• ベストアンサー

子供が欲しくて毎月生理日後にすぐ市販の妊娠検査薬を使い残念ながら陰性で

子供が欲しくて毎月生理日後にすぐ市販の妊娠検査薬を使い残念ながら陰性でした。 ちなみに今月は25日が生理予定日です。毎月排卵日から生理予定日までが待ちどうしさと不安でいっぱいです。早く妊娠の陽陰がしりたいのですが、やはりまだ市販薬を使うのは早いですか?ちなみに、高温期に入ってから5日目です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k1101
  • ベストアンサー率23% (58/248)
回答No.2

市販の妊娠検査薬の多くは、生理予定日の一週間後からですので、来月はじめに検査されたらいいと思います。こればっかりは急いでもね。 セックスは排卵予定日あたりに奥まで挿入してもらって、子宮に精子が流れ込みやすいように射精してもらってますか?膣内は酸性ですから、浅い場所で射精された場合は妊娠する確立が下がります。あなたがご主人の愛を一身に受けて子供が欲しいと思うことで膣内の潤滑油の促進が図られ、膣内が潤沢になればなるほど妊娠しやすくなります。 ご主人には排卵期直前の性交や自慰は我慢してもらってますか?射精量が多いほど妊娠する確立も高くなりますので、今回もしダメだったら次回はそうされてくださいね。それと、排卵日が特定できる検査薬も出ていますのでそちらも活用されたら如何でしょうか。

dejiharu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。ちなみに、やはり我慢できずに25日に市販薬を使ったら陰性でした。今月もまた撃沈し次の日の体温が36.74度で、はぁ…やっぱりと明日生理が来るかなぁと思ったら36.79度で来るなら早く生理来てぇ~!ってやけくそになっていたら今日は36.83度と上がってきました。これってひよっとしたら!って思い薬局へ走り市販薬を買ってきました。まだ試していませんが、返答の通り、この前が陰性だったし明日体温が下がるかもしれないので、もぉ少し7/1まで我慢しようと思います。 また、報告します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >早く妊娠の陽陰がしりたいのですが、やはりまだ市販薬を使うのは早いですか?ちなみに、高温期に入ってから5日目です。 排卵日=受精日ですね。そして排卵翌日からを高温期1日目として数えますと、高温期5日目には受精卵はまだ「胚盤胞」というステージです。細胞分裂しながら卵管を降りてきてようやく子宮に到達したところです。早ければ明日、通常は明後日には子宮内膜に着床しはじめます。 市販の妊娠検査薬は、「生理予定日から使用可」のもので、早ければ排卵・受精から9日目=着床開始から2日後にごく薄い陽性が見られることがあります。「生理予定日1週間後から使用可」のものでも早ければ排卵・受精から11日目=着床開始から4日後には薄く陽性が見られる可能性があります。日数が経過すればするほど陽性反応は早く・濃く出るようになり、順調であれば排卵・受精から15日目=生理予定日にはほぼ全例でハッキリとした陽性が見られます。 なので質問者さんはどんなに早くても、あと4日以上は待たないと妊娠していても陽性反応は出ません。

dejiharu
質問者

お礼

詳しく説明していただいてありがとうございます。 1件目の返答にも書き込みしましたが、フライングして25日に試した時はやはり陰性で悲しい結果でしたが、2日後にまた体温があがってきました。頭痛と喉に痛みがあるにで風邪なのかもしれませんが、体温が下がらなければ、7/1にもぉ1度試したいとおもいます。期待せずにあと2日辛抱します。 実は、頑張っているのになかなか出来ない…と報告すると旦那も凄く落ち込みそれを見ると私自身もまた落ち込み毎回思い空気が流れ悲しくなるんです。 私は、正直もぉHはしたくない。けど、旦那は2人目が欲しいとそれを理由に求めてきます。出来れはもぉ少し1人目の子供の母親で居たいと思ってましたが、求められるのが正直苦痛にもなっていて… いっその事出来ちゃえば求められても断れる!ってはじめは安易な気持ちからでしたが、1人目が直ぐに出来たのでなんで出来ないの?って思い続けて半年で。今は、前とは違い心から子供が欲しいと思ってます。 最後は愚痴になってしまってすみません。こんな事誰にも相談できなくて。 長々とすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理の遅れと検査薬陰性 妊娠の可能性はありますか?

