• ベストアンサー

地デジにするとBSチャンネルも見れるようになるのでしょうか?それとも、

53y-masaの回答

  • 53y-masa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

地デジとBSは全く別物です、昔のテレビであれば、アナログしかチューナーがなかったのでBSはもちろん見ることができませんでいた。 現在の市販されているテレビは、地デジとBSの両方のチューナーがあるので両方見ることができるということだけです、一部にはBSのついてないタイプもあるようですが・・・ ただし問題はアンテナです、一軒家にお住まいであれば、 BSをみるためには、専用のパラボラアンテナが必要で地デジ用と両方のアンテナを出さないと視聴することはできません。 また、集合住宅にお住まいの方は、集中アンテナで、地デジ・BS両方セットされているケースがあります、この場合は、テレビを買い替えで両方のアンテナ線を接続するだけで両方視聴可能です。 ご自宅のアンテナ状況と購入予定のテレビ本体を家電やさんで相談されたほうがよいと思います。

関連するQ&A

  • BSチャンネルは?

    現在CATVでテレビを見ておりますが、CATVを辞めてUHFアンテナとBSアンテナを立てて地デジとBSを見たいと考えております。 静岡ですので、地デジは静岡のチャンネルしか映らないのはわかりましたが、BSはBSフジとかBS日テレが映るかどうか教えていただきたいです。 ちなみにテレビにはBSチューナー内蔵です。 宜しくお願いします。

  • BS 見れるチャンネルと見れないチャンネルが?

    今まで地デジ&BSをアンテナをテレビ(地デジチューナー内蔵)に直接つなげてみていたのですが、この度DVDレコーダー(チューナー内蔵)を買ったのでこちらにアンテナを接続し アンテナ→DVDレコーダー→テレビ、という接続方法で見ようかと思ったのですが、BSがNHK3チャンネル(1.2.Hi) BSフジ・BS日テレは見られるのですが今まで見られていたBS朝日・BS-i、BSジャパンが見られなくなりました。 試しにBSアンテナからのケーブルを元通りテレビにつなげるとこれらチャンネルは問題なく見られます。 そして(別問題かも知れませんが)地デジのNHK教育テレビのチャンネルもなぜか受信設定の画面では設定されている事になっているのにいざ見ようとするとなぜかそのチャンネルが「NHK教育サブチャンネル(NHK E」になってしまいます。 何かしら接続の仕方にに問題があるのでしょうか? 詳しい方、ご教示お願いいたします。尚、DVDレコーダーは東芝VARDIA RD-S301です。

  • 地デジアンテナと対応テレビで地デジはみれますが、BSチャンネルと衛星放

    地デジアンテナと対応テレビで地デジはみれますが、BSチャンネルと衛星放送はどの様にすればみれますか?ちなみに、有料なのですか?地デジの用に無料では見れませんか?

  • 地デジ&BSについて 

    地デジについてよくわかりません・・・・ よろしくお願いします。 先日現在住んでいる集合住宅の地デジ工事が行われました。 そして○○ケーブルテレビという会社が工事担当。 テレビのアンテナを取り付ける部分(ジャックと言えばいいのでしょうか?)を地デジ対応にして、 各テレビのチャンネルを合わせていただきました。 我が家の希望はとりあえず今同様のテレビ番組がみれて 他にNHKBSが見れるようになるのが希望です。 その場合NHKのBSは地デジ・BS対応テレビだとしても アンテナ取り付け工事をしないと見れませんよね? あとケーブルテレビ入会(月々3000円弱)の契約を勧められました。 (これに入会すればBSも見れるし工事は無料にしてくれるそうです) (STB・HT取り付け工事(16,000円)) この場合、どの方法が良いのかかさっぱりわかりません。 ・ケーブルテレビに入るのは長い目でみたらお金が掛かりますよね? ・地デジBS対応テレビを買ってBS工事をしてもらう方法が 長い目でみたら一番安いのでかね? ・その場合、BS工事と言うのはどれくらいの値段でしょうか? ・あと地デジテレビのチャンネルは自分であわせる事はできるのでしょうか? それとも業者さんにお願いするのが一般的なのでしょうか? 自分で質問しててもよくわからなくて・・・ わかり辛い質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 地デジ BS セパレーター

    地デジ BS セパレーター こんにちは。 集合住宅で地デジ対応テレビを購入しました。地デジは映りますが、BSはBS1とBS2、BS181しか映りません。設置に来た電器店さんが「ここは電波が強いのでBSセパレーターを付けると良い」と言ったそうです。その時私は不在で他のものがそう聞いたのですが、アンテナなしで他のチャンネルは映るものなのでしょうか? また、BSデジタルは別ですよね。

  • 青森 地デジのチャンネル

    私はテレビを地デジに対応させなかったので、 いま現在テレビは入らない状態なのですが。 もし地デジ化した場合 BSなどのチャンネルが増えるのでは?と思いました 地デジかして 見れるチャンネルというのはどれくらいなのでしょうか ちなみに 青森で普通にしていて入ってくるのは 日テレ、TBS、朝日、NHK+教育の計5チャンネルです ちなみにケーブルテレビその他の有料放送とは一切契約していない状態でお願いします。 BSなどアンテナを「つけるだけ」で見れる、というものがあれば 教えてください。 平たく言うと環境を整えた状態で無料で入るものを教えてください。

  • BSデジタルで地デジのチャンネルが番組表に出てきますが、見ることが出来

    BSデジタルで地デジのチャンネルが番組表に出てきますが、見ることが出来ません。 ”総務省~~”と言うのが出ますが、総務省HPを見ても良くわかりませんので、視聴方法を教えてください。

  • 地デジ対応のテレビですが、BSチャンネルを見るのにアンテナ設定をしたい

    地デジ対応のテレビですが、BSチャンネルを見るのにアンテナ設定をしたいのですがパラボラアンテナにはBSようとCSようがありますね。BSは小さめでCSのは大きめのようですが、どこが違うのでしょうか?CSアンテナでBSチャンネルを見たいのですが角度を合わせても見れないのでしょうか?というのは以前スカパーを視聴していたのですが見る時間がないので解約をしました。そのアンテナを利用したいだけなのですがよろしくお願いします。

  • 地デジにしたのですが、BSが見られない…?

    すみません。 やっとこさ地デジが我が家にやってまいりました。 しかし、今まで見ていたBSが見られなくなってしまいました。説明書をよんでいても、親子揃ってちんぷんかんぷん。 何か必要なものがあったりするのでしょうか…?

  • BSデジタル放送の3つのチャンネルが映りません

    マンションの共同アンテナ供給で地デジと殆どのBSデジタル放送が見れますがBS200、BS211、とBS222の3チャンネルだけが映りません。ありえますか?