• ベストアンサー

youfilehostにアクセスし(yourfilehostではありま

youfilehostにアクセスし(yourfilehostではありません)、htaファイルをダウンロードしました。 このサイトです++++://www.ero-filehost.com/index3.php そのせいでデスクトップにワンクリの広告が出たのですが ウイルスに感染したのではないかと心配です。 ウイルスバスター2010の検索には引っかからず、広告も消えませんでした この広告の消し方、対策をお願いします。 ネットで検索してもこのような事例が見つかりません できれば早急にお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.2

多分、以下の方法でできると思います。 Windowsのバージョンが判りませんがスタートから「実行」あるいは「ファイルを指定して実行」をクリックし、「msconfig」を入力して「OK」をクリックしてください。 「スタートアップ」タグをクリックすると立ち上げ時に実行されるプログラムの一覧が表示されますから、その中でそれらしい物を見つけてチェックをはずします。 再起動してワンクリの広告が出なくなれば、チェックをはずした物が目的の物です。 「スタートアップ」で「場所」も表示されますから、そのファイルを削除します。 あるいは下記のようなツールを使ってもできます。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se302214.html

tokyovambi
質問者

お礼

ありがとうございます スタートアップチェッカーで 解決出来ました samtomsanさんとスタートアップチェッカーの作者さんに感謝いたします 今後このような事態にならぬよう気をつけます

その他の回答 (1)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

リカバリすればよろし。

関連するQ&A

  • ero-tube対応ができるアンチウィルスを探しています

    ero-tube対応ができるアンチウィルスを探しています 知り合いがmshta.exe絡みのワンクリックウェアを実行してしまい、画面が消えないと泣きついてきました。 とりあえず電話でmsconfigのスタートアップからチェックをはずすよう指示して解消はしたのですが、パソコンを見られたくないとのことでそれ以降のサポートができない状態です。 なのでアンチウィルスを入れておくようアドバイスをしているのですが、norton mshta.exeでぐぐってもそれらしいものがひっかからず、自分が使っているnorton360は対応しているか気になります。 実際ero-tubeから落としたmovie.htaをデスクトップにおいてクイックスキャンしても反応はありませんでした。 ウィルスバスターは対応しているような記述があったのですが、どうなのでしょう。 よろしくお願いいたします。 movie.htaの中身見てみましたが子供のおもちゃみたいなスクリプトですね。毎回ero-tubeのhpにアクセスしに行ってるだけで無害なものでした。

  • ワンクリック請求はウイルスなのか?

    この手の広告表示をすることに対し、ウイルスという言葉を使うのは誤りではないか?と思うですが。 これの実行とは Windowsから元々あるHTAファイルを スタートアアップに登録(正確にはレジストリに登録)し、広告の情報となるアドレスへ接続させる。というのが(あるいは広告の情報の入ってるHTA形式のファイルをダンロードさせる)、 このワンクリック請求の仕組みであると思う。 (レジストリには スタートアップ以外にはPriceとIDらしきものが登録される) 質問したいことは (1)HTAファイルとは、元々どのような使い方をするためにWindowsにある機能なのか? (2)ワンクリ請求を、ウイルスでない言い方をするなら なんと呼ぶのがふさわしいでしょうか? やってることとしては 金を振り込ませるのが目的ですよね。 PCに害を及ぼすのが目的でもないし 情報を盗むでもないし ウイルスという言い回しに違和感を覚えます。

  • 不正アクセス?

    この前、家のパソコンがウイルスに感染してしまいました。それから定期的にウイルスバスターを使って感染していないかどうか調べていたら”このパソコンは不正アクセスされています。”と表示されたのですが、これはいったいどういう事なのでしょうか。

  • yourfilehostって最近登録制になったのですか?

    ほぼタイトルの通りなんですが、yourfilehostって最近登録制になったのでしょうか? 今までは無制限に動画を見ることができたのですが、ごく最近になって動画を見ようとしたところ、 (これ以上見たいのであれば、以下のフォームにメールアドレス等を  記入して、登録を行ってください。) などと書かれた文書(ただし上の文の原文は英語)が表示され動画が見えなくなったしまいました。 ウィルス対策も一応やっていたので、(たぶん)感染したわけではないと思うのですが…。 というわけで、誰かこのことに関して、知っておられる方がいたらよろしくお願いいたします。 追伸:同じカテゴリーのところ少しミスのある質問をしてしまいた。申し訳ありません…。

