• ベストアンサー

XPのスクリーンセーバーでのパスワードによる保護がありますが、VIST

XPのスクリーンセーバーでのパスワードによる保護がありますが、VISTAでも同じ機能があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.1

[参考]スクリーンセーバー復帰時にパスワードを入力させる方法<Windows Vista(R)> 【動画手順付き】: dynabook.comサポート情報 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/005911.htm

rontoryoku
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.2
rontoryoku
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スクリーンセーバーの「パスワード保護」の関係で

    Windows XP に組み込みのスクリーンセーバーを使っています。 職場でちょっとパソコンを離れる時に、 スクリーンセーバーをその場で直接起動して、その解除はパスワードで、 という風にしておきたいと思うんですが、そういうやり方はできないでしょうか? 「画面のプロパティ」>「スクリーンセーバー」 のところで、「パスワードによる保護」をチェックしてやってみたところ、 設定した「待ち時間」が過ぎて自動的にスクリーンセーバーがスタートした場合であれば、確かにパスワード保護が掛かりますが、 直接起動の場合にはそうはならずに、すぐ解除されてしまうようでして...

  • スクリーンセーバーのパスワードがかからない

    windowsXPでスクリーンセーバーにパスワードをかけようと思ったのですが、『パスワードによる保護』にチェックを入れても、パスワードが求められません。 スクリーンセーバー自体はかかるのですが、マウスを動かすと普通に戻ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? お教えください。

  • スクリーンセーバーのパスワード保護

    画面のプロパティでスクリーンセーバーのパスワード保護でX分でパスワードを求めるダイアログがデスクトップ中央に出るようにできますが、スクリーンセーバー無しでもあのダイアログ表示できませんか?席たつときなどに。そういうフリーソフトありますが、あまりインストールしたくありません。どのプログラムから出せるんですか?

  • XPでスクリーンセーバーにパスワードを

    XPでスクリーンセーバーにパスワードを設定するにはどうすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • スクリーンセーバーのアイコンとパスワード保護

    スクリーンセーバーのアイコンをデスクトップのオフィスのツールバーに登録してありますが、画面のプロパティ>スクリーンセーバーのパスワードによる保護を有効にするとクリックしても作動しません。パスワードによる保護を外せば作動しますが、例えば待ち時間1分にすると最初の1分では作動しようとするが作動せず2回目(2分後)に作動します(待ち時間2分では4分後から作動)。また、スクリーンセーバーのアイコンですがツールバーに登録してあるものはC>Windows>system32内にあるスクリーンセーバーのアイコンと異なり下側が水色になってます。このアイコンの元がどこにあるのか発見できません。OSはXPです。どなたか、回答宜しくお願いします。

  • スクリーンセーバー

    スクリーンセーバーが実行できるアイコンをデスクトップのオフィスツールバー上にボタンで登録してあるんですが、クリックしても動きません。以前はクリックすればすぐスクリーンセーバーが実行できたんですが...。ちなみに、スクリーンセーバーはパスワード保護で待ち時間は10分にしてあり、10分たてばスクリーンセーバーは動きます。また、恥ずかしながらスクリーンセーバーが実行できるアイコンの場所が分からなくなってしまいました。どなたか、回答宜しくお願いします。OSはXPです。

  • スクリーンセーバーの保護について

    スクリーンセーバーにパスワードを設定して保護しようと思ったのですが、保護にチェックを入れてOKを押してもロックがかかりませんでした。ちなみに変更ボタンはありませんでした。 (WindowsXP)

  • スクリーンセーバーをパスワード保護・制御できるフリーソフト

    無料で配布されているスクリーンセーバーには、パスワード保護ができないものが多くあります。これをパスワード保護にするようなソフトはありますでしょうか? 無料のスクリーンセーバーに気に入ったものがあるのですが、パスワード保護ができないとマウスやキーボードに触れた途端に解除され、他人に画面を見られたり、触られたりしてしまいます。 このような状況を防止したいのです。 OSはWindows98SEです。よろしくお願いします。

  • スクリーンセーバーパスワード

    教えてください。 パソコンの起動パスワードとスクリーンセーバーのパスワードを別々で設定することは出来ますか? 起動パスワードとスクリーンセーバーのパスワードをそれぞれ別のパスワードにしたいのですがもし可能なら教えてください。

  • スクリーンセーバー へ パスワード

    スクリーンセーバーへのパスワード設定はどのように?スクリーンセーバーのタグにあるかと思ったら 何秒、とか 種類選んだり モニターのパワーを設定するのはあったのですが、パスワードがみつかりません。おしえてください

USB接続の木のスピーカについて
このQ&Aのポイント
  • ELECOM様の木のスピーカを購入しましたが、接続時に異音が発生し、PCとの接続ができません。
  • 製品名の記載はなく、USB関連の再インストールも試しましたが解決しません。
  • デスクトップPCとノートPCで試しましたが、どちらでも同じ問題が発生します。Windowsのバージョンは11と10です。
回答を見る