    初めて質問させて頂きます。 また、長文失礼致します。 妊娠希望です。 毎月、生理周期が30日~35日です。 今月は基礎体温が定まらず、また38日現在まだ生理がきません。 妊娠検査薬(チェックワンファスト)では本日陰性だったのですが もう妊娠の可能性はないでしょうか? また、今回排卵はされているのでしょうか…? いつだったのかもよく分からないのですが、高温期は 10/10からと考えて良いのでしょうか…。 前回生理…9/11 9/13 36.03 9/14 36.21 9/15 36.80 9/16 36.18 9/17 36.38 9/18 計り忘れ 9/19 36.00 9/20 計り忘れ 9/21 36.30 9/22 計り忘れ 9/23 36.81 ○仲良し 9/24 36.54 ○ 9/25 36.37 9/26 36.50 9/27 36.11 ○ 9/28 36.02 9/29 36.54 9/30 36.71 ○ 10/1 36.18 10/2 36.33 10/3 36.15 10/4 計り忘れ 10/5 36.09 10/6 36.38 10/7 36.35 ○ 10/8 35.92 10/9 36.35 ○ 10/10 36.84 10/11 36.51 10/11 36.77 10/13 36.27 10/14 36.43 10/15 計り忘れ 10/16 36.70 10/17 36.55 10/18 計り忘れ 10/19 36.82 体調不良で、なのに検査薬は陰性ということで 風邪なのか、薬を飲んでも大丈夫なのか判断に迷っています。 もしお分かりになりましたら教えて頂きたく よろしくお願い致します。

  • 妊娠?想像妊娠??検査薬は陰性。

    現在下記のような状態なのですが、想像妊娠でしょうか? ●毎月ぴったり27日周期(±1日)で生理がくるのですが、今月は4日遅れている。 ●高温期が続いている(普段の高温期よりやや高め) ●Hをしたのは1/5、7。排卵日は6or7日と思われる。 ●生理予定日から使える検査薬を使ったが今日現在陰性。 ●胸は張っているような張っていないような・・・ ●生理予定日前後3日ほどはおなかがチクチク痛かったのですが、現在落ち着いている ●右足の付け根が痛い ●つわりなどの症状はなく、体調はいたって良好 ●普段からトイレが近いので、特別近くなったかは不明 ●普段からよく寝るので、特別睡魔が襲ってくるようになったかどうかも不明 簡単にいうと、生理が遅れ、高温期も続いているが、検査薬は陰性。 その他妊娠らしき症状は感じられないのです。 妊娠してなかったとしても普段ほぼぴったりくる生理が来なければ病院にいかないといけないのですが、 妊娠している可能性があるでしょうか? それとも期待するあまり、想像妊娠になってしまったのでしょうか? 検査薬の反応がでるのが遅かった方いらっしゃいますか? やはり一週間くらい待たないといけないのでしょうか?

  • 早期妊娠検査薬で陰性・・・

    こんにちは。妊娠を希望してます。今日は生理予定日で高温期16日目です。先ほど早期妊娠検査薬を試しましたが、陰性でした。 ちなみに排卵日は病院で確認済みで8/3です。今日は高温期16日目で基礎体温は36.83でした。低温期は平均36.35ぐらいです。確実に今日は生理予定日なのですが、早期妊娠検査薬で陰性だと今回、妊娠はしていないんでしょうか?教えて下さい。

  • 妊娠検査薬陰性、検査する日が早すぎたでしょうか

    妊娠希望しています。 生理予定日から検査できるチェックワンファーストを使用しました。 結果は陰性だったのですが、まだ期待が捨てきれなくて・・・ 排卵日は排卵検査薬でチェックしまして、2月13日陽性だったのでその日に仲良ししました。 体温は、2月15日から高温期に入りまして、今日で高温期11日目です。 だいたいいつも高温期10日~12日で生理がくるので、今日検査してしまいました。 これからすぐ生理が来るのかもですが、検査薬が早かったのか・・・ 今後陽性の出る可能性はあるのでしょうか。 ここで相談しても誰にもわからないかと思いますが、 皆様の経験談やアドバイスがいただけたらと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 生理予定日15日目で妊娠検査薬陰性。妊娠の可能性は?

    ご意見・アドバイスをお願い致します。 6/26に排卵検査薬が陽性となり、6/27にAIHをしました。 29日に病院で診察してもらい排卵を確認済みです。 黄体ホルモンが少ないため、高温期中に3回(3回目は7/5でした)hcg注射を 打ちました。今までは高温期中に2回注射をし、排卵後14~16日で生理が きていました。今日でAIHの翌日から数えて15日目ですが、まだ生理が 来ないため夜に妊娠検査薬を試してみたところ、真っ白で陰性でした。 ちなみに基礎体温は高温期11日目までは36度65~36度85の間でしたが、 13日目に36度58まで下がりました。生理が来ると思っていましたが、 14日目は36度63、15日目(今日)は36度64で、まだ生理はきていません。 ただ、いつもの生理前と同じように生理1週間前から恥骨や膣のあたりが キューっと痛みはじめ、次第にそれが強くなり下腹部にも鈍痛があります。 なのでてっきり生理がくるものだと思っていたのですが、まだ来ないため ちょっぴり期待しています。15日目で妊娠検査薬が陰性ということは、 やはり妊娠の可能性はなく、明日あたりに生理がきてしまうのでしょうか?

  • 妊娠検査薬 陰性

    生理予定日から4日後に検査薬を試したのですが陰性でした。 もう可能性はないですよね? 先月の生理が9日で排卵予定日が24日。 先月19.22.24.30 今月3.7.14に行為をしました。 妊娠したいのとは関係なく定期的にしてるので最終はいつになるとかはわかりません。 今月の生理予定日が9日で遅くて13日です。 諦めた方がいいですよね、、、 ちなみにルナルナだけです。 陰性から陽性になることなんてあるのでしょうか? ずっと体調が悪い日が続いてるので少し期待してしまっています。 それに毎月ちゃんと定期的に来ていてこれまで遅れたことがなかったので。 今月生理が来なかったら再度試してみた方がいいですか? 生理前症状なのか想像妊娠なのか病気なのかもうわかりません。

  • 早期妊娠検査薬、陰性でも可能性はありますか??

    7月10日(月)に人工授精&タイミングをもちました。 排卵日当日です。 高温期14日目ですが、昨日も今日も陰性でした。 使用したのは1本150円のアメリカ製の早期妊娠検査薬です。 生理予定日は、7月23日の昨日です。 今まで排卵日が確実にわかっているためか、生理予定日がずれたとしても1日くらいで、あとはほとんど当日にきています。 アメリカ製の早期妊娠検査薬で生理予定日前後に陰性になったかたで妊娠していたかたがいらっしゃいましたら教えてください。 市販の検査薬の方が確実という話があればそれもお願い致します。 私の場合、やはり妊娠していないのでしょうか。 少しでも可能性はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬で陰性が出たのに生理はまだ来ない

    妊娠検査薬は陰性でしたが、生理はまだ来ていません。 9/19生理 10/22生理 11/26生理 12/26前後下腹部痛、胸の張り 1/5夕方に妊娠検査薬陰性 1/9朝一に妊娠検査薬陰性 性交は12/16、12/24、12/25~27のどこかでしています。 周期は平均34日なので、12月の排卵日は16日前後、生理予定日は30日くらいだと思います。 生理が来なかったので1/5、1/9に妊娠検査薬を使用したものの陰性でした。 ですがまだ生理はきません。 予定通りに行けば排卵日は16日くらいですが、下腹部痛と胸の張りがあったのが26日前後だったので、もしかしたら排卵日が遅れたのでしょうか? その場合、あと1週間程経ってから検査薬を使えばいいでしょうか? 無排卵だから生理が来ないのかな?とも思いましたが、下腹部痛があったので良く分かりません。ちなみに今も少し下腹部痛を感じますが、それ以外の症状はありません。 1人目を妊娠した時は1/1に妊娠、検査薬に陽性が出たのが1/12でした。 それを考えると妊娠している可能性は0でしょうか…。 どなたか分かる方、宜しくお願いします。

