• 締切済み

住宅ローンの「金利切替」について教えてください!

住宅ローンの「金利切替」について教えてください! 二年前にマンションを購入し、毎月のローン返済をしています。 1700万円借りた内、1200万円を35年の固定金利 残りの500万円を変動金利で組んでいます。 (固定金利は、2.8%です) 先月、住宅ローンの銀行からDMが届き、今なら固定から変動に切替できると・・・ 変動にすると、6月の適用金利が「1.075」となっていました。 とっても魅力を感じていますが、知識不足のため切替に悩んでいます。 (切替えるためには、取扱い手数料を約20万円支払う必要があります) このまま金利が低ければ、切替をしても得になるとは思うのですが 金利が上がればもちろん損をする訳で。 最初に固定金利を選んだ理由は、そうゆう心配をしなくてもいいようにと思い マンションの販売の方に相談をして決めました。 現在、固定金利で借りている返済残高は、約1000万円です。 皆さんでしたら、切替をしますか? 私たちの中では大きな選択ですので、ぜひ教えていただきたいと思います! 切替の特別企画が7月中旬までの期限となってますので、 至急回答をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

35年の固定金利と変動金利型の併用…とのことですが、旧・住宅金融公庫融資やフラット35との「併せ貸し」ではないですよね? このパターンの方も多くいらっしゃいますし、取扱手数料の額からしますと、正確には「借り換え」なので。 尤も、以前は、自行の住宅ローンについては「借り換え」ができなかったところが多かったんですが、「お客さんを逃がさないために」、ちょこちょこと対応を始めているところが増えてきましたので、どちらの可能性も考えられます。 ただし、銀行は「切替」と言っているようですが、先ほども申し上げましたとおり、正確には「借り換え」だと思います。 改めての審査はしないかもしれないけれど、「金銭消費貸借契約」は締結しなおしになると思いますし、抵当権についても変更が必要になると思います。 保証会社保証については、変更なしで済むのかもしれませんが。 2年前に組まれた住宅ローンで、敢えて固定金利型を多めに選択されているということは、返済についての計画性を重視されたのだと思います。 > 変動にすると、6月の適用金利が「1.075」となっていました。 多分、7月の適用金利も変わっていないと思います。 この「1.075%」という金利は、店頭表示金利よりも「1.40%の優遇」だと思われるのですが、「1.40%の優遇は完済まで続くのか?」という点については、確認していただきたいです。 時々、「次回の金利見直し時まで(要するに半年間だけ)」という、意地悪な条件を設定している金融機関もあるものですから…。 > 二年前にマンションを購入し > 1200万円を35年の固定金利 > (固定金利は、2.8%です) この条件で、返済方法について「元利均等返済」「ボーナス返済なし」と仮定して計算しますと、債務残高は1,100~1,150万円になります。 それが、 > 現在、固定金利で借りている返済残高は、約1000万円です。 ということは、100~150万円程度の繰上返済をされているかと思います。 今後も、毎年もしくは2年に1回のペースで、100万円程度の繰上返済が可能な状況と判断してよろしいでしょうか? また、この切替によって、(ボーナス返済なしであれば)毎月の返済額が1万円程度減るのではないかと思います。 現在、住宅ローンの毎月の返済額は、毎月の生活にどの程度影響がありますか? 結構厳しいですか?それとも比較的余裕がありますか? また、この先のご家族の状況からライフプランを考えた場合、毎年もしくは2年に1回のペースで100万円~150万円程度、「期間短縮型の繰上返済」をすることはできそうでしょうか?(毎月の返済額を減らさなくても、返済は何とかなりそうですか?) これらを考えて「余裕がありそう」ならば、私は「切替」をすると思います。 前述のペースで「期間短縮型の繰上返済」ができるのならば、15年前後で完済することも可能と思われますので。 そうでなければ、「10年固定」で、条件がいい金融機関への借り換えを検討してもいいかな…と思いました。 10年固定での適用金利が1.80%程度ならば、返済期間を25~30年にしても、毎月の返済額は現在プラス数千円程度ではないかと思われますので(現在の住宅ローンの詳細や経緯が分かりませんし、あくまでも私の計算方法によるものですが)。