  • 特定のセキュリティ関係サイトにアクセスできません。

    webサイトを管理しているのですが、三日ほど前にweb上のindex.htmlを勝手に書き換えてしまうウィルスに感染してしまいました。 ウィルスバスター(製品版)でウイルススキャンしたところ「TROJ_zboy」というファイルが見つかり、削除したのですが、上記の状態が変わりません。 (今WEBサイト上のファイルは全て削除しておいています) マルウェアにも感染しているのかと思い、「Ad-aware」や「Spybot」をダウンロードして検索してみようとしたのですが、公式サイトにアクセスできません。 その他にも、オンラインウィルススキャンなどのセキュリティソフト会社・マイクロソフトのWEBサイトなど、ウィルス&スパイウェア対策ができそうなサイトには全部アクセスできなくなりました。 他のサイト(googleや一般ページ)にはアクセス出来るので、ネットの接続には問題ないようです。 ウイルスバスターのファイアウォールを切ってみても変わらず、セーフモードからバスターを起動してみると「接続出来ない・他のソフトウェアの干渉」などのメッセージが出ました。 ファイアウォールを偽装するウィルスなどにかかっているのかと思って調べたのですがよくわかりません。 対策を教えてください。 ちなみに使っているパソコンはWindowsXP、ウィルス感染時に使っていたブラウザはSleipnirです。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルス(エラー)に関して

    昨日、いきなりワンクリ詐欺に出会いました。ウイルス対策が万全ではなかったため、お試ししていた「エラーガード」でスキャンしたら、ハイリスクも含んだエラーがたくさんでてきました。(久しぶりにスキャンしたので、ワンクリ詐欺のせいかどうかは、定かではありません)「エラーガード」は英語版だったため、「ウイルスバスター ダウンロード版」を購入して、ウイルス検索してみましたが、ウイルスは検出されませんでした。でも、「エラーガード」では、相変わらず、出てきます。どうしてでしょう? 後、ワンクリ詐欺で、あっと言う間にダウンロードされたファイルが、どこにあるのかわからないので、削除できずにいます。探し当てる方法があるのでしょうか? 海外に住んでいるのですが、今までのガードの甘さに、反省然りです。

  • サイト(特定ではない)にアクセスすると広告ページも一緒に開きます。

    サイト(特定ではない)にアクセスすると広告ページも一緒に開きます。 最近サイトにアクセスすると広告ページも一緒に開きます。 アクセスサイトは特定ではないのですが、justin.tvが特に多く、広告ページはほぼ ttp://serw.clicksor.com/newServing/cpalinks.php?qid=1287449538898track&memkey=380be66fecc1717641f9d0c1f7918ace&clck_sid=225079&clck_pid=114819&default=http%3A%2F%2Finformharry.com%2Fdefault.php%3Fserverfile%3Dpopdirect%26siteid%3Dclickbanner%26subid%3D24598 (上記広告ページにアクセスする場合、自己責任でお願いします。) のページです。 ウィルス検索もウィルスバスタ2010、AD-Awareで検索しても、クッキー程度しか検出されません。 これは、justin.tvの広告なのでしょうか? それとも、なにか変なアプリケーションをインストールしてしまったのでしょうか? 何かおわかりになられる方ご教授お願いします。 以前に上記同様の質問をしました。そのときはTrend Microのウィルスバスター2011クラウドの広告ページで、特に問題はないようでしたが、今回のは海外のサイトのようで不安でしたので再度同様の質問をさせていただきました。

  • HDDが頻繁にアクセスされているのは何故?

    最近、HDDの起動ドライブが頻繁にアクセスされている事に気づきました。 ウイルスの可能性もと考えて最新のウイルスバスター2002で全ファイルをチェックしましたが異常なし。 しばらく放置するとアクセスを始めるので、考えられるのは検索のためにインデックスファイルを使用するという設定ではないかと思い設定のチェックマークを解除しました。(すべてのサブフォルダーとファイルを解除するにして実行すると途中でアクセスエラーのファイルが何件かありましたが一応、設定マークは消えました) それでもやはりしばらく放置すると勝手のアクセスをしています。 (数日前からなのでその間、何度も電源を切り、再起動もしています) 最近のWindows update の問題かと思い5月12日にシステム復元しましたが同じ症状です。 なにか推測できる対策がありましたらご教授お願いします。

  • 電源を入れてウィンドウズが立ち上がると、C:\ProgramData\

    電源を入れてウィンドウズが立ち上がると、C:\ProgramData\agold\A2H2642Y.htaという空白のウィンドウが開いてしまいます。しかもネット接続できず、さらにウイルスバスターも起動できません。パソコンにプリインストールされていたノートンで検索したところ、やはりウイルス感染している表示が出ました。どなたか解決法を伝授していただけないでしょうか?

  • デスクトップにウイルス/スパイウエアが見つかりましたと表示される。

    ウイルスバスター2004を導入しています。デスクトップに次の表示がでます。 ウイルス/スパイウエアが見つかりました。 検索の種類:リアルタイム検索 ウイルスバスター2004でウイルス/スパイウエアを検出したため処理を実行しました。 検出ファイル名 ADW IEHELPERC ユーザー名:NEC-PCuser 検出時の処理  リアルタイム検出が有効なため感染ファイルへのアクセスを拒否します。(ウイルスは駆除されていません) ←と表示され、困っています。このあとの処理がわかりません。どなたかおしえてください。

専門家に質問してみよう