• 締切済み

初心者で自作PCを作り、地デジを見るようにすることは出来ますか?

tama80jiの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

はじめまして。 まず地デジキャプチャーが必要とするマシンスペックをIOデータ、バッファロー、ピクセラのサイトで確認してください。 必ず動作環境の表があります。 つまり最低限で良いのならば、そのスペックを満たす部材をかき集めれば良いと言うことになります。 Core2DuoでもGPUさえHDCP対応で再生支援機能を装備しているものさえあればOKです。ATOMと言うネットブック用でも何とかなります。 Core2DuoでカクつくのはGPUの性能不足。内蔵グラフィックIntel製のものは4500HDのもの以上でないとHD(ハイビジョン)の再生支援機能がないし、SD専用なのでカクついて当然です。 別途RADEONやGeForceのこの2年以内のローエンドのグラボが最低限必要になります。 但し地デジを見ながら動画編集・作成ともなると安くはすみません。 中古のCPUでも最低Core2DuoのE8000番台。できればCore2Quad以上。 HDDにしても地デジは容量食いですので最低でも500GB。できればシステムとデータ用で2台以上。1TB以上はあった方が良いでしょう。中古のHDDはオススメできません。 地デジキャプチャーはただ観るだけ。録画はできるけど光学ディスクには書き出せない。録画はできるけどCMカットはできない。これらが現状ではまだ多数です。録画・編集・光学ディスクへの書き出しまで対応しているものの方が少数ですが、区別がつきますか? 最大の難点はとにかくGPUとモニター。 GPUとモニターがHDCPに対応していないものは結構あります。それをもらっても、結局地デジは見られません。結局ゴミになりかねません。 本来ならば1台あって、サブ用にもう1台余っているパーツで組み立て、です。CPUやマザーボード、電源、メモリなどの再利用ですね。 ところがモニターが地デジに使えるかどうか不明、あとはマウスとキーボードだけならば新品を買った方が早くて、不具合発生時のチェックに悩む必要もありません。 あっ、もちろんOS代も必要ですし、各アプリケーションは購入するなり、フリーを使うなりです。 でもOSとOFFICEだけで最低6万は行っちゃうけど。 それら情報を自力で全て調べられる。 各ドライバも自分で集められる。 中古のパーツを使うのならば不具合は全て自力で対処できる。 とにかく労力は惜しまない。 正常に動作するまで時間がかかっても大丈夫。 それならばOKでしょう。 でも、CPU、GPU、電源、マザーボードなどの候補も上げず丸投げで訊いてくる時点で正直脱落です。 メーカー製の地デジモデルを購入した方が早くてラクです。 そうでなければショップPCなどのBTOです。 但し後者はハードのサポートはありますけど、ソフト面のサポートは皆無ですから。

関連するQ&A

  • 地デジを自作PCで見ることはできますか?メリットありますか?

    地デジを素人がパーツを取り付けて自作PCで見ることは可能でしょうか? 地デジをPCで見るとPCに負担がかかるとかあるのでしょうか? 地デジをPCで見るのにハイスペックが必要でしょうか? 地デジをテレビで見るのとPCで見る環境を整えるのとどちらが安上がりでしょうか?

  • 自作PCで地デジ環境を作りたいんですが・・・

    初めて自作PCを組んでみようと考えているんですが、地デジ視聴環境にするにはどのようなパーツが必要なのでしょうか?教えてください。

  • 自作PCについて

    自作PC初心者です。 1台自作PC(貰い物)がありまして、電源は入りますがOSの破損で起動できないため使えるパーツを使用し足りないものは購入して組みたいと思っています。 自分の希望としては ・5万円程度で組める自作PC ・動画サイト等快適に見れ、DVD・音楽CDの書き込みができる程の性能 お勧めのパーツを教えて欲しいのです。 ゲームをやるほどの高性能さは必要としていませんので、最新のパーツでなくて結構です。

  • 地デジ用PCの自作

    今まで自作PCにIOデータのキャプチャGV-MVP/GX2Wを取り付けテレビ&ハードディスクレコーダとして使用していましたが、そろそろ地デジに切り替えようかなと思い検討していたのですが、チマチマとパーツを変えても無理がありそうなので新しくPCの購入を検討しています。 ただ、自作自体もう数年も離れていたので、最近のパーツのことなどがあまりわかりません。地デジ=重たいというイメージがあるのですが、実際どの程度のスペックがお勧めか教えてください。 CPU、メモリ、グラフィックetc... 地デジのキャプチャとしてはソフト面で操作が慣れているIOのものを使用したいと考えています。 主な用途としては地デジTV&ハードディスクレコーダです。 地デジチューナは二つ欲しいのですが、ダブルチューナの製品が良いのかシングルのカードを2枚にするのがよいか迷っています。 某電気屋で相談したらチューナー2枚は難しいような事を言われましたが、実際のところはどうなんでしょうか。 出来れば内臓のチューナを使用したいのですが、外付けも視野に入れています。

  • 自作、初心者!!

