渡るようジュースのセットにしようと思っています。内祝いにお歳暮商品みたいな物って変でしょうか? 常識知らずと思われては主人に悪いので、送るのを躊躇っています(><)

  • 入学祝について教えてください

    主人の姉から長女の中学入学のお祝いとして2万円を現金書留で送っていただきました。 あちらの御長女も大学入学なので、お祝いを送りたいと思うのですが、 額で悩んでいます。 同じ2万円では、そっくりそのまま返すようで失礼な感じだし かといって3万円では、いただいた以上に返すようでこれまた失礼かと思ったり・・・ どんなものなのでしょうか ご意見をお聞かせください よろしくお願いします

  • 出産内祝をする直前に祖母が亡くなりました

    12月に子どもが産まれて、たくさんの方々からお祝いを頂きました。 お祝いを下さった方々にそろそろ内祝をお送りしよう・・・と考えていたんですが、昨日私の母方の祖母が亡くなりました。 何とかお礼(お返し?)はしたいと思うのですが、こういった場合、どうすればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう