• ベストアンサー

とうもろこし畑が狸に荒らされます。/(-_-)\ コマッタァ・・・

tonegawasuiroの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

臭い(悪臭気)・・・だめ 音(騒音・爆音)・・・だめ 罠(箱・網等)・・・だめ 光(センサー式発光装置)・・・だめ 色々試し、大金掛けました、結果は以下の通りです。 防護物による囲いです、それは簡単です実に原始的で すが、効果は100%です(実証済み)。 材質はトタン板です(プラスッチクも可「割れ安い」) 使い方は市販のトタン板を横にして畑の周りを取り囲 みます、トタン板を5センチから10センチぐらい土 に埋め込むようにして土との間に好き間の無いように にします(言うまでも無く板との隙間もない様に)。 是非試して下ださい、幸運を祈ります。 可愛い動物は退治しないで、人類との共存を目指して 人間との棲み分けを動物達に教え様ではないですか。 美味しいトウモロコシが沢山実ったら動物様にも少し 分けてやって下さい。 私は、動物愛護団体の一員でも、動物愛護マニアでも 有りませんごくごく普通の一般市民です悪しからず。

victory7o3
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません。 現在、タオルに石油を湿らせ、畑の周りに干しています。 以外に効果がありました。 トタン次の手としてやってみます。 動物に少し分ける…少しですめばいいけど、(*゜.゜)ゞポリポリ 全滅にならないように狸と知恵比べで戦い続けます。

関連するQ&A

  • たぬき

    現在住んでいる築50年くらい?の家の軒下にたぬきの一家が住みついています。最初は親だけだったのですが、今年の春に3匹子供を産みました。 最初はかわいいなと思って見ていたのですが、どうやら全員皮膚病にかかっているらしく毛が抜け、皮膚が荒れているのが見えます。 直接触ったり、餌をやったりすることはないのですが、庭によくでてきますので風で室内に空気も流れてきます。たぬきは溜糞をするとも知りました。衛生面でも心配です。 かわいそうですが思い切って退治した方がよいのでしょうか。もし退治するとしたらどのような方法がいいのでしょうか。 どなたか教えていただければと思います。

  • たぬきを傷つけずに追い払うにはどうしたらいいですか

    たぬきの被害にあい、困っています。畑のぶどうがやられます。狸を傷つけずに追い払う方法を教えてください。

  • 不思議!タヌキが…

    高3の女です。 . 満月と星空があまりにも 綺麗だったので夜中に公園へ 行き芝へ寝転がって見てました。 . そしたら子ダヌキ2匹を見つけて 1匹が近づいてきたので座って 観察してました。 そしたら近くにタヌキも座りに きました。真似してるのか?と 思い次は寝転がりました、そしたら タヌキも寝そべりました(*'▽'*) . 臆病な野生のタヌキが 真似したことに驚きました! 野生の動物をいままで沢山 見てきましたがこんな体験は 初めてです♪ . 野生のタヌキがこんなに 人に近づいて人の前で 警戒心なくお腹を見せて寝転ぶ ことってあるんでしょうか???

  • タヌキで困ってます。

    このお盆に実家に帰ったのですが、家の周りにタヌキが4~5匹夜に集まり困ってます。 母親に聞くと2~3年前から近所の草むらに生息し、たまに庭の草を食べたり、スリッパを取っていくそうです。 柵を付けたり、草をむしったりしているのですがなかなか効果がなく困ってます。 そこで以下の質問をします。良きアドバイスをお願いいたします。 (1)タヌキを捕獲する方法はあるのでしょうか?   (2)タヌキを寄せ付けない方法はあるのでしょうか?  柵を付けたり、猫だましのようなものを置くのも一策ですが、これや というものがあれば助かります。

  • 狸について

    狸について、聞きたいことがあります 狸は泳げるのでしょうか 狸は木に登れるでしょうか

  • たぬき

    タヌキとキツネは似てます。しかしタヌキの絵は足二本で立っているものが多いです。私は始めてタヌキを見たときに四本足で歩いていたので衝撃を受けました。 なぜ、絵のタヌキは二本足で立っているのが多いんでしょうか??

  • タヌキについて

    最近タヌキのことについて調べています。 生態や、習性など・・・。様々なことが分かってきて、驚きの連続です。 しかし、何故かタヌキの伝承やタヌキが祭られている神社・またはそういう類のものは中々でてきません。 どなたかタヌキの伝承やタヌキの縁がある場所などを教えていただけませんか??キツネは色々でてきたのですが・・・。 できるだけたくさん知りたいので、あまり知られていない伝承・ゆかりのある場所も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 狸に化かされたってどういうことですか?

    15年ほど前、三浦半島の先の城ヶ島で、狸の子供を見たことがあ ります。草むらから小さな「子供の狸」が二匹出てきて、観光客か ら何か食べ物をもらっていました。 「狸に化かされたようだ」とか、「狐と狸の化かしあい」などの言 葉を聞いたことがありますが、なぜそんな言葉が出来たのでしょう か? 「狸」が人前に出てくるなんて、珍しいことだと言っている人がい ました。あの時写真をとっておけばよかったかなと思っています。

  • たぬき? タヌキ? 狸? 置物 素焼き?

    たぬき? タヌキ? 狸? ふくろう? フクロウ? 梟? ねこ? ネコ? 猫? の置物を破損してしまいました。 写真の置物が「たぬき」かどうか分かりませんが、弁償したく早急に探しております。 御存じの方いらっしゃいましたら、販売先・金額等教えて頂けますか? わずかな情報でも構いませんので、良い知恵を教えて下さい。 宜しく御願い致します。

  • たぬき

    お世話になっております。田舎に住んでいる者です。人の家に尋ねたら、玄関に唐津の大きなたぬきがいるではありませんか?なんか、徳利を担いだ、たぬきもいますね。玄関にたぬきを、置いてあるにはどんな意味があるのでしょうか?