• 締切済み

Web上の動画を保存する方法

動画を自分のPCに保存したいのですが、やり方がよくわかりません。 普段は右クリックできるものはそれで、 出来ないものはハードディスク内のTemporary Filesにあるものからアドレスを割り出して、 GetASFStreamと言うソフトでダウンロードしています。 でもそのアドレス自体分からない、例えば以下のサイトなどの場合はどうしたらいいのでしょう? http://launch.yahoo.com/musicvideos/

みんなの回答

回答No.2

GASのファイルメニューからURL-WEB+プロトコル-解析を選択 URL解析ツールNo.2のGetASFStreamでコンテンツをDLするのチェックを外す アドレスバーにダウンロードページのURLを貼り付ける 解析をクリックして目当ての動画の視聴ボタンをクリック

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.1

テンポラリインターネットファイルとしてダウンロードした, .asxファイルをテキストエディタなどで開いて, 該当するURLを割り出す。

april1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 .asxファイルとしてTemporaryファイル内にダウンロードされるものはご回答頂いた通りの方法でURLを見つけているのですが、 例えば質問のサイトの場合、JavaScriptでアドレスに飛ばしているらしく Temporaryファイル内に.asxファイルは保存されないのです。 .aspファイルはあるのでテキストエディタで開いてみても、それらしきアドレスが見当たりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IGN.comのストリーム動画を保存する方法について

    こんにちわ、最近YouTube等動画を再生できるサイトなどをよく利用しています。 そこで ストリーミング再生している動画をパソコンに保存できないかGoogle等の検索エンジンで調べてみました GetASFStreamなどを使用するとできるようなのですが ホームページに記載してある手順通りに試してみても、動画自体はDLされず 200kb程の小さいファイルしかダウンロードされません。 現在保存したいストリーム動画はこれです。 http://media.xbox360.ign.com/media/713/713943/vid_1921226.html 同じくGetASFStreamで試して見ましたが ASFStream(拡張子がついていない)がダウンロードされ すぐ終了してしまいます。 YouTube、IGN.com、Yahoo動画など ウェブ上で公開されているストリーム動画を保存する方法をご教授願いたいです… よろしく御願いします

  • ストリーミング動画の保存

    あるホームページにある動画を保存したいと思っています。しかし、右クリックで対象を保存を選んでも、「ダウンロードできません」のエラーメッセージが出ます。いろいろ調べたところこのような動画をストリーミング動画と言うことがわかり、このようなファイルを保存する方法も知り、フリーソフトをダウンロードしてみましたが、うまくいきません。GetASFStreamというのが一般的なようで、試してみたのですが、いろいろな説明(ネット上の)を見てみると、これはGyaoというところの動画を保存するときに使うのでしょうか。私が保存したいのは一般的なホームページに貼られている動画なのですが。ちなみにGet...で試してみると、全ての設定を行った上で実行するのですが、URL解析の画面に一向にURLが出てきません。教えていただけるとありがたいです。

  • ストリーミング動画の保存

    ストリーミング動画を保存したくて、GetASFStreamをダウンロードしました。 動画は「300K」か「56K」から選んでスタートします。 Sony Musicの動画でwindows media形式なのですが、 右クリックをしても何も表示されず、URLも出ないので、 GetAFStreamに何と入力してよいか分かりません。 また「300K」プロパティで表示されるURLを入力しても 「300K」という画像が保存されてしまいます。 どうかご回答お願い致します。

  • 動画が保存されません。

    動画が保存されません。 GetASFStreamでダウンロードしたはずの動画が、設定した保存先のフォルダーに保存されていません。 ダウンロード時は特に何の問題も無く、普通に見えたのですが、 これはダウンロードがうまくいってなかったんでしょうか。 それとも別に原因があるのでしょうか。 どうしたら保存されるようになりますか?

  • 韓国サイワールドに置いてある動画を保存したい

    タイトルの通りなのですが、動画を右クリックすると「設定」「MacroMadia Flash Player 8 について」という文字だけが出ます。 フラッシュマニアに残っていなかったので、ネットトランスポート、GetASFStreamを試してみましたがダメでした。 インターネット一時ファイルから、コピーしてみてもコピーしたものが開きませんでした。 保存する方法はあるのでしょうか? 同様に、3asian.comにある掲示版の動画も保存出来ません。

  • この動画の保存方法を教えてください

    どうぞよろしくお願いします。 こちらのサイトにある、映画のCM動画をPCに保存したいと思っています。 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/cinema/index.html FLASH MANIAやらGetASFStreamやらいくつか試してみましたが、うまく保存できませんでした。 可能であれば、WMPで再生できるファイルで残しておきたいです。 とりあえず、この動画自体を保存できませんでしょうか? よい方法があれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 動画の保存方法を教えて下さい。

    動画を保存しようとするとファイルの種類がビットマップ(bmp)しかありません。 これで保存しようとしても保存できません。 それとも右クリック以外で保存なんでしょうか? もしこれで保存ができないのであれば動画を保存できるファイルの種類をダウンロードできるサイトを教えて下さい。お願いします。

  • 動画の保存について

    埋め込み型で右クリック不可のストリーミング動画の保存の仕方が わかりません。 GetASFStreamやURL Snooperもダメなようで、キャッシュの中にも それらしいファイルは見当たりません。 サイズが大きくなるカハマルカの瞳は使いたくないので、 他のソフトやソースから割り出す方法があれば教えてください。

  • ファイルが一時ファイルの中に保存されてしまう

    IE8で動画ファイルを左クリックでダウンロードすると 一時ファイルの中にフォルダが作られ保存されてしまいます。 Temporary Internet Filesの中です。 XPを使っていた時はデスクトップにフォルダが作られていました。 以前のようにデスクトップに動画ファイルの入ったフォルダを表示したいのですが、どうしたらいいでしょうか? ちなみに、そのページでは右クリックでは保存できない仕組みです。 よろしくお願します。

  • 動画がうまく保存できません

    動画がうまく保存できません GetASFStreamで保存先のフォルダーを何回設定しても、そこではなくtempフォルダーに保存されてしまいます。 ダウンロードは問題なく出来るのですが… これは何にもんだいがあるのでしょうか? どうしたらうまく出来ますか?         OSはXPです。