• 締切済み

2010年参議院選挙

Ganymedeの回答

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.6

> どこに投票すればいいのか > さっぱりわかりません。(中略) > とりあえず消費税増税は反対しているところに入れたいのですが。 ネットで見かけた次の書き込みは、恐ろしいほど鋭い。 「マジレスすると増税を掲げた政党は全て惨敗する 日本人の愚民魂をなめんなよ」

saori222555
質問者

お礼

うーん。増税した方が良いと。 消費税の形を変えたほうが良いというのはテレビで見ました。 生活必需品の税率を下げて、そのほかの、税率を上げると。 今の消費税制度は私のような貧乏人に不公平だと。

関連するQ&A

  • 参議院選挙、民主と自民、どっちがいいのでしょうか?。

    参議院選挙、民主と自民、どっちがいいのでしょうか?。 政治のことは詳しくありませんので違うところがあったら申し訳ありません。 自民党政権だったころ、このままでは日本はだめなのでは?と思って民主党に投票しました。 そして民主党政権になりました。 滑り出しはよさそうな印象を受けましたがここに来て 普天間・外国人参政権・ゆうちょ銀行など 本当に民主党で大丈夫か?と思ったりしています。 近々参議院選挙があります。 民主党と自民党、どちらに投票したらよりよい未来が築けるのでしょうか。 参議院も民主党で大丈夫でしょうか? 参議院が自民党ならどうでしょうか。 以前の自民党政権のようにねじれ国会になりますか?。 その他の党に投票するのもいいのですが、あまり体制に影響がなさそうな気がします。 民主党に入れるとどうなるか、自民党にいれるとどうなるか、 予測がつく方、教えてください。 また・・ あなたはどの党に一票を投じますか?。 その党に入れるとなにか変化はおきますか?。 投票しないという方以外でお願いします。

  • 参議院選挙の重大さ

    今回の参議院選挙、SNS等でやけに『若者の投票重要、若い人たちは特に、みんな投票してね』のような若者への投票を呼びかけるものを見かけるのですが、なぜでしょうか?そんなに重大な選挙なのですか?今回の参議院選挙で、何がどう変わるのでしょうか?無知な新成人に易しく教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • もうすぐ、2010年参議院選挙 の投票日でずか、

    もうすぐ、2010年参議院選挙 の投票日でずか、    『 2010年参議院選挙 投票済証明書サービス 』というのがあるらしいのです。 そこで、・・・ 地域ごとの、『 投票済証明書サービス』 が載っていますサイトをお教え下さい。 追伸)・・ 色々と検索してみましたが、見つかりませんでしたので、     お知恵をお貸し下さい。 宜しく、お願い致します。<(_ _)>

  • 参議院選挙

    参議院普通選挙は30歳までの人は必ず投票しなければならないですか?

  • 消費税10%と参議院選挙

    参議院選挙が進行してますが、消費税が争点になってるようです。じゃー、自民党と公明党が全敗して、減税派の候補者が圧勝すると、ドーなるの? 消費税10%は決定事項では?消費税がこの選挙の争点になり得るの?もはや、時既に遅しのような。。。この選挙の結果はどうあれ、衆議院にも任期中参議院にも、自民党員と公明党員がウジャウジャ居るんでしょ。とくに衆議院は優越権があるから、この選挙で当選した参議院議員がどれだけ頑張っても。。。 たぶん、消費税10%はやっちゃうんだよね。だけど、減税派の候補者が圧勝して、あっちゃこっちゃで減税デモが起こってマスコミが騒ぎ出すと、消費税10%の寿命が半年とかになるのかな?その後は、8%に戻るのか、あるいは、他の税率なのか、みたいな。

  • 参議院の選挙の仕組みとは・・・・

    恥ずかしながら、政治について全然理解していません。 衆議院については小選挙区性、比例代表区制とかは今回の選挙で理解しましたが、参議院については全然わかりません。 そこで、参議院の選挙の方法や投票の仕方、どのようにして候補者が立候補し、有権者がどのように投票するのか詳しく教えてください!

  • 参議院選挙についてお聞きします。

    参議院選挙についてお聞きします。 質問1 ベーシックインカム制度を応援する場合、投票する政党は「国民新党」に投票すればいいんですか?

  • 民主、次期総選挙、マニュフェスト

    来年にも、総選挙と噂されておりますが、 民主の次期総選挙のマニュフェストは、「消費税増税」になるんでしょうか? 財務省は、消費税だけ出来れば、次期総選挙で、民主なんか、なくなってもかまわないと考えているのでしょうか?

  • 参議院普通選挙

    今回の参議院選挙からインターネット投票ができるんですか?出来るとしたら期日前投票も出来るでしょうか?

  • 国民投票

    日本でやる国民投票の対象は、憲法改正だけですか?私は、もっと対象を広げるべきだと思うのですが。 現状だと、「消費税を200%にして議員歳費を年2億円しようぜ」法案って、民意も参議院も無視して衆議院の優越権だけで通せるよね。消費税をナンボにしようが、議員歳費をナンボにしようが合憲らしい。 消費税が200%ってことは、1万円でホテルに泊まると、消費税が2万円なので計3万円を払わなきゃいけないってことになるね。そこから国会議員の給料を増額したら、そりゃ嫌でしょ。 でもさ、衆議院議員って、ドイツもコイツも狼や悪魔みたいな者なんだよ。つまり、選挙で当選した後は、狼と悪魔は暴走するんだよ。んで、有権者は羊の皮を被った狼や天使の顔した悪魔に投票するのだよ。だって、選挙ポスターを見たら、羊や天使に見えるんだから。選挙で多く票を取るヤツは、変装が上手い。つまり、ポスターを盛って羊や天使に化けるのが上手い。 有権者は増税に反対なんだけど、増税する政治家のことが好きで、投票しちゃうんだよ。コレ、民主政治じゃないでしょ。 横須賀に住んでる人は、消費税を嫌だとする人も多いと思う。でも、衆議院選挙では絶対に小泉進次郎に投票するんでしょ。可哀そうに。消費税増税法案を通そうとするのならば、横須賀市民に国民投票の機会を与え、反対だと投票する機会を提供すべきじゃないかな? それに、ITなりDXなりを使うと、国民投票は低コストで可能なはずだよ。それをやらない理由は、既存の選挙で当選してきた政治家の私的な都合でしょ。