• ベストアンサー

液晶テレビ46型では

black2005の回答

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

まさに46型で2m離れて視聴中、我が家にとっては最適な距離です。 メーカーや機種に関しては、自分の目で確かめるのが一番。 店頭で比較して悩むのが、楽しいひとときですよ^^; ぶっちゃけ、国産有名メーカーなら、どの機種を買っても自宅で見れば綺麗だと思います。 機能等で選ぶのも有りでしょうね(録画機能内蔵、2画面対応などなど)

Callahan44
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 液晶テレビを購入したいのですが・・・

    これまでのテレビが、寿命を迎えて映らなくなりました。 今週末に購入を考えていますが、26型と32型でどちらを購入するか迷っています。家電量販店の人の話では液晶テレビは26型より32型が売れており(大型化)確かに26型の品数も確かに少ないようです。 価格的にも大差がないものもあります。価格的に少々無理もしても32型の方が得でしょうか?メーカーはやはりシャープがいいのでしょうか? 今、買うなら4年後のことを考えて当然「地デジ対応」の液晶でしょうね。 26型と32型それぞれお買い得と思われるお勧めの液晶テレビを教えて下さい。

  • 液晶テレビ…どこのメーカーがいいのでしょうか

    いつもアドバイスありがとうございます。 現在、55インチのプラズマを持っていますが、ぼくが買ったときはHDMIという端子がそもそも存在しませんでした。 そのことを知らずにブルーレイプレーヤーを買いましたが、量販店で見るようなきれいな映像ではありません。 そこで今持っているプラズマを売って、液晶に買い換えようと思っています。 具体的にはシャープのアクオスかソニーのブラビアが候補ですが、「価格コム」を見たところ、値段の違いと性能の違いがわかりません。 たとえばHDMIという端子が4個もついているものもあれば、D4端子ではなく、D5端子というのもあります。 使うのは普通にテレビを見るのと、DVDで映画を観るだけです。パソコンをつないだりしなければ、ゲームもしません。 ヨドバシの店員さんに相談したところ、アクオスのLC-52GX5というモデルを勧められました。 52インチの液晶を買うつもりですが、52インチはシャープとソニーしか出していないようです。 値段はもちろん安いに越したことはないのですが、どのメーカーのどの型番がいいとかお薦めの商品があれば是非教えてください。宜しくお願いします。 ただし、専門的な用語を出されてもわからないかも知れません。

  • 液晶テレビについて。

    液晶テレビについて。 地デジに移行する為、液晶テレビのメーカーで悩んでいます。シャープのアクオスや、パナソニックのビエラ等、メーカーやブランドによっての特徴とかお薦めのメーカーがあれば主観で構いませんのでアドバイスをお願いいたします。

  • 液晶テレビ購入について

    液晶テレビの購入を考えてます。20型予算15万前後で探してたらシャープ、ソニーなど有名なメーカーがあり信頼が持てそうですが価格コムでは6万から8万で希望に合うテレビが見つかりました。しかし聞いた事がないメーカーで不安です。実際に見ないと良さ悪さが分らないので店頭で見て購入が望ましいと思いますが金額が安いです。 どちらの購入が安心ですか?

  • 液晶テレビとパソコンの連携とは・・・

    初めての液晶テレビの購入を検討しています。 先日、量販店に行ったらお店の人が「ソニーや東芝の製品はパソコンとLANでつながるのでいろんな楽しみ方が出来るのでお奨めです」と言ってました。 ここで質問ですが、液晶テレビとパソコンをつなげるとどのような楽しみ方があるのでしょうか? 実際にLANでつなげていらっしゃる方がいらしたら、どのようなことが出来るのか教えて下さい。

  • 液晶テレビの選びで迷っています。

    50インチ以上の液晶テレビを購入予定です。 東芝の55ZH8000とソニーのKDL-52W5(4倍速)でどちらが良いかで大変迷っています。 ベスト電器の定員さんは、今年の東芝の画質はお勧めしないと言っていました。(省エネに頑張りすぎて画質が悪いとの事) 私としては、今まで画面は大きい方が好みなので東芝がいいかな?と思っておりましたが、そういうふうに言われれば。。。 そんなに画質は悪くなっているのでしょうか? 特に55ZH8000を持っている方どうでしょうか? 又、家電マニアの方、お勧めのメーカーと型番があれば教えて頂けませんか?

  • 日立の液晶テレビ

    今日、家電量販店に行って、色々なメーカーを見ました。液晶テレビと言ったらシャープというくらい有名らしいので、お店の人もシャープが一番よく売れますと言っていました。しかし、話をよく聞くと、液晶画面の部分でメーカーによって違いがあり、シャープやその他大部分のメーカーの液晶は画面がやわらかい素材でできており、直接手で触ると残像が残ります。つまり液晶が早い動きに付いていけないといった立証です。 しかし、日立やパナソニックは画面が固い構造で、早い動きにも付いていけるが値段がその分高いといった形らしいです。 購入にあたって、値段がネックなんですが、心の中では、日立購入に傾いています。 それで、質問なんですが、日立製の液晶テレビをお持ちの方、またはよく知ってらっしゃる方で、他社より良いよとか、ここがダメなどと情報を知っていらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 液晶テレビとプラズマテレビ

    今薄型テレビを買おうと思っているんですけど、液晶とプラズマの違いがいまいちわかりません。42vあたりを購入予定なのですが、どっちがいいでしょうか?あと、メーカーもシャープとソニーで迷ってます。

  • 液晶テレビを買おうと思っています

    液晶テレビを買おうと思っているのですが、 TN液晶で1024×768の解像度のものと TFT液晶で640×480の解像度のものではどちらが良いでしょうか? また、買うときには液晶ディスプレイと解像度はどちらを優先した方がきれいな画像で、テレビを見ることができますか? 液晶自体はシャープが良いといわれてますが、画像では どのメーカーが良いでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 液晶テレビは 家電量販店の5年保証などを付けた方が良いですか?

    液晶テレビは 家電量販店の5年保証などを付けた方が良いですか? メーカー保証は 通常1年ですが、余分に金を払うと 家電量販店の5年保証が付くことがあります。 東芝 パナソニック シャープ 日立 ソニーなどの一流メーカーでもあなたなら 5年保証などを付けますか?