  • 検査薬は陰性。想像妊娠でしょうか

    毎月順調な生理が今月は10日も遅れています。 (28周期で計算すると遅れてから14日が経ちます。) 基礎体温はいつも高温期が短いのですが今月は高温が12日続き、体温は昼も夜もずっと微熱。平熱は36度位なのに37度近くあり「妊娠」しているのかなと思い昨日検査薬を使ったところ残念ながら陰性でした。 生理が遅れて10日も経つのに陰性が出たということは、やはり確実に妊娠してないことになりますか。 微熱があったり下腹部が張ったり、たまにムカムカするのは想像妊娠なのでしょうか。 また、検査薬のメーカーによって結果が変わることはあるのでしょうか。 因みに先月の生理は4/26から6日間。 性交は5/18です。 アドバイスをお願いします。

  • 検査薬は陰性だが生理が来ない

    相談させて下さい。 普段はD28前後で生理が来るのですがD39になっても来ません。 検査薬は二回試しましたがいずれも陰性でした。 前回の生理が来たのは11/24です。 わたしは今、不妊治療中で12/6に3度目のAIHをしました。 2週間経っても生理が来なければ妊娠となるでしょう、と医師から言われていましたが 予定日の20日以降、少しずつ体温が下がって行ったので今回もリセットだと思っていました。 12/24に35.96まで下がったので妊娠しているわけないと思っていたのですが 12/25から今日まで体温はいつもの高温をキープしています。 ちょうど25日と26日に排卵期のようなドロっとした粘オリがどっと出て驚きました。 生理前に粘オリが出たことがなかったのと体温が高温期のものに戻ったので 26日に検査薬を試して見ましたが陰性でした。 ですが、その後も出血は始まらず今に至ります。 12/31に年末年始の飲酒の機会があるので再度検査薬を試してみたところ今回も陰性でした。 1/1の今日も来る気配もなくD39となりました。 これまでこんなに長く生理が来なかったことはなかったので不安です。 年末年始のお休みのため、通っているクリニックに相談することも出来ず困っています。 色々考えて見て排卵がズレたのかな…と思っています。 以前にも一度、生理が遅れて(D32くらい)医師から排卵がズレてた、と言われたことがあります。 ただ、もしそうだったとしたら一番体温の下がった12/24の35.96が排卵日と考えると、25日と26日の粘オリも納得できます。 生理が未だに来ないのもそういう理由であるなら24日から2週間後くらい経てば 生理が来るという風に解釈しています。 ですが、高温期が続いた後、D28以降に体温が下がって D31にもなってあらためて排卵…なんてことが起こり得るのでしょうか? 24日を排卵日と考えた場合、25日から高温期と捉えて1/1現在はD39で高温期9日目となります。 だとしたらあと5日ほどしたら生理が来るとの解釈で合っているのでしょうか? クリニックは1/5まで休診なので、今は自分のこの解釈で心を落ち着かせている状態です。 これまでの基礎体温を記しますので、気付いたことがありましたら 教えていただけると有難いです。 D1 11/24 36.43 生理 | D13 12/6 36.47 AIH D14 12/7 36.33 D15 12/8 36.78 (高温期1日目)HGC注射受ける←内診で排卵してると言われる | | D27 12/20 36.88 (高温期13日目) D28 12/21 36.61 (高温期14日目) D29 12/22 36.45 ←体温が下がり出したのでリセットを覚悟する D30 12/23 36.30 D31 12/24 35.96 ←一番体温が下がりリセットを確信する D32 12/25 36.66 ←体温が上がる。大量の粘オリ出る。 D33 12/26 36.62 ←粘オリ。検査薬陰性。 D34 12/27 36.77 (25日から高温期とした場合、高温期3日目) | | D38 12/31 36.90 (高温期8日目) ←検査薬陰性。 D39 1/1 36.70 (高温期9日目) ←本日 3日前くらいまでは胸も張って痛みがあったのですが今は特にありません。 下腹部も昨日少し生理痛のような違和感がありましたが、結局出血はまだです。 分かりにくいかもしれませんがご参考にしていていただいて お気付きになったことを教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • outlookで削除したメールのPSTファイルを戻す方法についてご教授お願いします。
  • PC移行のため、outlookのPSTファイルを移行したかったが、削除されてしまいました。PSTファイルの修復やインポートを試しましたがうまくいきません。
  • outlookで削除されたメールをもとに戻して、新しいPCに移行したいのですが、どうすればいいですか?
回答を見る