• 締切済み

新生児を車に乗せる際、チャイルドシートか抱っこか安全なのはどちらでしょ

ms_axelaの回答

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.8

>新生児用のシートだと伝えると、私(母)より説明書を信用するのか、とも言われました。 当然です。 馬鹿げているので細かいことは他の方の説明に譲ります。 ちなみに脳への影響の話題ですが、人間がサルだったころのことを考えてみてください。 母親の胸に抱かれて森林を移動してましたよね。 脳の揺れが原因で成長に影響がある(脳が発達しない)なら今でも人間はサルのままだと思いませんか? 問題なのは自然界には無い急激な加速度だけです。 この場合、当然ながら大人も影響を受けます。 (1日中ジェットコースターに乗ってられませんよね)

関連するQ&A

  • チャイルドシートと車の振動

    現在2ヶ月の子供がいるのですが、車での移動の際にと思ってチャイルドシートを買って取り付けてあるのですが、あの冬は冷たく、夏は熱いシートに乗せて、しかも新生児用だから進行方向に頭を向け、車の振動を全身に受けつづけるかと思うと、どうしてもダッコのままになってしまっています。 チャイルドシートって、あくまでも交通事故を起こした時の安全だけを考えたもので、そうでない時は車の振動で赤ちゃんの頭部を揺らし続ける為のイスのようなものだと思います。ダッコをしていれば、車の振動のほとんどは親の体で吸収され、赤ちゃんへの影響はないと思いますが・・・。 赤ちゃんの脳への影響ってないんでしょうか? それとも、首が据わるまでは車での移動は避けた方がいいんでしょうか?

  • 新生児から使えるチャイルドシート

    現在妊娠8ヶ月です。 里帰り出産をするため、そろそろチャイルドシートの購入を考えています。 産後、病院から実家までは20分、そして約1ヶ月後に自宅へ戻る予定なのですが、実家から自宅までが車で1時間半弱かかります。 そこで、生まれたての新生児から使えるチャイルドシートを希望なのですが、初めてのことなので何を基準に選んだらいいのか全く分かりません。 そこで、実際に新生児から利用された経験のある方からアドバイスをいただきたいです。 金額、メーカー等は気にしていません。 車はホンダのライフに乗っています。 回転式のものとそうでないものとがあるようですが、特にこだわりはありません。 ただ、首のすわらない新生児でも安全かつ安心して乗せられるようなものがいいです。 私なりに調べたのですが、アップリカのチャイルドシートは「平らなベッド」のようですね。 過去の質問等見てみましたが、コンビの「ゼウスターン」を使ってらっしゃる方が多いようです。 皆さん使ってらっしゃるということはとても良い商品だと思うのですが、 「ゼウスターン」はけっこう角度が急とのことで迷っています。 実家から自宅までの時間がけっこう長いため、角度が急だと赤ちゃんが苦しいのではないかと心配です。 その点、アップリカのものは「平らなベッド」のようなので安心かなと思います。 他のメーカーでも「平らなベッド」を使っているところはあるのでしょうか? いろいろアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • チャイルドシートについて

    母の知り合いがチャイルドシートとベビーカーをいらなくなったものをくれたのですが、チャイルドシートはジュニアシートみたいなもので、新生児なんて載せられないものです。新生児はほとんど車に乗せないですが、退院時と一ヶ月検診のときは、実家の姉のものを借りようと思っていますが、実家から帰ってくるとき一時間くらいかかるので抱っこは危険だし無理なのですがわざわざ新生児用を買うのももったいないような気がします。みなさんはどうしていましたか?

  • チャイルドシートについて(新生児)

    こんにちは(^o^) もうすぐ出産予定なのでチャイルドシートを 購入またはレンタルしようと考えています。 車はホンダのZESTです。 http://www.honda.co.jp/ZEST/interior/ 取り付けは安全性を考えて運転席の後ろの席にする予定です。 チャイルドシートはどれも安全(?)だと思いますが、新生児に安全なお奨めのチャイルドシートってありますか? やはり安いとダメなのでしょうか? 口コミ情報などを読むと「わが子の安全の為にケチケチしてはいけない」というような感じなので… 私は特にメーカーなどにこだわりはなく、どうしても高いものが欲しいというわけではないのですが (安いにこしたことはない)ある程度の安全性は欲しいと思っています。 タイプなのですが、新生児にベット式はダメだとか、長く使えるタイプは安全性に劣るとか…(本当のところはわかりませんが) いろいろと調べているうちに迷いすぎて選べなくなってしまいました。 タイプについてもアドバイスいただければ嬉しいです! まとまりのない文ですいません。 よろしくお願いします。

  • 1歳からのチャイルドシート

    チャイルドシートに関して教えてください。 もうすぐ11カ月になる赤ちゃんがいます。 産まれる前はどれがいいかよく分からず、知り合いに勧められたコンビのグッドキャリーを購入しました。ただ、グッドキャリーは1歳までしか使えないので、次にどのチャイルドシートを購入しようか迷っています。 チャイルドシートは「新生児~4歳」、「4歳~」という商品が多く、「1歳~」という商品が少ないんですね。。。 でも今さら「新生児~4歳」のチャイルドシートを買うのももったいないので、悩んでいます。 また、子供は一人目なので、2~3歳離して二人目も欲しいなぁ~なんて考えてます。 この場合の、おすすめのチャイルドシートを教えてください。 できれば安くて安全性が高いものがいいです。 わがままばかりですみませんが、よろしくお願いします。

  • チャイルドシートについて

    現在8ヶ月に入り、赤ちゃん用品をそろえているのですが・・・ チャイルドシートを親戚の人からもらったのですが、それが古くて・・・ もう6年前のもののようです。 もらったチャイルドシートは一回も使っていないそうなのですが・・・ とりあえず新生児から使えると書いてありますが、最近のチャイルドシートは白いパット(?)が付いていますよね。 もらったチャイルドシートには付いていないのです・・・ これだと退院時などに赤ちゃんが辛くないのかと思って・・・ 大きくなってからならよいのでしょうが、新生児期にパットがないと辛くはないでしょうか? それとも全然平気なのでしょうか? 新しく買おうか悩み中です。 皆様よろしくお願いいたします。

  • チャイルドシートを車から降ろせない様にしたい

    おはようございます。 ズバリ!チャイルドシートを車から降ろせなくなる鍵とかあるでしょうか!? たまに父の車に赤ちゃんを乗せることがあるのですが、父がチャイルドシートそのものを車に付けません。チャイルドシートは私達が父の車用に購入し取り付けも行いました。しかし、この前に迎えに来た時にチャイルドシートは無かったです。降ろしたとのこと… もう歳ですしアレコレ言っても聞かないと思い、いっその事チャイルドシートを車から降ろせない様にできないかと考えています。ダイヤル式の鍵なんかで固定できれば頑固親父も諦めると思います。

  • 2ヶ月の赤ちゃんがチャイルドシートを使う頻度について

    実家へ週2回、子供を見せに行ってます。 現在2ヶ月半です。 アパートから実家へは車でだいたい30分の距離です。 新生児用のチャイルドシートに乗せて連れてっていますが 先日友人から 「いくら新生児用のチャイルドシートに乗せてても、 2ヶ月の頃からそんなに頻繁に車に乗せていると 脳の発達に障害が出るよ」 と、言われ心配しています。 確かにチャイルドシートのホームページでは 乗せた時の安全性については明記されていますが 頻度については明記されていません。 どなたかこのくらいの赤ちゃんをチャイルドシートに乗せる 頻度について詳しい方、ご教授お願いします。

  • チャイルドシートに乗せない友人

    みなさんチャイルドシートについてどのように考えてますか? 私の友人にチャイルドシートには乗せなくてもいいという人がいます。 自分が運転する以外は抱っこで乗るそうです。 私には考えられません。法律で決まってることですしなにより子どもの安全を考えるととても抱っこでは車に乗れない。 その子はチャイルドシートを選ぶときも安くて取り付けが簡単なものを選んでいました。 今度その子と遠出する話がでましたが案の定子どもは抱っこでと言われ躊躇しています。 みなさんどう思いますか。 その子に『チャイルドシートないと不安』と言いましたがわかってないようで… 私が神経質なだけなのかと思えてきました。

  • チャイルドシートとジュニアシートを5人乗りの車に積む場合

    秋に第ニ子が誕生予定です。 少し気が早いですが、チャイルドシートとジュニアシートの配置で悩んでいます。 現状は以下の通りです。 家族構成…夫、妻(妊娠中)、長男(2) 車…ホンダのフィット(5人乗りのコンパクトカー)   半年前に新車購入したばかりで買い替えは考えておりません。。。 シートの配置…後部座席、運転席の後ろに、新生児対応のチャイルドシートを設置しています。        2歳の長男が使用しています。余程長時間のドライブでなければ、ぐずらずに乗れます。 本題なのですが、秋には長男は3歳になるので、ジュニアシートに変え、今の新生児対応シートを第ニ子に、と考えております。 コンパクトカーで2台のシートを取り付ける場合、皆さんはどのように配置していますか?安全性・利便性の面でアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。