• 締切済み

クルマ選びに非常に悩んでおります。年式落ち中古の排気量2500辺りのセ

noname#117865の回答

noname#117865
noname#117865
回答No.6

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1222953491/ 税金くらいは調べりゃすぐわかるのだから、上記を参考に計算するべし。 保険もオンライン見積で算出できるでしょう。 会社に、そのクラスの車に乗ってきてる若い子がいましたが、 程なくして軽自動車に変わりました。 やっぱきつかったんでしょうね。 そのなかで、若者が乗っていても違和感がないのが、アクセラかな。 維持費もそのなかでは安いほうのはず。

関連するQ&A

  • IS、クラウン、フーガ、スカイライン

    皆さんがIS250、クラウン2,5(アスリートorロイヤル)、フーガ250、スカイライン350の中で現在最も購入したい車が何か、またその理由をお聞きしたいです。 スカイラインは排気量が3500ccですが、それは価格帯をそろえる為です。 上記4種は現行タイプのものとします。 私が試乗した事がある車はIS250、クラウンアスリート3,5、スカイライン350になりますが、最も欲しいなと思うのは上の4種ではクラウンアスリート2,5になるかなと思います。  アスリート3,5に乗った印象ではアスリート2,5は非力すぎてストレスだと思うし、走りを楽しむなら3500ccのスカイラインかなと思いますが、トータルの満足感ではクラウン2,5のほうが上を行くかなと思っています。 トヨタの方がナビの使い勝手も上だと思いましたし。 また、これの車が年齢相応と言えるのは何歳くらいからだと思われますか?40代くらいでしょうか。

  • どの車を買うか迷ってます。

    少し前にも同じような質問をさせていただいてたくさんの有益な情報をいただきました。 現在訳合って8年落ちのBMW5シリーズワゴンをいただいて乗っております。 ですが、やっぱりセダンがほしくて仕方ありません。 街中でレクサスやクラウン等見ると目で追っている自分がいます。 で、やっぱり買おうと思います! 現在の候補は・・・ レクサスGS レクサスIS フーガ スカイラインセダンとクーペ です。 乗り出し予算400万前後で考えているためどの車も買うなら中古を予定しています。 で、現在の第一候補はスカイラインクーペです。セダンではありませんが、エクステリアに一目惚れしました。乗り味もセダンのようで、問題なしです。後部座席は狭いですが、4人乗れるのも大きいです。 20代半ばサラリーマンですが、みなさんであればどの車を選びますか?是非客観的な意見が欲しいのでよろしくお願いいたします。

  • 車選びについて

    私は初めて車を買おうと思っています。 しかし、買う車の候補も沢山あり、迷っています。 初めてと言うこともあり、詳しいことまではわかりません。 そこで皆様の意見を聞きたく質問しました。 車の候補は、 車種クーペ インテグラ 排気量2000 インテグラタイプR 排気量同じ 車種ハッチバック オーリス 排気量1800 車種セダン ウィンダム 排気量3000 カムリ 排気量2000 ビスタ 排気量 2400 シビックフェリオ 排気量1500 フィットアリア 排気量同じ セイバー 排気量 3200 シーマ 排気量 4500 ティアナ 排気量2500 アテンザ 排気量2000 と、車のメーカー、車種、排気量等バラバラです。 初めての車に乗る場合、どの車がにあっているのかを教えて下さい。 また、燃費、価格、性能(運転のしやすさ、車のオプション等)、格好よさ、などを考慮してベスト5位まで選んで貰えるとありがたいです。 後、予算は約130万、駐車スペースあり、茨城県在住です。 回答よろしくお願いします。

  • 車の排気量での値段の違い

    初めて車を購入しようと思っているのですが(中古車ですが)。同じ車種で排気量が違うものがあるかと思うのですが、排気量が大きい方が値段が安いのはなぜですか?2700ccと4000ccで迷っているのですが・・・。装備等は無視して排気量だけで見るとどちらを買ったほうが良いのでしょうか?もちろん維持費が違うのは分かりますが維持費を考えないとすると4000ccを買ったほうが良いのでしょうか?

  • 車選びについて教えてください。

    車選びについて教えてください。 最近車の購入を考えていろいろ見たいり レンタカーで実際に乗ったり試したりしています。 街乗りはどの車も問題ないレベルでしたが 差が出たのは高速で100km前後で走っていると ハンドルが軽く、横風?でふらついたり追い越しにパワーがない点でした。 乗ったのはフーガ4.5L、クラウン3.0L、エルグランド3.5L、セレナ2.0Lです。 排気量が違うのでパワーの違いは仕方ないとして、高速時にふらついたセレナはダメでした。 良かったのは安定していたフーガ、クラウン、エルグランドとの違いはなんでしょうか? 車体の重さやクラウン等ははセダンなので車高が低いから? 友達は走行性能を求めるならホンダのオデッセイやエリシオンがいいと 言ってますが乗った経験がなくわかりません。 欲しい車はミニバンかSUV車で走りが楽しくきびきびして、乗り心地も悪くないのがいいので、 候補としてはアルファード、エルグランド、オデッセイ、エリシオン、BMWのX5、3などです。 排気量はどれくらいがいいのかわかりませんが、100kmでも高速で追い越しが余裕であること。 エルグランドは3.5Lで十分でした。 ちなみに新車か比較的新しい中古車でで買うつもりですが、今の車ってナビは標準搭載なんでしょうか? レクサスやインターナビやG-BOOKってその車に特化した便利機能などがありますが 昔からナビはパイオニアのサイバーナビを付けてオーディオもこだわりたいって思ってました。 純正ナビのオーディオ機能はどうなんでしょうか? 純正のナビを外してまで社外品をつける人っていますか?汗 ただせっかくの純正ならではの便利な機能をなくしてしまうのはもったいな気がしています。