yn1124
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます! また、とても詳しく回答していただき、よくわかっていない私たちには助かります。 住宅ローンの銀行は「住信SBIネット銀行」です。 マンションの提携銀行が住信で優遇があったため決めました。 繰上返済ですが、住宅購入のお祝いでいただいたお金を繰上に使わせていただきました。 そのため、今後は100万を1・2年のペースで繰上していくことは難しいです。 ボーナス払いがあり、年に2回(約10万ずつ)支払いをしています。 今は固定金利分の支払いが月々2万8千円くらいあり、もし変動金利に借り換えをすると 2万2千円くらいになります。 (ただ、変動金利は5年間は今の支払いですが、半年に1度金利が変わるため 当然のことながら5年後には金利が上がる可能性があります) 変動金利に借り換えをすることで、今までの支払いより浮いたお金を 毎月繰上返済できればいいなと思っています。 また回答をお願いいたします!

関連するQ&A

  • 住宅ローンの「金利切替」について教えてください!

    住宅ローンの「金利切替」について教えてください! 二年前にマンションを購入し、毎月のローン返済をしています。 1700万円借りた内、1200万円を35年の固定金利 残りの500万円を変動金利で組んでいます。 (固定金利は、2.8%です) 先月、住宅ローンの銀行からDMが届き、今なら固定から変動に切替できると・・・ 変動にすると、6月の適用金利が「1.075」となっていました。 とっても魅力を感じていますが、知識不足のため切替に悩んでいます。 (切替えるためには、取扱い手数料を約20万円支払う必要があります) このまま金利が低ければ、切替をしても得になるとは思うのですが 金利が上がればもちろん損をする訳で。 最初に固定金利を選んだ理由は、そうゆう心配をしなくてもいいようにと思い マンションの販売の方に相談をして決めました。 現在、固定金利で借りている返済残高は、約1000万円です。 皆さんでしたら、切替をしますか? 私たちの中では大きな選択ですので、ぜひ教えていただきたいと思います! 切替の特別企画が7月中旬までの期限となってますので、 至急回答をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの金利について教えてください。

    現在、住宅ローンを固定金利(1.5%)で借りておりますが、借りてから5年経過するため、金利を「変動金利」か「固定金利」に選択しなければなりません。 残高は、1,000万円くらい、残り返済期間は、10年ですが、あと、5年くらいしたら、全額返済しようと思っています。 固定か、変動か、どちらがよいか教えてください

  • 住宅ローン金利について

    住宅ローンの3年固定期間が終了し更新の時期になりました。更新時どのパターンが得策なのか悩んでいます。金利情勢にもあまり知識がなく今後の行く末がわかりません。ローンの残高は、約2300万 35年で組み6年間の支払いが終わったところです。繰上げ返済、他銀行の借り換えは、考えていません。 ちなみに更新時の金利は、優遇後で変動金利(借入後、年2回見直し)2.375% 固定金利(3年)2.850% 固定金利(5年)3.150% 固定金利(7年)3.250%です。今の金利は、1.750%、今の返済額から1万円~1万5千円程上がりそうです。宜しくお願いします。

  • 住宅ローン金利切り替え時の選択

    来年6月に、金利の切り替えを迎えます。 ローン残4200万の30年です。 現在の金利は5年固定金利の1.9%です。 ここ3年で800万超の繰上げ返済を行い また来年も150万の返済計画があるなど どちらかというと貯金はないですが、多大な ローン返済のために繰上げ返済をしているほうです。 夫の年齢が現在36歳、子供は乳児二名で できればあと14年で完済を考えていますが あくまで予定です。 もう、これから金利は上昇に向かうと思うので 今回のような固定変動は怖いので、いつでも変えられる変動か、高くはなるけど安心のある固定10年を 検討しています。 どちらがいいでしょうか? こんなローン残高と、繰上げ返済に重点を置いた妙な家計ですので過去ログを検索しても分かりませんでした。すみませんがお願い致します。