    予算15万~20万もあれば、どのくらいの性能の自作PCが作れますか?

  • 自作PC断念っぽく

    自作PCに興味があって実際に本など参考にパーツなど 見積もりをしてるんですがどうしても既存のメーカーPCより 自作が高くなってしまいます。 住んでる場所にパーツショップなどなくどうしても通販購入になり まとめて1箇所から買えればいいのですが複数店舗購入で送料など ムダに掛かって予算が増えます もちろんパーツは安い中古やバルク品を選んでます 雑誌では秋葉原へ出向きジャンクで購入。。運よく動いたとか お店の掘り出し物で組んでとか・・・ 現在の自作PCの予算で普通にDELLなんかの新品PC本体が買えてしまいます 自作ってもう古いのでしょうか??

  • 自作PCかそれともメーカー製PCか?

    今はWindows7を使っています。7の次OSがでたころにはまた買い替えるよていなのですが、その頃は自作PCが良いのでしょうか?それともメーカー製PCが良いのでしょうか?使う用途は動画編集、YOUTUBE投稿、ホームページ作作成、たまにゲームなどです。予算は本体だけで10万円です。

  • 自作ゲーミングPCについて

    私はPCの自作経験がないのですが自作はどのぐらい難しいものなんでしょうか? もし初心者でも簡単にできるのであればその方が安いらしいのでやってみたいと思うのですがパーツ同士の相性などまったくわかりません。OS・液晶・キーボード・マウス代も含めて12万以下にしたいと思っています。 予算内でできるPC本体のオススメのパーツの組み合わせを教えてください。できればBF4・Day zなどができるレベルの物が理想です。値段の優先度は本体→液晶→キーボード・マウスの順です。 自作PCの作り方が分かりやすいサイトや液晶やキーボードなどでもおすすめがあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 自作地デジPCとマザーボード

    自作PC初心者ですが、 型落ちのM/BーASUS M2N32-SLI PREMIUM VISTA EDITIONを手に入れました。 型落ちですが一世代(?)前のエンドユーザー向けのマザーボードの様で性能 は高いと聞いています。 一応ASUSで調べるとAMD Socket AM2+にも対処しサポートしている様ですが、 何処かのベンチマークレポートでフェノムを載せた場合の結果がイマイチだった との記事を読んだ様な(??)記憶があります。 で、取り敢えず、CPUにはAMD Athlon64 X2 6000 を載せる事としグラフィック カードに現在別のPCで使用している Leadtek のWinFast PX9500 GT 512MBHP (GeForce 9500GT)とアイ・オー・データ機器 GV-MVP/HX をはずして載せ替え 地デジを見たいと思っています。この様な構成で地デジ対応のPC組めますか 教えていただけませんでしょうか?PCにさせる内容は地デジの視聴と簡単な 作画(静止画像)とワード程度です。(HDDと電源は決めていませんがキャ プチャーについてはもっと相性的によい物があれば購入も検討しています。) 気になる所はM/B搭載のNVIDIA nForce 590 SLI MCPチップにグラフィック機能が 無い事と何処のキャプチャーも 使用可能なPCの能力にGeForce 7000 以上とあり搭載チップにこの 処理能力があるかと言う事です。 又、このPCがうまく作動出来れば、SLI 機能も考慮したバージョンUPも 考えています。この時GFカードはそれぞれ違ったメーカーの物でも良いので しょうか?(この場合は、仕事上、ビデオ編集動画も扱います。多分3Dゲー ムはしません。)更にはPhenomとこのM/Bに付いての良いUPの方法があれば それに付いても知りたいのですが。 知識有る皆さんの御知恵をお借りしたく、宜しく御願いします。

  • 自作PCについて教えて下さい。

    こんにちは 自作PCに興味があり一度作ってみたいなと思っています。 色んな自作パソコンの本を買ってみていますが、ケース選びや電源についてはあまり詳しく載っていません。 ゲームは全然しないです。興味はあるのですが メインは動画・画像の編集、YOUTUBE GYAOなどの視聴、仕事のエクセル・ワードなどの割と量の多い原稿保存です。 上記のような場合、一番に重視するのはどのパーツでしょうか 電源も300や400Wなど色々ありますが、違いは何でしょうか またDVDドライブも他のパーツとの相性なあどもあるのでしょうか 詳しくないのに自作など生意気かと思いますが、興味があるので宜しくお願い致します。