• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールできるがブラウズがおかしい。)

メールできるがブラウズがおかしい

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

> すばやい回答ありがとうございます。 > 両方の症状なんです。しかし、最初のWEBページが開けるときもありますし、WEB > ページに貼られているURLをクリックして表示できるときもあるのです。 > それだけに、余計に混乱してます。 それがどのブラウザでも発生するなら。回線の問題を疑います。 ネットワークデバイスの交換や増設、モデムやルータの交換を考えたらどうですか? 他にもパソコンがあれば切り分けできるでしょう。

nazekame1
質問者

お礼

同じルーターからつながっているパソコンでは、特に問題なく使えていました。 原因かと思われるソフトをインストールした前日を復元ポイントとして、システムの復元をしたあと、ネットワークがつながらず、あせりましたが、ルーターを再起動すれば、今のところ症状は出ていません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • IEでブラウズできない

    IEにてブラウズが出来ません。 唯一見られるのがMSNのトップページです。 現在はFirefoxを使用しています。 ある日を境に急にこの現象となりました。 設定等は自分では何もいじっておりません。 OSはWinXP SP1 ブラウザはIE6.0 キャッシュを削除しようとすると、フリーズしてしまい出来ません。 (IEからの削除も、ディスククリーンアップからの削除もフリーズしてしまう) IE以外でのネット通信は通常通りできています。 今までの経験から、このようなものは初めてで、困ってしまいました。 ご教授いただければ幸いです。

  • IE9でほとんどブラウズできない

    ルーターが故障して交換していろいろ書いたあるコンフィグを入れなおしました。rt57i→rt58iです。 ping www.yahoo.co.jpは問題なく、 Google Chromeでも正常にインターネットが出来ます。 IE9だともうyahooのトップページからほとんんど見れません。(ちょっとだけ読み込むこともある) 接続再設定や履歴の削除、マイクロソフトのFix it : IE を行っても解決できません。 なにかご存知の方いらっしゃいましたらお教え願います。

  • Firefoxで困ってます!

    突然FirefoxでYouTube、ニコニコ動画などの動画サイトから音声が流れなくなりました。 映像は再生されるのですが、音声が流れません(汗) IEやGoogle Chromeではちゃんと流れるのですが・・・ 以下、僕が試してみたことです。 ・Firefoxの再起動 ・Firefoxのアップデート ・Adobe Flash Playerのアップデート ・キャッシュの削除 ・Windows OSの再起動 Firefoxをメインブラウザから外すつもりはないので、 なんとしても音声を流せる状態に戻したいのです! どうか、助けてくださいm(_ _)m

  • 使い易いWebメールは・・・

    yahoo, msn.ocn. google等いろいろなWebメールを使用しているが ocn.とgoogleメールは使いにくい。ただカラフルだけで実用的でない。 メールが来ても削除するだけ・・ もっとシンプルにして使い勝手を良くしてほしい。 使い易いWebメールを教えてください。

  • ヤフーメールのアドレスの移動(コピー)の仕方につい

    IEを使ってヤフーメールを使用しています。今般都合でFirefoxとSafariでヤフーメールのアカウントを開き、ヤフーメールを始めました。IEで使っているヤフーメールのIDのメールアドレスをFirefoxやSafariのヤフーメールの「アドレス」にコピーして、IEの分のアドレスをFirefoxやSafariのヤフメールでも使いたいと思っております。移動(コピー)の方法を教えてください。IEの方のヤフーメールにもアドレスは残したいので、「コピー&ペースト」といった方が正しいのでしょうか?なお、ウインドーズは7、IEは11です。FirefoxとSafariはバージョンがわかりませんが最新のものと思います。

  • mozila firefox

    mozila firefoxでyouTubeの動画やflashコンテンツが見れません。 一部の動画は見れています。 別のブラウザでも見れてます。 GooGle chrome internet explorer9.0 フラッシュプレーヤーもあります。 アップデートのお知らせあり

  • DreamweaverCS4で、SWFを挿入したのですが、Mac+Fi

    DreamweaverCS4で、SWFを挿入したのですが、Mac+Firefoxで見たときだけ、 FLASH画像の左側に1pxのスキマが出来てしまいます。 このスキマは、ウィンドウサイズを変えると、現れたり消えたりします。 FLASH画像の入っているDIVのサイズはヨコ300px、FLASH画像そのものもヨコ300pxですが、 Firefoxでスクリーンショットを撮ってみると、ヨコ299pxになっています。 同DIV内はtext-align:leftになっています。 Windowsでは、IE、Firefox、Google chromeで問題なく、MacでもSafari、Google chromeでは 問題なく、Flash画像は左端にくっついていますし、表示上も300pxです。 何か、原因となるものご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけたらうれしいです。 当方のFirefoxのバージョンは3.6.8です。

  • ブラウザは、何を使っていますか?

    (1) Internet Explorer (2)Firefox (3)Google Chrome (4)Safari (5)Opera (6)その他

  • google chromeが表示されない

    64bitPC, win10 pro version1909 (build 18363.836), chrome83.0.4103.61 ccsetup566 ではccleaner ブラウザプラグイン google chromeが表示された updateによりccsetup567 google chromeが表示されなくなった。 https://support.google.com/chrome/thread/50035045?hl=ja

  • 高速ブラウザについて

    現在Google chrome12.0.742.112 Firefox5.0 IE9 を併用しています。 表示が1番速いのがGoogle chromeなのですが、Yahooメールがマウスでスクロール出来ない、Cocacolaパークのゲームでネーム打ち込みが出来ない不便さがあります。 Firefox も表示は速いのですが起動が遅くて重いのが難。 Operaを使ったら遅くてすぐ削除しましたし、IE9は早くなった感覚は得られませんでした。 あるサイトのサムネイルクリック~表示秒数を比較すると、 Googleが2秒。Firefoxが3.5秒。IEは4.5秒でした。 余談ですがGoogle と Firefoxはタブを40前後開いています。 Google並みに速く、パスワード保存が出来て、マウススクロールもスムーズなブラウザがあったら教えて下さい。