  • 車選びのコツ(セルシオ・中古)

    予算250万前後(準備済)でセルシオの中古を考えてます。 セダンに憧れもあって、乗るならセルシオと決めてました。 ただ、いざ本気で買おうとした時に、中古について詳しくなく悩んでいます。 維持費がかかることは重々認識していましたが、走行距離や年式を調べるとどこまでが許容範囲か分からなく、税金や車検についても詳しくありません。 例えば、同じ金額で新車のプリウスを買ったら燃費や重量税、エコカー減税など、金銭的に助かるのはわかります。 それでも、憧れが強く一度はセルシオに乗ってみたい気持ちがあります。 実際に5年ほど、乗った場合にプリウスと比較してみて、金額面で幾らぐらい差ってあるものですか?(ざっくりでいいので) 維持費で100万(←ギリ許容範囲内)とか200万ってつくものですか? やはり車に詳しくない・金銭的なことを少しでも考えてしまうような僕は中古でセルシオに乗る資格はないですか? 車に詳しい方、中古の購入経験のある方、セダンに憧れのある方など様々な方の意見を伺いたいのでお願いします。 ※ちなみに購入後は通勤で使うわけではなく、年1万キロも走らないと思います。 また、収入も月20万ほどの20代半ばです。

  • 中古車の比較と維持費

    こんにちは、はじめまして この度、中古車を購入しようと思います 家族を含め初のマイカーになり、わからないことだらけなので、解答お願いします 私は小さい頃からスカイラインに憧れていたのでスカイラインを買うと決めていました そこで自分の収入を得たので、中古車で スカイラインセダンかスカイラインクーペを購入しようと思っています。 色々ネットで探してみて、 頭金25万で60から90万(総額)のものにしようと思います まずひとつめが スカイラインセダンv35 250gt 4wd 2005年式 走行距離5.7万キロ 法廷整備付き 車検整備付き ディーラー保証付きの 総額86万となっております もうひとつが スカイラインクーペ350gt 2003年式 走行距離 7.3万 車検整備付き 法廷整備付き 記録簿あり 販売店保証あり これで総額57万となっております 最後が スカイラインクーペ350gtプレミアム 2003年式 走行距離 8.4万キロ 車検整備付き 法廷整備付き 販売店保証あり これで、総額68万円です この三代なら、どれを購入するのが望ましいですか? 個人的には2台目が気に入っております そして、スカイラインは手取り13万で維持していけますか? 用途は週末のドライブと、平日ちょい乗り程度です また、このスカイラインクーペは四人乗れますか? 維持費なども教えていただきたいです 質問が多くなりましたが、解答お願いします

  • クラウンアスリートとセルシオ30系Re乗り味比較

    直進安定性とドッシリ感のある車を希望してます。 直進安定性とドッシリ感のある車はクラウンアアスリート3.7とセルシオ30系Reバージョンとどちらでしょう。 外車は維持費が高そうなので敬遠してます。1年以内の購入予定です。 中古予算で250万円~350万円です。クラウンアスリートは友人の3.0(2年落ち)を運転させてもらい なかなかどっしりとして良かったです(10年前クラウン2.5にのっていたので) スカイラインクーペ3.7もかっこいいと思います。今日は試乗に行ってきます。 これらの車の運転経験のおありの方がいらっしゃいましたら運転感想をぜひとも教えてください。 雑誌はずっと読んでますが、それぞれ評論が違うので困ります。

  • 排気が白い中古車は買いか?

    中古車を買おうと思い数件のお店で現車を見せて貰いました、10年落ちのセダンです。 その中で1件、予算・色・走行距離的に気に入った車がありました。 これは買ってもいいかな・・と思いつつ色々見ていると、排気の色が白っぽい事に気付きました。 (アイドリングが安定すると少し収まり気味ですが、これは俗に言うオイル上がり/下がりなんでしょうか? お店の人に聞いてみると「大丈夫」とのことでしたし その車は検ナシなので、排気関係でマズい所があれば車検で引っ掛かかると思うのですがやはり気になります。 本来お店の人に聞くのが一番だと思うのですが 第三者の方の意見も聞いてみたく質問しました。 もし詳しい方がいらっしゃればアドバイス戴けると助かります、宜しくお願いします。

  • ティアナvsスカイライン 中古車

    ティアナvsスカイライン 中古車 中古車検索をしていたら、年式・走行距離など特に変わりない条件であっても、 ティアナとスカイラインの値段は特に大差ないのです。 車格ではスカイラインが圧倒的に上と考えていたのですが、なぜ同程度の値段設定になるのでしょうか。 教えてください。ちなみに日産get-uで検索して調べました。 (PS:どちらがおすすめでしょうか??)