  • 住宅ローン 固定金利か変動金利かでの質問です

    現在返済中のローン(20年、固定金利4.2%、残9年、残高1300万円)の固定金利の適用期限がきており、固定金利か変動金利にするかで、悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン金利について

    住宅ローン金利についてお伺い致します。 現在31歳。27歳の時に1900万円を返済期間30年で借り入れしました。 当初2年固定利率1.5%(優遇あり)で7万円弱/月の返済額でした 2年経過後も2年固定利率1.5%(優遇あり)で7万円弱/月の返済額でした。 今月が2年経過した切り替えの時期になるのですが(以下全て優遇あり) 変動金利 2.375 72.800-(/月) 2年固定 2.75  76.100-(/月) 5年固定 3.25  80.500-(/月) 7年固定 3.45  82,300-(/月) と2年前とはかなりの開きがあり驚いています。 お伺いしたいのは ・過去の金利が低すぎであり、現在の金利水準が正常に戻ってきただけのか ・現在の金利水準が過去から比較して高い状態なのか です 将来の景気動向までは分りませんので安心料込みで5年固定を選択しようかと思っております。(繰り上げ返済の予定は今の所ありません) 決定する前に是非皆様のご意見をお伺いできればと思い投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン金利について

    住宅ローンの金利についておうかがいします。 平成3年に東京相和銀行(現東京スター銀行)と金融公庫から借り入れ住宅を購入しました。 その後、平成7年に借り換えを行い東京相和銀行で<固定金利選択10>から<ホームプラン>という商に変わって返済してます。 平成17年に一部繰り上げ返済しました。それまで固定金利だったのですが残り期間が10年未満なので変動金利に切り替わりました。 平成17年12月2.5%、18年5月2.5%、18年11月2.75%、19年5月3.0%から現在まで変動なく3.0%で返済してます。 今まで一度も遅れることなく返済してきましたが、6年間の何の利率変動も無いこともあるのでしょうか? 古いローン商品なのでご存じの方は少ないと思いますが、お教え下さい。

  • 住宅ローンの金利

    急いでいますので、簡単にしか書けませんそこのところ予めお断りしておきます。 住宅ローンの借り換えをしようとしています。 返済期間は15年です。 (1)15年間固定金利 (2)当初10年間固定金利で残り5年間変動金利(店頭金利より1%優遇) (1)の方が10年後に支払う金額が、64万円上回ります。 どちらを選んだらよいでしょうか??アドバイスお願いします。

  • 住宅ローン金利について

    住宅ローンの借り換えを検討してます。 残金額が2300万で、現在の金利が変動2.875%です。返済期間22年になります。 今回変動金利でいくか、固定変動でいくか迷っています。 今回検討しているのは、変動金利は優遇金利で1.375 固定変動金利 5年 1.75  返済額あ現在年収の3割弱になっているため、返済額を極力少なくしたいと考えております。 今後の金利状況などから見て、どちらがベターでしょうか? 御意見をお聞かせ頂けると幸いです。 また、アドバイスがあればお願いします。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン金利適用期限到来

    住宅ローン返済についての質問です。只今返済中で、現在の状況は※借り入れ残高760万円、※毎月均等払い約8万円、※返済期間残8.5年、※利率2.05%です。来月に金利適用期限切替との案内が銀行からありました。新金利は変動:2.375%、2年固定:2.0%、3年固定:2.25%、5年固定:2.8%、7年固定3.3%だそうです。我が家はここしばらく教育費がかかる為繰上げ返済等は見込めません。どれを選択したらよいか、または借り換えし直した方がよいのか、お知恵を拝借させて下さい。