• ベストアンサー

図の描き方を教えてください。

oo14の回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

CADソフトを使えば正確な絵が簡単に素早く書けます。 修正も楽です。 雰囲気のみなら、図形で、できます。 漫画みたいなものですから、絵のセンスがなければ 作成は結構大変ですが、一旦作ってしまうと、 べつのソフトを起動しなくても いいので簡単です。 悩むより、この図とほとんど同じものを書いてみられたら? お手本があるわけですから、意外と簡単ですよ。

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 officでそれっぽいものを作ってみたのですが、 やはり使ってるソフトが違うのかなという感じがしました。 http://cid-b9bcb472398930c5.photos.live.com/self.aspx/%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a01/%e7%84%a1%e9%a1%8c%e3%81%ae%e7%94%bb%e5%83%8f.jpg CADソフトはフリーのものから数十万のものまで幅広いですね。 試しにフリーのもの(『JW_CAD』というやつ)をダウンロードしてみたのですが、 操作に不慣れなのかフリーだからなのか分からないですが、あまりうまくいきませんでした。 見栄えのいい図を描くのは難しいですね・・・

関連するQ&A

  • 一部が欠けた枠の作り方

    一部が欠けた枠の作り方 http://cid-b9bcb472398930c5.photos.live.com/self.aspx/%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a01/%e6%9e%a0.JPG 上のように枠の一部を欠けさせて、そこに文字を入れたいのですが、 wordなどのofficeで作成可能でしょうか? できればやり方を、もしも無理ならば作成が可能なソフトを教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • word(2010)の数式入力で間違えて作った余分な□を消したい。

    word(2010)の数式入力で間違えて作った余分な□を消したい。 http://cid-b9bcb472398930c5.photos.live.com/self.aspx/%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a01/%e5%88%86%e6%95%b0.png リンク先の図で、間違えて[Enter]を押して余分な□を作ってしまったのですが、 [BackSpace]で□を消そうとすると分母の数式まで消えてしまいます。 分母の数式を消すことなく、何とか□のみを消すことはできないでしょうか? 前々からこのようなことが頻繁に起こり、その度に数式部分も消してまた入力し直していました。 とても不便なので、どなたかやり方が分かりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • jw cadで角度のマークを付けたい。

    jw cadで角度のマークを付けたい。 直角三角形を描いていて、角度のマークを曲線で付けたいと思っているのですが、 やり方が分からず困っています。 よろしくお願いします。 http://cid-b9bcb472398930c5.photos.live.com/self.aspx/%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a01/%e7%84%a1%e9%a1%8c%e3%81%ae%e7%94%bb%e5%83%8f.png

  • このキャラクターの名前が知りたいです。

    このキャラクターの名前が知りたいです。 http://cid-e588ca3d98b049f4.photos.live.com/self.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b%e7%94%a8/dare.jpg 名前や登場する作品など教えていただけると助かります。

  • これはどういう意味のブルースクリーンですか。

    これはどういう意味のブルースクリーンですか。 最近よく出ます。 画像↓ http://cid-0405a856351a58ee.office.live.com/self.aspx/.Public/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3.zip

  • このキャラは何ていうキャラでしょうか?

    http://cid-e588ca3d98b049f4.skydrive.live.com/self.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b%e7%94%a8/dare.jpg このキャラクターの名前が知りたいです!

  • 数式エディタ 正常に動かない

    office 2007 の数式ディタが文字化けします スクリーンショット:http://cid-fbbffd7e39ceb550.skydrive.live.com/self.aspx/%e5%80%89%e5%ba%ab/%e7%84%a1%e9%a1%8c.GIF また、以下のサイトでも文字化けします http://www.jttk.zaq.ne.jp/phenomenon/math/17.htm 数式エディタの再インストールはしました。

  • 2点の場所から円をつくり交わるときの場所を知りたいです。

    お世話になります。 2点の位置(緯度、経度)がわかっており、 各2点を中心に各々の距離を半径とした2つの円があります。 その二つの円が重なっているとき まさに重なる2点の位置を知りたいのですが 求め方を教えていただけないでしょうか? 説明下手なので図らしきものを書いてみました http://cid-7eba03119b354396.skydrive.live.com/self.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b/Zu.bmp よろしくお願いいたします。

  • 手ブレ写真の修正の方法か修正してくれるお店が知りたい。

    手ブレを起こした写真があります。この写真の手ブレを (強引にでも) 修正・ごまかし等をする方法やソフト,またはしてくれるお店などはありませんか? http://cid-2fd6848cee7e5736.skydrive.live.com/self.aspx/%e6%89%8b%e3%83%96%e3%83%ac/516tmp2.jpg * 顔はぼかしてあります。 * OKWave にアップロードすると勝手に縮小されてしまうので,外部アップローダーにアップロードさせていただきました。

  • PLCを使用してどこまでできるのでしょうか?

    いつもお世話になってます。 下記のページのPDFファイルをまず見てほしいです。 http://cid-b556439523cdaa5b.office.live.com/self.aspx/.Public/upload%e7%94%a8.pdf 現在、自宅で単純に1台のノートPCでインターネットをしてます。 自宅と会社はドア1つで繋がっていて、電力の契約は別になっています。  これからPDFにあるように会社でもインターネットをしようと思うのですが、可能でしょうか?  または、もっと効率よく配線できるでしょうか?